詳細検索

検索条件を指定してください

Made in Japanのシューズブランド「Oito(おいと)」 POP- UP Store を松屋銀座本店・伊勢丹立川店にて開催

Made in Japanのシューズブランド「Oito(おいと)」 POP- UP Store を松屋銀座本店・伊勢丹立川店にて開催

@Press

2023.10.04

株式会社ワールドが展開する、女性のエンパワメントを支えるシューズブランド『Oito(おいと)』がPOP-UP Storeを開催いたします。
Oitoのアイコンアイテム「Washi Flat(わしふらっと)」を中心にこれからの季節におすすめの「Hidamariシリーズ」「Bootsシリーズ」も合わせて展開いたします。




◆「Oito」(おいと)という名前に込めた想い


糸を紡いでいくように人と人との距離が近づいたり、糸と糸とで織物が出来あがるように「作り場」と「消費者」が交流したりと、そんな風に繋がっていけるような、繋げていけるようなブランドになりたいという想いから「Oito」と名付けました。




◆通気性はもちろん、足の冷えが気になる方にも最適な「OitoのThermo糸シューズ」


太陽光や蛍光灯の明かりを熱に変換する「Thermo糸/サーモ糸」を使用。
通気性にも優れているためオールシーズン着用可能です。
冷え性に悩まれている方やこれからの季節にパンプスを自由に楽しみたい方にお勧めです。




◆スリッパ感覚で気軽に履ける、通年用パンプス


スリッパのような軽やかな履き心地でありながら、足全体をふんわりと包み込み、靴が自然に足についてくるような不思議な感覚が楽しめる「Hidamari Thermo Flat」
軽さも片足で130gという軽さで重量的にも見た目的にも重くなりがちな足元を軽快に彩ります。


 




【 Hidamari Thermo Flat(ひだまりさーもふらっと)】


太陽光や蛍光灯の光を熱エネルギーに変換し発熱・保温する「Thermo糸/サーモ糸」を使用した、洗えるニットパンプスです。足もとにあたたかさを与えつつ、重くなりがちな秋冬のコーディネートに抜け感のあるニュアンスをプラス。
〇材質:再生PET(ポリエステル糸)、Thermo糸/サーモ糸(アクリル&ウール混糸)、コットン、合成ゴム、ポリウレタンスポンジ
〇発売カラー:墨黒(すみくろ)、柿(かき)、小豆(あずき)、鶯(うぐいす)、麦(むぎ)
〇サイズ:全6サイズ、22.5cm~25.0cm
〇金額:18,810円(送料込み)





【 10月開催POP-UP Store 概要 】


POP-UP STOREでは通常オンラインのみで販売している商品を実際に試着してサイズ感や履き心地などを体感していただけます。
販売商品は、Washi-Flat、Washi-Flat〇、Washi-Flat△、Hidamari-Flat、Hidamari-Flat〇、Hidamari-Flat△、
Hidamari-Loafer、UrushiBootsFL、Flat ShortBoots、Washi-インソールとなります。
※サイズやカラーに欠品がある場合がございます。




「Oito」松屋銀座本店POP-UP Store ―出店概要―


◇期   間:2023年10月4日(水)~10月17日(火) 
◇場  所: 東京都中央区銀座3丁目6−1 3階婦人靴売り場POP-UPスペース
◇時   間:11:00~20:00 ※日・祝は19:30まで




「Oito」伊勢丹立川店POP-UP Store ―出店概要―


◇期   間:2023年10月11日(水)~10月17日(火) 
◇場  所: 東京都立川市曙町2丁目5−1 2階靴売り場 POP-UPスペース
◇時   間:10:00~19:30




about 「Oito(おいと)」


Oito(おいと)は女性の足や靴に関する悩みに寄り添い、従来靴とは異なる方法で一から開発された、糸シューズブランドです。履き心地が良いだけでなく、従来のレザーでは叶えられなかった「蒸れない」「洗える」といった機能を付加し、糸ならではの肌に触れる心地よさを追求しています。
また履く人に優しいことはもちろん、エシカルな素材選び、部材や在庫が多くなりがちな靴の生産工程を一から見直すことで、つくり場や地球環境にも配慮したものづくりを行っています。
▶▶▶公式ウェブストア:https://oito-jp.com/
▶▶▶Instagram:https://www.instagram.com/oito_jp/


<会社概要>
・名称:株式会社ワールド
・代表者:鈴木 信輝
・所在地:〒650-8585 神戸市中央区港島中町6丁目8番1
〒107-8526 東京都港区北青山3-5-10
ワールド 企業サイト:https://corp.world.co.jp/
ワールドグループ 公式通販サイト:https://store.world.co.jp/


 




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

​メンズ​革小物ブランド「キプリス」からレザーベルトの新作が登場!

​百貨店バイヤーズ賞を17年連続受賞のメンズ革小物ブランド「キプリス」が公式オンラインショップにて新作・レザーベルトの販売を開始しています。 上質な素材に合わせ、細部にこだわったバックルを使用しています。 ​​​鞄、革小物製品の企画・製造・販売・卸売を手掛ける、 株式会社モルフォ(所在地:東京都両国、代

valuepress

#ファッション

​メンズ​革小物ブランド「キプリス」からクロコ&リザード製・Apple Watch専用ウォッチバンドが発売!

​百貨店バイヤーズ賞を17年連続受賞のメンズ革小物ブランド「キプリス」が公式オンラインショップにて新作・Apple Watch専用ウォッチバンドの販売を開始しました。新作は高級皮革のクロコダイル、リザードを使用しています。財布などを生産する際に生じる残革を利用したサスティナブルなアイテムで、クロコダイルウォッチバ

valuepress

#ファッション

大人のファッションアイテム“ブートニエール”が、発色・美しさともにグレードアップして新登場。アイボリーナットをカラフルに染め上げた逸品で、胸元をお洒落に!

ブートニエール専門店「BLOOMS(ブルームス)」では、以前から人気が高かったカラフルシリーズを、5枚花弁から6枚花弁にバージョンアップ。カラー数も増え、「コロッゾナット」シリーズとして販売開始しました。発色の良さもグレードアップ。今回は第1弾として7色を発売。「父の日」のギフトとしても最適な逸品です。 We

valuepress

#ファッション

メンズカジュアルブランドQuashから、「プロレスの日」を記念したキャラクターTシャツを1月14日から発売

株式会社サンブロス(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 久敏)が展開するメンズカジュアルブランドQuash(クワッシュ)は、1954年2月19日に日本で初めて本格的なプロレスの国際試合が開催されたことを記念した“プロレスの日”Tシャツコレクションを発売いたします。 1月14日より、Quash取り扱い専門店各店で順次発売

@Press

#ファッション

コンパクトでかわいい、持ち歩きやすいサイズが人気 Qoo10「ショルダーバッグ」カテゴリー販売数TOP3 スマートで使いやすい #モバイルコスメ もご紹介

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、Qoo10で人気の「ショルダーバッグ」カテゴリーの販売数TOP3※を発表します。あわせて、ミニバッグでも持ち歩きがしやすいスティックタイプの「#モバイルコスメ」をご紹介します。 ■ミニサ

valuepress

#ファッション

手ごろな価格で個性あふれる日本製オリジナルアイテムを。レディースファッションECサイト「felice-plus」がハンドメイドネックレスを7月25日より販売

プラスサイズのレディースファッションをメインに扱うECサイトが、主力商品であるワンピースを彩るアイテムとしてハンドメイドネックレスを7月25日(月)より販売開始。1つ1つ日本国内で生産、高価な素材を使用せず手ごろな価格での提供を実現しました。同じデザインのものはない世界に1つだけのネックレスで気分に合わせた

valuepress

#ファッション

広告
ファッション人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部