詳細検索

検索条件を指定してください

【秋のおやつに】栗を味わう! 国産栗ペーストを使用した『栗鹿の子/栗しぼり』で旬の味覚を楽しもう

【秋のおやつに】栗を味わう! 国産栗ペーストを使用した『栗鹿の子/栗しぼり』で旬の味覚を楽しもう

おためし新商品ナビ

2024.10.17

 

3種の豆を使用した華やかな『栗鹿の子』と、見た目も焼き栗のように仕上げたこだわりの『栗しぼり』。国産の栗ペーストを使用したこだわりの季節の和菓子をご紹介しよう。

 

秋冬に「栗」の和菓子を楽しむ

茂助だんご(東京都)は明治31年創業の老舗和菓子店。看板商品の「茂助だんご」が人気で、豊洲市場などに店を構える。

 

色とりどりの3種の鹿の子豆と栗の甘露煮をあしらう

店頭では2個入りでの販売。日持ちは常温で2日間。

『栗鹿の子』(2個入り・希望小売価格 税込670円・2024年9月28日発売)

和菓子「鹿の子」という名前の由来は、鹿のこどもの背中の斑点模様に似ていることから。一般的に「鹿の子」と言えば1種類の豆で作られることが多い。

茂助だんごの『栗鹿の子』は3種類の鹿の子豆(大納言、手亡豆、うぐいす豆)を使っているのがポイント。

色とりどりの3種の鹿の子豆と、トップには存在感のある栗の甘露煮を1粒のせている。

 

国産栗ペーストを使用

保存料などを使用せず、素材の味わいを大切に丁寧に作られた一品。他にはないカラフルな見た目の栗鹿の子は、お茶の時間をワクワクさせてくれる。

土台には求肥、そして栗ペースト。それを鹿の子豆が包んでおり、栗の味わいもしっかりと楽しめる一品。

やわらかでもちっとした求肥を包む栗ペーストは、しっとりとしたなめらかさ。品のある栗の風味が口に広がる。大納言と手亡豆は北海道産。それぞれの豆のホクッとしたおいしさを、艶やかな寒天がコーティングしている。

3種それぞれの豆の違いもしっかりと感じられる一品。トップにのっている栗の甘露煮がまた存在感があり、おいしさを引き立てる。見た目はもちろんのこと、栗と鹿の子豆のバランスのよい贅沢なおいしさ。お気に入りの茶器や和皿と一緒に季節のテーブルコーディネートも楽しみたくなる。

 

見た目にもこだわったまさに「栗」

店頭では2個入りでの販売。日持ちは常温で2日間。

『栗しぼり』(2個入り・希望小売価格 税込670円・2024年9月28日発売)

シンプルに国産の栗の味を楽しみたい人におすすめなのが『栗しぼり』。

栗を丁寧に練り上げ、砂糖と混ぜ合わせて作られている。

 

シンプルだからこそ丁寧に仕上げて

さらに見た目もとことん「栗」にこだわった。栗の形に整え、表面をバーナーで焦がしていることで焼き栗のような味と香りも楽しめる。餅粉の香ばしさもプラスされており、練り切り餡でできた紅葉の葉が可愛らしい。

舌触りがとてもなめらかでしっとりとした栗ペーストは甘さ控えめ。こんなに「栗」を感じる和菓子があるだろうかと思うくらい、栗のおいしさを楽しめる一品。品のある控えめな甘さにほっこりと癒される。

表面は焼き栗のような香ばしさがあり、中はなめらかな口当たり。このコントラストのある風味も楽しい。

まさに見た目にも秋と栗を感じられる一品は、季節を大事にしたいシーンのお菓子にぴったり。お点前のお茶菓子としてもぜひおすすめしたい。

 

こだわりと遊び心たっぷりの「栗」の和菓子を

店頭では2個入りでの販売。日持ちは常温で2日間。

『栗鹿の子/栗しぼり』(各1個・希望小売価格 税込670円・2024年9月28日発売)

さっぱりとした渋みのある緑茶や、香ばしいほうじ茶・玄米茶など日本茶はもちろんのこと、和菓子ではあるけれど紅茶やコーヒーにも合う栗の味。

 

紅茶であれば、すっきりとした味わいのアッサムやダージリンがおすすめ。コーヒーは、深煎りタイプでコクのあるものはいかがだろうか。烏龍茶や台湾茶など、渋みのあるお茶にも合う。

おうちでのお茶の時間に季節のお菓子と好きなお茶を淹れる時間を楽しんだり、手土産やおもたせにも。来客用のお菓子としてもいかがだろうか。

公式オンラインショップでは、4個入りを冷凍で販売している。茂助だんご本店、羽田エアポートガーデン店、紀ノ国屋、コレド室町3(わくわく広場)など各取り扱い店。茂助だんごWEB店・提携のECサイトにて発売中。

 

公式サイト

おすすめ記事

昔ながらの喫茶店のクリームソーダをデザインした懐かしいオリジナル腕時計! ブルーブルーエで7月15日(金)から新発売。文字盤のソーダが光の反射できらめく!

雑貨店を運営するブルーブルーエジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区宇田川町、代表取締役社長:神山邦雄)は、喫茶店でおなじみの飲み物をデザインしたオリジナル腕時計「煌めきクリームソーダウォッチ」を、7月15日(金)から全国175店舗ある「Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)」の各ショップとオンラインストアで発売しま

valuepress

#ファッション

手ごろな価格で個性あふれる日本製オリジナルアイテムを。レディースファッションECサイト「felice-plus」がハンドメイドネックレスを7月25日より販売

プラスサイズのレディースファッションをメインに扱うECサイトが、主力商品であるワンピースを彩るアイテムとしてハンドメイドネックレスを7月25日(月)より販売開始。1つ1つ日本国内で生産、高価な素材を使用せず手ごろな価格での提供を実現しました。同じデザインのものはない世界に1つだけのネックレスで気分に合わせた

valuepress

#ファッション

​メンズ​革小物ブランド「キプリス」から「Limpid Calf(リンピッドカーフ)」シリーズが登場!

​百貨店バイヤーズ賞を17年連続受賞のメンズ革小物ブランド「キプリス」が公式オンラインショップにてリンピッドカーフシリーズの販売を開始しています。 使用されている革は、イタリアで鞣されたアニリン仕上げのリンピッドカーフ。こちらのシリーズはキプリスの工房で製造する日本製です。 ​​​鞄、革小物製品の企画

valuepress

#ファッション

ファッションブランド『mizuiro ind』によるオリジナルラジオ番組『mizuiro ind LIGHT BLUE CAFE』(DJ:石井杏奈)FM大阪 11/5(土)20:00~Tokyo fm 11/6(日)08:00~より放送スタート!!

女性ファッションブランド『mizuiro ind』が、オリジナルラジオ番組『mizuiro ind LIGHT BLUE CAFE』をスタート!FM大阪とTokyo fmの2局ネットで、11月から放送開始いたします。 番組バナー 収録風景1 この番組は、「私らしさ」を大切にする女性たちに向けて、水色の青は気持ちを落ち着かせる色でもある事から

@Press

#ファッション

​メンズ​革小物ブランド「キプリス」シラサギレザーシリーズに新作のブリーフケースが登場!

​百貨店バイヤーズ賞を17年連続受賞のメンズ革小物ブランド「キプリス」がキプリス・大丸心斎橋店にてシラサギレザーシリーズの新作・ブリーフケースの販売を開始しています。 使用されている革は、日本の一大皮革産業地域、兵庫県姫路市で鞣されています。こちらのシリーズはキプリスの工房で製造する日本製です。 ​​​

valuepress

#ファッション

​メンズ​革小物ブランド「キプリス」からクロコ&リザード製・Apple Watch専用ウォッチバンドが発売!

​百貨店バイヤーズ賞を17年連続受賞のメンズ革小物ブランド「キプリス」が公式オンラインショップにて新作・Apple Watch専用ウォッチバンドの販売を開始しました。新作は高級皮革のクロコダイル、リザードを使用しています。財布などを生産する際に生じる残革を利用したサスティナブルなアイテムで、クロコダイルウォッチバ

valuepress

#ファッション

広告
ファッション人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部