@Press
2025.11.06東京都企業立地相談センターは、バラエティに富んだ客、クリエイターも集う豊島区東長崎のショップ「LIVIN' LARGE BEER & GALLERY 今井 宣一郎 代表」に取材を行い、その内容を東京都企業立地相談センターホームページにて2025年11月6日に公開しました。
1日平均の利用者数は約230万人で、新宿駅、渋谷駅に次ぐ規模とされる池袋駅から、西武池袋線でわずか2駅。それでいて、ほっこり、スローな時間が流れる街・東長崎に「LIVIN' LARGE BEER & GALLERY(リビンラージ ビア アンド ギャラリー)」(以下「リビンラージ」)はあります。オープンは2024年9月。アメリカ製のバッグや雑貨、DIYギア、インテリア小物などの物販や、アメリカと地元・豊島区産のクラフトビール、イベントなども楽しめるショップは、地元の常連客を中心ににぎわいを見せています。今井 宣一郎代表に、開店の経緯やショップの特徴、現在の立地の魅力などを伺いました。

「LIVIN' LARGE BEER & GALLERY(リビンラージ ビア アンド ギャラリー)」 今井 宣一郎代表
豊島区の隣の区である北区出身の今井氏。結婚後、実家に近い場所で家を探し、約10年前から豊島区長崎で暮らし始めたそう。
「この辺りにまったく地縁はなかったのですが、のどかな雰囲気が気に入りました。輸入卸の商社で経験を積んだ後に独立、2021年7月に東長崎駅南口の商店街で「LIVIN' LARGE GENERAL STORE(リビンラージ ジェネラルストア)を開店。アメリカ製の雑貨を中心とした卸販売、後に小売りも手掛けていました」
現在のショップがあるのは、東長崎駅の北口から徒歩3分ほどの場所。なぜ、同じ東長崎の街の中で移転されたのでしょうか。
「北口の商店会『長崎十字会商店街』に魅力を感じて、その一員になりたいという想いが大きかったですね。十字会が主催するお祭り『納涼大会』に一住人として参加したところ、商店街が人でいっぱいになるほどのにぎわいもさることながら、地元在住で長年、十字会で商売を続けている商店主さんたちが発する活気や前向きな姿勢に惹かれました。そこで自分から十字会の方々に打診しまして、空き店舗の情報を集め始めたんです」
その結果、インターネットやチラシなど広告で公開される前の空き店舗情報を入手。移転を決めたとのこと。
「引っ越して新たにショップを開くに当たり、保健所から営業許可を取得、食品衛生責任者などの資格も取りまして、缶入りクラフトビール、ビアサーバーでの生ビール販売も始めました」

アメリカ産、豊島区や近辺のローカルを含む日本産など常時30銘柄以上の缶ビールを販売。小ロットでも卸に応じてくれる問屋とのコネクションがあり、バラエティ豊かな品ぞろえを維持している

タップが2つ付いている生ビールサーバーでは、常時、豊島区や近辺のローカルを含む国産とアメリカ産のビールを楽しめる。この日は地元豊島区のビール醸造所「CYCAD BREWING」製のピルスナーと、全米ナンバーの呼び声が高いペールエールを準備
平日は15:00から、土日祝は12:00からオープンするリビンラージ。客層は、アメリカ産の希少なクラフトビールや、地元豊島区のビール醸造所「CYCAD BREWING」製や、隣の板橋区の「TOKYO ALE WORKS」の生ビールなどを目当てに来店する方のほか、子どもやその親など幅広いことが特徴です。店内には約1万点のアメリカ製雑貨やベビー用品、ファッショングッズなどが並んでいるのも幅広い層に支持される理由のひとつですが、加えて、店名に含まれている「ギャラリー」の効果も大きいそう。
「月に2回、それぞれ10日間程度の期間で定期的にショップの一角のギャラリースペースを使ってイベントを開催しています。例えば、刺繍アート、オリジナルレザー、ワンちゃん用の首輪、リードの展示やオリジナルのラグ、ヴィンテージ雑誌、絵画の展示販売、さらに商品によってはその作り方を体験するワークショップも開催していて、多様なお客様にご来店いただいています。友人からの紹介やインスタなどでコンタクトを取って出展いただいています。リビンラージを通じて、アーティストや作家さんが自身の作品を発信したり、クラフトビールファンやママ友やパパ友、子ども同士がつながったり、交流の輪が広がっているのがうれしいですね」
また、長崎十字会は店舗同士の共存共栄の意識も強く、来店されたお客様に対して、商店会内のおすすめの飲食店やコーヒーショップ、食料品店などを教え合い、お互いに送客することが多いとのこと。
「駅近のコーヒーショップで教えてもらってビールを飲みに来ました、といったお客様もいらっしゃる一方で、私も『駅近の定食屋さんがおいしいですよ』などとお伝えすることも。今、東長崎のおすすめショップを載せたイラストマップを製作中で、近々お客様にお配りするつもりです。また、うちでは、お隣のテイクアウト専門の老舗焼き鳥屋『やきとりキング』さんで買った焼き鳥は持ち込み可にしていて、クラフトビールのアテとして楽しまれる方も多いですね。リビンラージを、大人や子ども、アーティストやクリエイター、そのファンの方々など、いろいろな人が集う“ハブ”にしたい――そんな想いで営業をしています」

2025年8月に行われた「カスタム・ラグ」のイベントにて(今井氏提供)

カスタム・ラグのイベントでは、毛糸を打ち込んでラグをつくる「タフティング」が体験できるワークショップも開催。クリエイターとのコミュニケーションを通じてカスタム・ラグの魅力にハマったお客様も多かったそう(今井氏提供)
リビンラージは、東長崎駅南口から移転する際、豊島区の「2024年度 空き店舗活性支援事業」に採択され、店舗整備費200万円のほか、賃借料補助を受けています。
「十字会の方から聞いて、この事業の存在を知りました。東京のほかの自治体でも同様の補助制度はありますが、豊島区は補助金額の高さが魅力です。また、私は既に東長崎で店舗を構えていたのでそれほどアドバイスは要らなかったのですが、地元の不動産・物件情報等と、店舗設計・リノベ・運営等に精通した2人のエキスパートに相談できるのも豊島区の事業の長所だと思います」
東長崎は、私のような個人商店主が頑張っている街です、と今井氏。特に駅北口の十字会は前述したとおり、ウィンウィンの関係が築けていて営業面で有利だと話します。
「西武池袋線池袋駅の隣の椎名町から東長崎、江古田、桜台と続く4駅は各駅停車しか止まらず、下町のような雰囲気が色濃い街。大手のチェーン店も比較的少なく、個性的な店舗が出店しやすいのではないでしょうか。そんなわけでこの4駅はおすすめなのですが、都内のほかの沿線・街でも、出店を考えるなら、まずはある程度エリアを絞り、その上で地元商店会の方々とお近づきになって情報を収集すると良いと思います。オープン後の店舗運営にプラスになるはずです」
さらに今井氏はアドバイスとして、
「補助事業を受けようとする際、店舗契約日と補助金申請のタイミングにご注意を。2つの日程をできるだけ近づけて経済的な負担を減らせると良いですね。また、情報収集はインターネットに加えて、現地でのリアルな確認の2つを基本にすると、理想に近い物件に巡り合いやすくなると思います」
と話してくれました。地元商店会との良好な関係も相まって、順調に集客を増やすリビンラージ。今後、東長崎でさらに存在感を高めていきそうです。

ガラス越しに見える雑貨たちにワクワクする人も多いはず。右隣にある「やきとりキング」の焼き鳥は持ち込みOK

店内のアイテム数は1万点以上。オンラインストアでの販売も行っている


商号:LIVIN' LARGE BEER & GALLERY(リビンラージ ビア アンド ギャラリー)
住所:東京都豊島区長崎4-4-8
代表者:今井宣一郎
設立:2024年(令和6年)9月
事業内容:輸入雑貨卸販売、小売り、飲食、ギャラリー運営
Instagram:https://www.instagram.com/livinlarge_beer_gallery/
大人のプチプラアクセサリーブランド「ChooMia(チュミア)」 金属アレルギー対応の「NoAller(ノアレ)」を9月9日よりリリース
PerCoRe合同会社(本社:兵庫県尼崎市、代表:山ノ内 智也)は、当社が運営する大人かわいいプチプラアクセサリーブランド「ChooMia(チュミア)」の公式通販サイトにて、新たに金属アレルギー対応ライン「ChooMia NoAller(チュミア ノアレ)」を、2022年9月9日(金)よりリリースすることをお知らせいたします。 公式通販サイ
@Press
#ファッション
メンズ革小物ブランド「キプリス」からクロコ&リザード製・Apple Watch専用ウォッチバンドが発売!
百貨店バイヤーズ賞を17年連続受賞のメンズ革小物ブランド「キプリス」が公式オンラインショップにて新作・Apple Watch専用ウォッチバンドの販売を開始しました。新作は高級皮革のクロコダイル、リザードを使用しています。財布などを生産する際に生じる残革を利用したサスティナブルなアイテムで、クロコダイルウォッチバ
valuepress
#ファッション
大人ガーリースタイルを提案する「le pétale(ル ペタル)」シリーズをBleu Bleuet(ブルーブルーエ)の一部店舗とオンラインストアで3/8~発売♪
雑貨店を運営するブルーブルーエジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区宇田川町、代表取締役社長:神山邦雄)は、大人が着れるガーリーな服飾雑貨「le pétale(ル ペタル)」シリーズを、全国163店舗ある「Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)」の一部店舗とオンラインストアで3/8(水)より発売を開始いたします。 「le pétale(ル
valuepress
#ファッション
メンズ革小物ブランド「キプリス」シラサギレザーシリーズに新作のブリーフケースが登場!
百貨店バイヤーズ賞を17年連続受賞のメンズ革小物ブランド「キプリス」がキプリス・大丸心斎橋店にてシラサギレザーシリーズの新作・ブリーフケースの販売を開始しています。 使用されている革は、日本の一大皮革産業地域、兵庫県姫路市で鞣されています。こちらのシリーズはキプリスの工房で製造する日本製です。
valuepress
#ファッション
ファッションブランド『mizuiro ind』によるオリジナルラジオ番組『mizuiro ind LIGHT BLUE CAFE』(DJ:石井杏奈)FM大阪 11/5(土)20:00~Tokyo fm 11/6(日)08:00~より放送スタート!!
女性ファッションブランド『mizuiro ind』が、オリジナルラジオ番組『mizuiro ind LIGHT BLUE CAFE』をスタート!FM大阪とTokyo fmの2局ネットで、11月から放送開始いたします。 番組バナー 収録風景1 この番組は、「私らしさ」を大切にする女性たちに向けて、水色の青は気持ちを落ち着かせる色でもある事から
@Press
#ファッション
メンズ革小物ブランド「キプリス」から「Limpid Calf(リンピッドカーフ)」シリーズが登場!
百貨店バイヤーズ賞を17年連続受賞のメンズ革小物ブランド「キプリス」が公式オンラインショップにてリンピッドカーフシリーズの販売を開始しています。 使用されている革は、イタリアで鞣されたアニリン仕上げのリンピッドカーフ。こちらのシリーズはキプリスの工房で製造する日本製です。 鞄、革小物製品の企画
valuepress
#ファッション
須賀健太さん、松井愛莉さんを起用した裏起毛アイテムや春物アイテム全9種をサステナブルブランド『GOODFOOD』より2月13日に発売
@Press
手のひらサイズのMINIカメラ「SMC-01シリーズ」新発売!
valuepress
『ハクバ プラスシェル シティ スリング4 G05』シンプルで洗練されたデザインのカメラバッグは動画投稿者にもピッタリ!
おためし新商品ナビ
『23区』“感情表現型ファッションムービー”公開!女優・杏さん、「Cool」「Passion」「Joy」の感情に合わせてダンサーと共に春夏コーデ披露!テーマは「ドーパミンドレッシング」。非日常的な空間でウォーク!
@Press
mozo ワンダーシティ 2025年4月24日(木)第二弾リニューアル!全国初業態・東海地区初3店舗を含む、14店舗がオープン
@Press
OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)より軽快に持ち運べる超軽量カメラバッグ「カメラショルダーバッグ06/07」2種が新発売!
@Press