
@Press
2024.04.01京都発の和装ブランドKIMONOMACHI(有限会社京都きもの町、京都府京都市、代表取締役:久保村一文)は、京都市下京区にある本社豊彩にて2024年4月26日(金)より3日間、「きもの掘り出し市」を開催します。3月にリリースされたばかりの2024年新作浴衣が店頭でご覧いただけます。その他、オリジナル木綿着物や袷着物、キモノライフを楽しめるコーディネートアイテムも多数ご用意します。同社はメディア衣装提携実績が豊富なブランドです。
Twitter投稿 :
https://twitter.com/kimonomachi/status/1766032020197826767
2024年4月26~28日 ●次回の掘り出し市開催日のお知らせ● : https://blog.kimonomachi.co.jp/information/event-information/23670/
■イベント情報
開催期間 :2024年4月26日(金)〜4月28日(日)
店舗 :HOSAI(豊彩株式会社)豊彩ビル 5階 催し会場
住所 :〒600-8103 京都市下京区塩竈町353
アクセス :
・京都市営地下鉄「五条駅」1番出口から徒歩5分
・京阪電鉄「清水五条駅」3番出口から西へ徒歩8分
・市バスJR京都駅から 5番・26番・101番のバス乗車「烏丸五条バス停」下車 五条通り東へ徒歩5分
営業時間 :10:00~17:00 ※最終日は16:30閉店
特設ページ:https://www.kimonomachi.co.jp/f/kimono-horidashi
イベント詳細 : https://blog.kimonomachi.co.jp/information/event-information/23670/
メディア衣装提携実績 : https://blog.kimonomachi.co.jp/category/information/media_coverage/
京都きもの町の本社である、着物総合プロデュース企業「豊彩」が主催する、月1回/3日間開催の和装用品販売イベントです。
「和装通販京都きもの町」は商品を全て外部倉庫にて管理しているため、通常、商品の実物をご購入前にご覧いただくことはできません。
「きもの掘り出し市」では、実物を見てみたい!という方へ向け、イベント期間中のみ特別に実物を確認・ご購入頂けます。
インターネットではわかりにくいサイズ、お色やイメージのチェックなどを知りたい方におすすめです。
ショップページに掲載されている「京都きもの町」の商品を実際に確認できます。
●お問合せ方法
気になっていらっしゃる商品の商品ページに記載してます商品番号を確認し、イベント開催日の4日前までにお電話もしくは、メールでお問合せください。
在庫がございましたら倉庫から取り寄せし、ご来店時にご用意いたします。
ご来店いただけないお客様にも楽しんでいただけるようにインスタライブを行います。
新作の木綿着物や新作浴衣をご紹介!スタッフは、和洋折衷コーデで出演予定です。
インスタの通知登録していただきましたらライブがスタートしますとお知らせが届きます。京都きもの町Instagramをフォローして頂き、「ライブ動画」の通知設定をオンにお願い致します。
京都きもの町Instagram : https://www.instagram.com/kyoto_kimonomachi/
Google Meet、またはZOOMを利用して商品のご確認や相談ができる「オンライン接客サービス」開始しております!
京都きもの町で気になった商品のサイズ感や素材の質感、コーディネート方法などをお気軽にご相談下さい。
メールにてご予約お受付しております!
【京都きもの町オンライン接客予約期間】
2024年4月26日(金)~2024年4月28日(日)
11:00~17:00まで(最終日~16時)
※ご予約受付締め切り4月26日(金)13時まで
【ご予約可能枠】
○4月26日(金)
11:00~17:00 空
○4月27日(土)
11:00~17:00 空
○4月28日(日)
11:00~16:00 空
・お客様側の端末のカメラ機能はOFFでご利用頂けます。
・ご利用は無料です
・お問い合わせ内容に希望日時「(例)第一希望:2日 11時~12時希望、第一希望:3日 16時~17時希望」等、一枠60分として、ご記入下さい。
弊店担当者よりご返信させて頂きます。
その際、見てみたい商品や、質問したい内容などをお伺い致します。
・当日までにお取り寄せなどさせて頂きますので、商品番号、商品名など、分かる範囲でご連絡頂けましたら幸いです。
お取り寄せ期限【 4月 22日(月)まで 】
・オンライン接客にzoomをご選択の場合、zoomアプリが必要となります。必ず事前にzoomアプリのインストールをお願いします。
きもの掘り出し市オンライン接客情報 : https://www.kimonomachi.co.jp/f/event_horidashiichi
春から夏にかけて重宝する、かわいいレース素材の足袋をプレゼントいたします。
きもの福袋セットをご購入の場合、コーディネートは自由です。お好みの組み合わせでご購入いただけます。
また、店頭でのご購入に限り10パーセント割引させていただきます。
帯結びや帯揚げ、帯締めの結び方をまとめたペーパー20種類を配布中。お料理のレシピカードをイメージしたかわいいデザイン。
ご来店の際は、ぜひお持ち帰りいただければと思います。
3月に予約販売を開始した「檸檬」新色、「八重椿」2色「クレマチス」2色の5種類の新作浴衣は、浴衣単品、浴衣と半幅帯のセット、浴衣と兵児帯のセットで販売。オンラインストアより購入可能で、2024年3月28日正午(12時)から予約販売開始です。浴衣単品は4月下旬以降、浴衣3点セットは5月中旬以降順次の出荷を予定しています。さらに今年は変わり織り綿浴衣に加え、ポリエステル浴衣の発売も決定しています。
新作浴衣LOOKページ : https://www.kimonomachi.co.jp/site/look/2024ss/
大人気のきもの町オリジナル木綿着物に新柄「抹茶七宝」「ロイヤルタータン」が追加されています。
裏地のない単衣仕立ての木綿着物は、暖かくなるこれからの季節にうってつけです。カフェやお買い物など気軽なお出かけにお召しいただけます。
着物単品だけではなく、京袋帯セット、木綿帯セットもございます。セットはコーディネート自由でお好きな着物と帯の組み合わせでご購入いただけます。
ご来店特典として単品でも・セット購入でも ¥1,000OFF価格でご用意!
京都きもの町の木綿着物を見る : https://www.kimonomachi.co.jp/c/kimono/araerukimono/araerukimono_kimonomachi/kimonomachi_cotton
毎年新作がリリースされているきもの町オリジナル袷着物、京袋帯。
着物単品、羽織単品、帯単品だけではなく、着物と帯セットや着付けに必要な小物もそろえたフルセットまでご用意しております。
こちらもセットはコーディネート自由。さらに10パーセントOFFでご提供。
2023-2024年の新作デザインは「アフタヌーンティー」「縞すずらん」「花くす玉」「梅が枝」各2色。京袋帯は「スクエアレース」「間道 龍と唐花」「九官鳥」の3種類です。
きもの町オリジナル着物一覧 : https://www.kimonomachi.co.jp/c/kimono/araerukimono/araerukimono_kimonomachi/kimonomachi_kimonofukubukuro/kimonomachi_fukubukuro_awase
3月にメンズ着物新色「コイネズ」「ブルーグレー」が登場。ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
帯揚げ、帯締め、帯留めセット(それぞれ、数種類ご用意してます。)を選んでいただける大変お得な小物福袋。
3点セット通常価格 約¥9,350- → 限定価格¥6,600-(税込み)【帯締め、帯留め、帯揚げのセット価格です】
2点セット通常価格 約¥6,600- → 限定価格¥5,170-(税込み) 【帯締め、帯留めのセット価格です】
その他、帯揚げ、帯締め単品、レース半衿、レース付け袖などかわいい小物が盛りだくさんです。
B品セールや、お値ごろなリサイクル着物、レンタル落ち着物もございます。
掘り出し物を見つけにご来店ください。
きものクリーニング・加工も承っております。イベント期間中にぜひお着物をお持ちください。丸洗い後、プレスまでしますので
季節の変わり目に是非、メンテナンスをして大切に着ていただけます。
着物クリーニング各種 : https://www.kimonomachi.co.jp/c/ositate-kakou/kimono-cleaning
開催期間 :2024年4月26日(金)〜4月28日(日)
店舗 :HOSAI(豊彩株式会社)豊彩ビル 5階 催し会場
住所 :〒600-8103 京都市下京区塩竈町353
アクセス :
・京都市営地下鉄「五条駅」1番出口から徒歩5分
・京阪電鉄「清水五条駅」3番出口から西へ徒歩8分
・市バスJR京都駅から 5番・26番・101番のバス乗車「烏丸五条バス停」下車 五条通り東へ徒歩5分
営業時間 :10:00~17:00 ※最終日は16:30閉店
特設ページ:https://www.kimonomachi.co.jp/f/kimono-horidashi
有限会社京都きもの町 (本部:豊彩株式会社)
代表者 : 代表取締役 久保村 一文
所在地 : 〒600-8406 京都府京都市下京区高倉通五条上る亀屋町164番地
公式ウェブサイト:https://www.kimonomachi.co.jp/
韓国発のレディースバッグ&ファッションブランド「FOLNUA(フォルニュア)」がいよいよ日本オンラインショップOPEN!
SNSを中心に韓国で人気を得ている韓国発レディースバッグ&ファッションブランドFOLNUA(フォルニュア)が日本公式オンラインショップをオープン。 「あなただけのもの(FOR YOU ALONE)」という意味のデザイナーブランドFOLNUA(フォルニュア)。リーズナブルな価格とシンプルな中に繊細な感覚を溶かしたFOLNUAならではのデザ
@Press
#ファッション
メンズ革小物ブランド「キプリス」からレザーベルトの新作が登場!
百貨店バイヤーズ賞を17年連続受賞のメンズ革小物ブランド「キプリス」が公式オンラインショップにて新作・レザーベルトの販売を開始しています。 上質な素材に合わせ、細部にこだわったバックルを使用しています。 鞄、革小物製品の企画・製造・販売・卸売を手掛ける、 株式会社モルフォ(所在地:東京都両国、代
valuepress
#ファッション
昔ながらの喫茶店のクリームソーダをデザインした懐かしいオリジナル腕時計! ブルーブルーエで7月15日(金)から新発売。文字盤のソーダが光の反射できらめく!
雑貨店を運営するブルーブルーエジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区宇田川町、代表取締役社長:神山邦雄)は、喫茶店でおなじみの飲み物をデザインしたオリジナル腕時計「煌めきクリームソーダウォッチ」を、7月15日(金)から全国175店舗ある「Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)」の各ショップとオンラインストアで発売しま
valuepress
#ファッション
ファッションブランド『mizuiro ind』によるオリジナルラジオ番組『mizuiro ind LIGHT BLUE CAFE』(DJ:石井杏奈)FM大阪 11/5(土)20:00~Tokyo fm 11/6(日)08:00~より放送スタート!!
女性ファッションブランド『mizuiro ind』が、オリジナルラジオ番組『mizuiro ind LIGHT BLUE CAFE』をスタート!FM大阪とTokyo fmの2局ネットで、11月から放送開始いたします。 番組バナー 収録風景1 この番組は、「私らしさ」を大切にする女性たちに向けて、水色の青は気持ちを落ち着かせる色でもある事から
@Press
#ファッション
働くママに向けた「通勤マザーズリュック」がMakuakeにて9/29(木)よりプロジェクト開始!子どもと手をつなぐ為のリュック ひろがるポケットでママの手を荷物から解放
高波クリエイト株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:古川 勝、以下 高波クリエイト)は、保育園の送り迎えや買い物などで荷物を両手一杯に抱えることの多いママの為に、子どもの荷物やレジ袋などをそのまますっぽりと収納することで、ママの両手をフリーにして、親子の手がつながる時間を増やし、子育てで感じる幸せや
@Press
#ファッション
『大人のオトコ』を追求するファッションサイトjoker(ジョーカー)・オリジナルブランドSOMEDIFFの完売アイテム8月18日再販決定!
『大人のオトコ』を追求するファッションサイトjoker(ジョーカー)より、オリジナルブランドSOMEDIFFの完売アイテム2点の再販が決定しました! トレンド感のあるアイテムはこれからの季節を盛り上げてくれること間違いなし。 2022年再販アイテム2点 SOMEDIFF/サムディフ ナンバーネックレス SOMEDIFF/サムディフ ナン
@Press
#ファッション
いわて盛岡シティマラソン2024(フルマラソン・ファンラン)に無料ご招待
@Press
タイ国商務部 DITP 共催「リゾートの国からの贈り物 五感で楽しむ大人の暮らし」アウトドア家具やリゾートインテリアのポップアップフェア開催
@Press
『ハクバ プラスシェル シティ スリング4 G05』シンプルで洗練されたデザインのカメラバッグは動画投稿者にもピッタリ!
おためし新商品ナビ
傘の売上が昨対比約1.3倍。進化系雨対策グッズに関心が高まる SDGsの影響で、長く使えて機能性やデザイン性を重視する傾向に
@Press
元欅坂メンバー佐藤詩織・鈴本美愉デザインのコラボTシャツをサステナブルブランド『GOODFOOD』より10/7に発売
@Press
レデイースアパレルブランド「ADELLY」が7周年!松屋銀座でPOP UPを9/18~24開催 ビジュアルアンバサターに元宝塚トップ娘役・海乃美月さんが就任
@Press