詳細検索

検索条件を指定してください

「ピンクリボン活動」を15年連続で応援 特設サイトを設け、応援デザインパッケージを発売

「ピンクリボン活動」を15年連続で応援 特設サイトを設け、応援デザインパッケージを発売

@Press

2022.08.01
ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、15年連続で今年もピンクリボン活動を支援することをお知らせします。
本取り組みの一環として、「ソフィ ピンクリボン活動」応援特設サイトでの乳がんに関する情報発信に加え、「ピンクリボン」デザインパッケージを発売し、その売上金の一部を寄付します。


UC画像01

■活動の背景
現在、日本人女性の9人に1人※1が生涯において乳がんを発症するといわれており、身近な病気となっています。公益財団法人日本対がん協会によると、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、がん検診の受診率は低下しています。※2 検診を見合わせることにより発見が遅れ、治療難易度の高まりや予後の悪化など、がんによる死亡が増加する恐れがあります。
一方、乳がんは自分で発見できる数少ないがんでもあり、正しい知識を身に着け、実践することで早期発見、検診受診、適切な治療へとつなげられる可能性があります。
以上のような動向を踏まえて2008年からユニ・チャームでは、乳がんに関する正しい知識の伝播や、がん検診の受診率向上に寄与するべく活動してきました。本年もピンクリボンマークや乳がんに関する情報を生理用品ブランド「ソフィ ボディフィット」のパッケージや特設応援サイトで訴求する取り組みを継続することとしました。

※1 国立がん研究センター「がん情報サービス」統計>がん統計>最新がん統計、厚生労働省 人口動態統計を参照しています。
https://ganjoho.jp/reg_stat/index.html
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei20/index.html
※2 2021年 日本対がん協会:2021年がん検診受診者数調査のがん検診受診者数を参照しています。
https://www.jcancer.jp/news/12832


■2022年「ピンクリボン活動」を応援する取り組み
(1)「ピンクリボン活動」を応援するデザインパッケージの展開
「ソフィ ボディフィット」から、ピンクリボン活動を応援するデザインパッケージを5つの商品(ふつうの日用羽なし・羽つき、夜用26cm羽なし、29cm羽なし・羽つき)で発売します。

対象商品の売上の一部を、日本対がん協会が設立した「乳がんをなくす『ほほえみ基金』」(以下、「ほほえみ基金」)に寄付します。「ほほえみ基金」に寄付したものは、乳がん検診の普及・浸透のための啓発活動や、検診機器の整備、がんに関する正しい知識の普及、がん患者をケアする活動などに用いられます。


UC画像02

※店舗によって展開時期が異なる場合があります。商品の中身は通常のデザインです。
※上記に掲載した商品は、キャンペーン対象商品の一部になります。

(2)「ピンクリボン活動」応援特設サイトをソフィブランドサイト内に開設
「ピンクリボン活動」を正しく理解していただくことを目的に、取り組み内容をはじめ、乳がんに関する基礎知識や早期発見のためのセルフチェックページを「ピンクリボン活動特設サイト」に掲載し、2022年8月1日から公開します。


UC画像03

『ソフィ ピンクリボン活動特設サイト』
https://www.sofy.jp/ja/campaign/pinkribbon.html

(3)「ピンクリボンフェスティバル2022」のピンクリボンシンポジウムへの協賛
2022年10月上旬より動画配信される『ピンクリボンシンポジウム』へ協賛します。

『ピンクリボンシンポジウム』
https://www.pinkribbonfestival.jp/symposium/


■『ピンクリボン活動』の応援を通じて貢献する「SDGs 17の目標」
『ピンクリボン活動』の応援は、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献するとユニ・チャームでは考えております。

3. すべての人に健康と福祉を 17. パートナーシップで目標を達成しよう

ユニ・チャームは商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、SDGsの目標達成に貢献することを目指しています。これからも事業活動を通じて、環境問題や社会課題の解決に貢献します。


■会社概要
社名 :ユニ・チャーム株式会社
設立 :1961年2月10日
本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地
本社 :東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館
社員数 :グループ合計16,207名(2018年12月)
事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品
ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、
ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売


ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス
http://www.unicharm.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

低糖質専門店「NATUVIEW」から、話題の希少糖アルロースを使用したクリスマス限定チョコムースケーキが登場!

ハンディマン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:岡本 秀樹)が運営する、低糖質スイーツ専門店「NATUVIEW(ナチュビュー)」が、2023年クリスマスシーズンのための特別な商品を発売いたします。健康志向の方や糖質を気にされる方に注目の希少糖「allulose(アルロース)」を使用した、クリスマス限定のチョ

@Press

#ボディケア

低糖質なのに超濃厚仕立て!『matsukiyo LAB ロカボプラス パスタスナック イカスミ味/ジェノベーゼ味』を食べてみた

  「matsukiyo LAB(マツキヨラボ)」の「パスタスナック」シリーズに、新フレーバー『matsukiyo LAB ロカボプラス パスタスナック イカスミ味/ジェノベーゼ味』が登場。数あるパスタの中でも異色のフレーバーが低糖質スナックとなった。しかもおつまみにもぴったりな濃いめの味付けだという。レモンサワーと一緒に

おためし新商品ナビ

#ボディケア

春先ダイエットも我慢は禁物!頑張る人を応援する「MCT×ご褒美ギルトフリースイーツ」レシピを公開

春は気温も暖かくなり、薄着になるにつれお腹や背中、二の腕など体型が気になる季節。また運動もしやすい季節であることからボディメイクやダイエットに意気込む人も多いのではないでしょうか。一方、早く痩せたいからと言って食べたいものを我慢してばかりでは、途中で挫折したり、ストレスが溜まり体調不良に

@Press

#ボディケア

グループ100店舗目にして愛知県内に初出店!名古屋・池下駅前にグループ100号店となるパーソナルジム『REAL WORKOUT 名古屋・池下店』がオープン!

パーソナルジム『REAL WORKOUT(リアルワークアウト)』を国内100店舗(直営・FC含む)展開する株式会社WORKOUT(本社:東京都渋谷区、代表取締役 土屋耕平)は、2023年4月21日に川上誠 氏とフランチャイズ契約を締結し、名古屋・池下駅前(住所:愛知県名古屋市千種区春岡1-6-17 ドルフィンコートIKESHITA 10

@Press

#ボディケア

レシチン(脂肪溶解成分)を約30%配合「PYTHERAPY リポフォンジュエッセンス」追加製造が決定!

エステティックサロン様を中心にオールハンドの手技や化粧品の開発・販売を行う株式会社OI method(所在地:大阪市西区北堀江1-8-14、代表取締役:松下 美佐)は、2022年10月14日に痩身・小顔効果が期待できる脂肪溶解液「PYTHERAPY リポフォンジュエッセンス」を発売いたしました。発売から6ヶ月で初回販売分が

@Press

#ボディケア

世界シェアNo.1! クエーカー『インスタントオートミール オリジナル』と『オールドファッション オートミール』は何が違うの?

  オートミールブランドとして有名な「クエーカー」より、手軽に食べられる『インスタントオートミール オリジナル』と、調理にも活用できる『オールドファッション オートミール』をご紹介する。   世界シェアNo.1のクエーカーのオートミール 豊産業(神奈川県)は、世界各地の輸入食材を取り扱っている。今

おためし新商品ナビ

#ボディケア

広告
ボディケア人気ランキング

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部