
@Press
2023.08.14SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするICTスタートアップのPolimill株式会社(ポリミル、本社:東京都港区、代表取締役:横田えり、以下Polimill社)は当社が運営・開発する社会デザインプラットフォームSurfvoteで、2023年6月9日から7月31日までの期間、「政府の掲げる3つの軸は、少子化対策になりうるか?」というイシュー(課題)についてユーザーの意見投票を行いましたので、その結果をこちらにお知らせいたします。
Surfvoteは、社会のさまざまな課題や困りごとをイシュー(課題)として発行し、ユーザーが自分の意見を投票してコメントできるプラットフォームです。
イシュー(課題):政府の掲げる3つの軸は、少子化対策になりうるか?
実際のイシュー
問題提起の背景:人口減少や少子高齢化が喫緊の課題となっている日本で、政府が打ち出した3本の軸を元にした少子化対策「経済的支援の強化」、「保育サービスの拡充」、「働き方改革の推進」。
これが出生率の増加につながるのか、年間2,000件以上のカウンセリングを行なっている恋愛・婚活アドバイザーの植草美幸氏が問題提起しました。
調査主体:社会デザインプラットフォーム Surfvote(Webサービス)
https://surfvote.com/issues/igxpvvlu7fv1
調査方法:Surfvote上でアカウントを持つユーザーが投票
調査対象:Surfvote上でアカウントを持つユーザー
投票期間:2023年6月9日〜2023年7月31日
有効票数:60票
投票結果
どれも少子化対策に期待できると思います。 細かいところはもう少し改善したほうがもっと良くなると思います。(賛同数21)
子供手当は月15,000円…時給千円で15時間。 無いよりはいいと思うけど、それで何か変わるのかな?月に15時間ぶんの労働の免除で子供を持つ持たないが変わるとは思えないです。昔は「家制度」で自由や豊かさはそこそこでも、子育ての手伝いや両親の支援などが見込めたのかな。 今は自由な反面、自分の生活を優先させると子供にまで手が回らないように思います。(賛同数37)
このコメントの全文はこちら→https://surfvote.com/issues/igxpvvlu7fv1/comments/2365
少子化対策としての効果は見込めないかもしれません! 結婚しない人が増えてきてることと、 子どもの出生率が低いことがあげられます!(賛同数24)
そもそも国民が「子供を作ろう」という意識へ向かない限りは何も始まらないので、3つの政策に加えて国民の意識改革も進めていったらいいと思います。(賛同数28)
一人(独身)でも楽しい。一人が良い。周りでそういった若者が増えている気がします。少子化対策も大切ですが、もっと大切な何かが欠けている気がします。(賛同数1)
千葉県出身。青山学院大学卒業。結婚相談所マリーミー代表、恋愛・婚活アドバイザー。1995年に、アパレル業界に特化した人材派遣会社、株式会社エムエスピーを創業。そこで培ったコーディネート力を活かし、2009年、結婚相談所マリーミーをスタート。以後10年以上にわたり年間約1,000組の恋愛・結婚に対するアドバイスを行い、成婚率は80%を記録。 これまでに計14冊の著書があり、新刊『ワガママな女におなりなさい』(講談社)は2023年4月21日発売。 また2023年6月21日には、新たに「良縁をつかむ人だけが大切にしていること」(青春出版社)も発売。
植草美幸氏
当社が提供するSNS「Surfvote」は社会にあるさまざまな課題を問題提起し、それについて誰もが簡単に意見を投票できるサービスです。Surfvoteでは「イシュー」と呼ばれる各テーマ(課題)に対して複数の選択肢から自分の意見を投票できます。また他のユーザーのコメントを見たり、評価(いいね)したりすることもできます。イシューは当社編集部だけでなく大学の先生やさまざまな分野の専門家にも執筆のご協力をいただき発行しています。投票結果はイシューの内容に応じて、適宜関係省庁や政治家へ提出し報告を行なっています。https://surfvote.com
Polimill株式会社は社会デザインプラットフォームSurfvoteを運営・開発するICTスタートアップ企業です。Surfvoteは社会課題や困りごとに特化し、ユーザーがあらゆるテーマについて自分の意見を投票できるだけでなく、他のユーザーの意見を傾聴できるサービスです。地方公共団体版のSurfvoteも拡充中で自治体と連携し住民による住みやすい街づくりを促進します。あらゆる人がルール作りに参加し、価値観の変化やテクノロジーの進化に合わせた柔軟でスピーディーな制度改革ができるような社会を、SNSとテクノロジーで実現させます。https://polimill.jp
大人のプチプラアクセサリーブランド「ChooMia(チュミア)」 金属アレルギー対応の「NoAller(ノアレ)」を9月9日よりリリース
PerCoRe合同会社(本社:兵庫県尼崎市、代表:山ノ内 智也)は、当社が運営する大人かわいいプチプラアクセサリーブランド「ChooMia(チュミア)」の公式通販サイトにて、新たに金属アレルギー対応ライン「ChooMia NoAller(チュミア ノアレ)」を、2022年9月9日(金)よりリリースすることをお知らせいたします。 公式通販サイ
@Press
#ファッション
メンズ革小物ブランド「キプリス」からクロコ&リザード製・Apple Watch専用ウォッチバンドが発売!
百貨店バイヤーズ賞を17年連続受賞のメンズ革小物ブランド「キプリス」が公式オンラインショップにて新作・Apple Watch専用ウォッチバンドの販売を開始しました。新作は高級皮革のクロコダイル、リザードを使用しています。財布などを生産する際に生じる残革を利用したサスティナブルなアイテムで、クロコダイルウォッチバ
valuepress
#ファッション
ファッションブランド『mizuiro ind』によるオリジナルラジオ番組『mizuiro ind LIGHT BLUE CAFE』(DJ:石井杏奈)FM大阪 11/5(土)20:00~Tokyo fm 11/6(日)08:00~より放送スタート!!
女性ファッションブランド『mizuiro ind』が、オリジナルラジオ番組『mizuiro ind LIGHT BLUE CAFE』をスタート!FM大阪とTokyo fmの2局ネットで、11月から放送開始いたします。 番組バナー 収録風景1 この番組は、「私らしさ」を大切にする女性たちに向けて、水色の青は気持ちを落ち着かせる色でもある事から
@Press
#ファッション
スーツで人生が変わった「錦鯉」の渡辺隆さんが父親役で出演 人生の門出である成人式は “着たい(期待)を背に。” ザ・スーツカンパニーWeb CM『期待しない息子』9月29日公開
青山商事株式会社(本社:広島県福山市/代表取締役社長:青山理(おさむ))は、芸人の錦鯉 渡辺隆(たかし)さんを父親役に、髙橋大翔(ひろと)さんを息子役に起用し、withコロナ時代に成人式を迎える家族の心情を描くWeb CM『期待しない息子』編を、9月29日(木)から公式オンラインショップの特設ページや公式SNSを中心
@Press
#ファッション
森野帆布鞄「デキる男のダブル抗菌ブロック鞄」シリーズ 第2弾2022SS 新作 "バケツショルダー"新発売
森野帆布鞄の「デキる男のダブル抗菌ブロック鞄」第2弾。2022SS新作に使い勝手の良い ”バケツショルダー”の登場です。 森野帆布鞄「デキる男のダブル抗菌ブロック鞄」の2022SS新作”バケツショルダー”。 昨年の春に初登場の同シリーズ第2弾です。 キルティングデザイン部分にはインナーに「クッション材」を採用
valuepress
#ファッション
昔ながらの喫茶店のクリームソーダをデザインした懐かしいオリジナル腕時計! ブルーブルーエで7月15日(金)から新発売。文字盤のソーダが光の反射できらめく!
雑貨店を運営するブルーブルーエジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区宇田川町、代表取締役社長:神山邦雄)は、喫茶店でおなじみの飲み物をデザインしたオリジナル腕時計「煌めきクリームソーダウォッチ」を、7月15日(金)から全国175店舗ある「Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)」の各ショップとオンラインストアで発売しま
valuepress
#ファッション
『ハクバ プラスシェル シティ スリング4 G05』シンプルで洗練されたデザインのカメラバッグは動画投稿者にもピッタリ!
おためし新商品ナビ
須賀健太さん、松井愛莉さんを起用した裏起毛アイテムや春物アイテム全9種をサステナブルブランド『GOODFOOD』より2月13日に発売
@Press
元欅坂メンバー佐藤詩織・鈴本美愉デザインのコラボTシャツをサステナブルブランド『GOODFOOD』より10/7に発売
@Press
手のひらサイズのMINIカメラ「SMC-01シリーズ」新発売!
valuepress
『23区』“感情表現型ファッションムービー”公開!女優・杏さん、「Cool」「Passion」「Joy」の感情に合わせてダンサーと共に春夏コーデ披露!テーマは「ドーパミンドレッシング」。非日常的な空間でウォーク!
@Press
<セサミストリートマーケット>待望の2号店がアーバンドック ららぽーと豊洲に12月19日(木)オープン決定!
@Press