詳細検索

検索条件を指定してください

<2023年6/26(月)>誰でも「しっくりくる」男女兼用国産革靴「Sikkuru(シックル)」が婦人靴メーカー「押海製靴」より新発売

<2023年6/26(月)>誰でも「しっくりくる」男女兼用国産革靴「Sikkuru(シックル)」が婦人靴メーカー「押海製靴」より新発売

@Press

2023.06.29
株式会社押海製靴(所在地:大阪市西成区)は、日本製・オリジナルジェンダーレスシューズ「Sikkuru(シックル)」を2023年6月26日(月)に発売いたしました。

Sikkuru 公式サイト: https://www.oshiumi-seika.com/view/page/lp


Sikkuru

押海製靴は1982年創業以来、国産婦人靴メーカーとして主に百貨店向けの婦人靴を製造してきました。
全ての製造工程を国内で行い、職人によって仕上げられる押海製靴の靴は「履きやすさ」が特徴。多くのお客様から「押海製靴の靴は歩きやすい」とご好評いただき、現在も職人による国内仕上げを続けています。

「Sikkuru(シックル)」は、そんな押海製靴から「誰でも自然に履けて、しっくりくる靴」として生み出されたオリジナル新商品です。


【Sikkuruについて】


誰でも自然に履けるSikkuru

■商品概要
価格 :19,800円(税込)
サイズ:22.0cm~27.5cm
色 :黒(1色)
素材 :天然皮革(牛革)/底:EVA ゴム
製造国:日本

「自然と馴染み、しっくりくる。」をコンセプトに開発されたSikkuruは、シーンを選ばず、男女どちらにも履いていただける国産革靴。
デザインから製造、仕上げまで全て国内で手がけ、長年靴づくりに取り組んできた押海製靴のこだわりがつまった一足です。

靴の形を決める木型、足を入れた時のシルエットや履き心地を左右する革の選定、丁寧な縫製と歩きやすく丈夫な靴底、そして履いた瞬間「これだ!」と思っていただけるようなデザイン。全てを職人目線で追及し、柔らかな足あたりと履く方の個性を引き立てるミニマルなデザインに仕上げました。


お気に入りの一足であり続けるために

自然と馴染み、しっくりくる

■POINT1
本物の素材が引き立てる、履く方の魅力

年齢や性別、服装、結婚式などのフォーマルシーンからカジュアルな街の装いまで、全てを受け止め、引き締める靴。
その目的を叶えるため、きちんと感があり足あたりの優しい本革素材を選定しました。
革の質感を活かしたクラフト感と、控えめすぎず際立ちすぎない絶妙なデザインバランスが、履く方の魅力を引き立てます。


■POINT2
「お気に入りの一足」であり続けるために

靴や服は毎シーズン、トレンドが変化します。その時々の流行柄や形や細かい仕様も変化を続けます。Sikkuruは一足でさまざまな装いや利用シーンに対応し、さらに長くご愛用いただけるよう、時代に左右されないプレーンなデザインと丁寧な造りにこだわっています。


■POINT3
長年、国産婦人靴を作り続けてきた実績

本来、足の形や幅、指の長さは人それぞれ異なるため「誰でもしっくりくる靴」を作るのは、非常に難しいことです。
しかし、押海製靴は1982年の創業以来、全ての製造工程を国内で行い、百貨店にある婦人服店向けに幅広いテイストの革靴を作り続けてきました。長年多様なご要望にお応えし既製靴を作ってきたからこそ、デザイン性と、さまざまな足型に合う汎用性の両立が叶います。


長年、国産婦人靴を作り続けてきた実績

■ビジネスにもプライベートにも、さらにフォーマルまで
Sikkuruの開発中、試着した方が一番に驚くのは「軽さ」でした。
婦人靴のノウハウで作られた靴は足あたりが柔らかい上に軽く、なかには履いた途端に「走り出したくなった!」と言う方も。
信頼感を保ちたいビジネスシーン、好きなファッションを楽しみたいプライベートシーン。さらに、職人の手仕事と本革が醸す洗練された雰囲気は、フォーマルシーンまで対応できるほどです。
結婚式の帰りにスポーツまでできそうな軽量感と、性別や年齢にとらわれず「履く方」を主役にするデザイン。
ぜひ、これまでにない履き心地をご体感ください。


本物の素材が引き立てる、履く方の魅力

履きやすくて、疲れにくくて、コーディネートが楽しくなる

いつでも 「しっくり」とくるように

【販売先】
押海製靴 公式オンラインショップ
https://www.oshiumi-seika.com

Sikkuru 紹介ページ
https://www.oshiumi-seika.com/view/page/lp

Sikkuru 商品ページ
https://www.oshiumi-seika.com/view/item/000000000007

※公式オンラインショップのみの取り扱い


【株式会社押海製靴について】
押海製靴は、創業1982年以来、大阪で靴づくりを続けています。
日本ならではのモノ造りを大切にし、おしゃれで履いていても疲れにくい靴を日々追求し、全ての工程を国内で行っています。
先代から引き継がれた伝統的な木型だけでなく、新しく生み出された木型も使用しており、様々な靴が日々生み出されています。
私たちの靴の最大の特徴は、「履きやすさ」であり、素材の選定から型紙作り、縫製、パーツの組み立て、仕上げまで、あらゆる工程において妥協していません。お客様の足元をしっかりとサポートするため、履いていて疲れにくく、さりげないおしゃれさを演出できる靴造りを続けていきます。
今後もお客様の満足を追求し、長く愛用していただける靴を生み出していきます。


<会社概要>
名称 : 株式会社押海製靴
代表者 : 木崎 未紀
所在地 : 〒557-0034 大阪府大阪市西成区松3-4-3
押海製靴公式通販サイト: https://www.oshiumi-seika.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

ファッションブランド『mizuiro ind』によるオリジナルラジオ番組『mizuiro ind LIGHT BLUE CAFE』(DJ:石井杏奈)FM大阪 11/5(土)20:00~Tokyo fm 11/6(日)08:00~より放送スタート!!

女性ファッションブランド『mizuiro ind』が、オリジナルラジオ番組『mizuiro ind LIGHT BLUE CAFE』をスタート!FM大阪とTokyo fmの2局ネットで、11月から放送開始いたします。 番組バナー 収録風景1 この番組は、「私らしさ」を大切にする女性たちに向けて、水色の青は気持ちを落ち着かせる色でもある事から

@Press

#ファッション

レディースシューズ専門店「FABBYFABBY.」が8月4日(木)より、商品の一部をポイント還元サイト「リラポ(Relapo)」に掲載開始

この夏のお洒落にプラスしたいアイテム、グルカサンダル。「FABBYFABBY. (ファビーファビー)」のグルカサンダルは、暑い季節でもラフになり過ぎず、編み込まれた上品なレザーとボリュームのあるソールなどが、しっかりと足元をホールドしてくれます。どんなスタイルでも相性抜群。「FABBYFABBY.」では、このグルカサンダ

valuepress

#ファッション

手ごろな価格で個性あふれる日本製オリジナルアイテムを。レディースファッションECサイト「felice-plus」がハンドメイドネックレスを7月25日より販売

プラスサイズのレディースファッションをメインに扱うECサイトが、主力商品であるワンピースを彩るアイテムとしてハンドメイドネックレスを7月25日(月)より販売開始。1つ1つ日本国内で生産、高価な素材を使用せず手ごろな価格での提供を実現しました。同じデザインのものはない世界に1つだけのネックレスで気分に合わせた

valuepress

#ファッション

コンパクトでかわいい、持ち歩きやすいサイズが人気 Qoo10「ショルダーバッグ」カテゴリー販売数TOP3 スマートで使いやすい #モバイルコスメ もご紹介

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、Qoo10で人気の「ショルダーバッグ」カテゴリーの販売数TOP3※を発表します。あわせて、ミニバッグでも持ち歩きがしやすいスティックタイプの「#モバイルコスメ」をご紹介します。 ■ミニサ

valuepress

#ファッション

​メンズ​革小物ブランド「キプリス」から「Limpid Calf(リンピッドカーフ)」シリーズが登場!

​百貨店バイヤーズ賞を17年連続受賞のメンズ革小物ブランド「キプリス」が公式オンラインショップにてリンピッドカーフシリーズの販売を開始しています。 使用されている革は、イタリアで鞣されたアニリン仕上げのリンピッドカーフ。こちらのシリーズはキプリスの工房で製造する日本製です。 ​​​鞄、革小物製品の企画

valuepress

#ファッション

森野帆布鞄「デキる男のダブル抗菌ブロック鞄」シリーズ 第2弾2022SS 新作 "バケツショルダー"新発売

森野帆布鞄の「デキる男のダブル抗菌ブロック鞄」第2弾。2022SS新作に使い勝手の良い ”バケツショルダー”の登場です。 森野帆布鞄「デキる男のダブル抗菌ブロック鞄」の2022SS新作”バケツショルダー”。  昨年の春に初登場の同シリーズ第2弾です。 キルティングデザイン部分にはインナーに「クッション材」を採用

valuepress

#ファッション

広告
ファッション人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部