詳細検索

検索条件を指定してください

【第2回開催!今年は美容・健康・飲食の約50社と大幅拡大】今までにない美容と健康の祭典「美コラ」11月15日(土)マイドームおおさかにて開催

【第2回開催!今年は美容・健康・飲食の約50社と大幅拡大】今までにない美容と健康の祭典「美コラ」11月15日(土)マイドームおおさかにて開催

@Press

2025.11.11



Ruler株式会社 美コラ運営事務局(大阪市中央区久太郎町1-6-21シャンクレール本町4階)では、11月15日(土)10時~17時、マイドームおおさか(3F・Eホール)にて、今までにない美容と健康の祭典Beauty Collaboration(ビューティーコラボレーション)、略称「美コラ」第2回を開催いたします。
本イベントには美容健康、飲食の約50ブースが出展。多彩な体験や購入が可能です。各ブースではご相談や情報交換もでき、新たな出会いや人脈形成に繋げていただければ幸いです。また美容健康に関心があり、この分野で開業や就職など挑戦をしたい方にとっても、チャンスをご提供する場となっています。一般来場者の入場無料、お子様連れや、学生の皆様も歓迎いたします。
※当日は会場内フォトスポットの設置や、出展者・来場者の取材対応も可能です。取材・撮影をご希望の方は、事前に事務局までお問い合わせください。




美コラ出展ブースについて


美容健康ブース…41社(美容健康機器、スキンケア製品、ランジェリー、各種施術 等)
飲食ブース…8社(お弁当、肉、発酵食品、スイーツ、ドリンク 等)
詳細は美コラ公式webサイトの一覧及び公式インスタグラムでご確認ください。


第2回美コラ-今までにない美容と健康の祭典 : https://becolla.com/


Login • Instagram : https://www.instagram.com/becolla_official/


一般来場者様にはスペシャル特典あり!


11月15日(土)のBeauty Collaboration「美コラ」第2回へのご来場に際して、事前のお申込みをいただいた上でご来場いただきますと、出展者・協賛者からの素敵なプレゼントが抽選で当たる、スペシャル特典があります。
※「スキンケア製品」「サロン体験チケット」「グランピング施設宿泊券」など
▼事前申込は以下フォームよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfvMXR9oXcRWXv_BCMOfNTzcokJFb_xd-XmNV4gMFYffX_vjQ/viewform


昨年開催の第1回美コラのお礼


第1回の美コラにご来場いただいた方、ご出展いただいた方、協賛いただいた方、メディア各社、美コラの企画・運営に関わってくださった方、誠にありがとうございました!皆様のおかげで第1回美コラを、無事に終えることが出来ました。
【昨年第1回のご報告】
開催日時:2024年11月23日10:00〜17:00
会場:マイドームおおさか
総来場者数:512名
出展ブース数:約40ブース
協賛:19社


主催者より感謝と御礼


2024年11月23日に開催した美容と健康の祭典「美コラ」は、多くの皆様の温かいご支援とご協力により、大盛況のうちに幕を閉じることができました。ご来場いただいた皆様、出展者・協賛者の皆様には心より感謝申し上げます。
本イベントを通じて、美と健康について「知る喜び」「体感する楽しさ」を共に感じられたことを嬉しく思います。また、新たな学びや出会いが生まれ、協業による可能性を実感することができました。 今後も「美コラ」コミュニティを育み、より多くの方に喜んでいただける場をより一層創出してまいります。
美コラ実行委員長
Ruler株式会社代表取締役
株式会社エイル取締役
松尾 颯


美コラのコンセプト


01 美容と健康のコラボレーション


健康と美容には切っても切り離せない関係性が存在しています。健康な体は美しさの基盤であり、内面の健康が外見に影響します。「健康に繋がる美容」「美容に繋がる健康」を共に発信しましょう。




02 出展者と来場者と企業のコラボレーション


美コラは出展者が信頼を置ける方を招待し、交流し合うことで、新たな出会い・ビジネスへと発展できるフェスティバルです。




美コラの価値


コミュニティ名称:BCP(ビューティーコラボレーションプレミアム)


「美コラ」から始まるスペシャルコミュニティとして2024年にBCP(Beauty Collaboration Premium)を立ち上げました。美容分野に携わる企業様や事業者様が協業し、ビジネスの活性化・発展、さらには新たな出会いやチャンスへとつなげていくことを目的としています。現在は大阪を中心に活動していますが、東京で「美コラ」の開催を計画しています。今後は大阪と東京の2拠点を軸にBCPメンバーを拡大し、「東京進出のサポート」や「大阪・関西への事業展開支援」など、双方のビジネスをつなぐサポートを一層強化していきます。
▼コミュニティへのご参加は会員制(有料)となっております(16,500円~)。詳細は事務局までお問い合わせください。
https://becolla.com/member/


◎「美コラ」第2回開催概要


日時:2025年11月15日(土)10時~17時
入場料:無料(出入り自由)
会場:マイドームおおさか(3F・Eホール)〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番5号3階Eホール
会場へのアクセス:
Osaka Metro
・堺筋本町・中央線「堺筋本町駅」1・12号出口より徒歩約6分
・谷町線「谷町4丁目駅」4号出口より徒歩約7分
駐車場あり(最大220台[有料])


◎公式web、SNSアカウント


公式webサイト:https://becolla.com/
インスタグラム:https://www.instagram.com/becolla_official


会社概要・お問い合わせ先


会社名:Ruler株式会社
所在地:〒541-0056 大阪市中央区久太郎町1-6-21シャンクレール本町4階
代表者:代表取締役 松尾颯
問い合わせ先:
mail:official@rootruler.com




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部