“ 美術 “ 該当記事:611件
「第6回たかまつ国際古楽祭」を香川県で9/29~10/1開催!シェイクスピアをテーマに音楽を楽しむ祭典【あしたの古楽】
たかまつ国際古楽祭実行委員会は、高松市を中心に香川県を舞台とした国内最大級の古楽の祭典「第6回たかまつ国際古楽祭」を、2023年9月29日(金)から10月1日(日)の3日間にわたり開催いたします。本年は、メインのガラ・コンサートをランパルゆかりの源内音楽ホール※(香川県さぬき市)で初めて開催するほか、高松
@Press
#ライフスタイル
「【このままでは国宝を守れない】国立博物館の常設展の料金はどうあるべきか?」Surfvoteで投票開始
SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするICTスタートアップのPolimill株式会社(ポリミル、本社:東京都港区、代表取締役:横田えり、以下Polimill社)は2023年7月6日、新イシュー「【このままでは国宝を守れない】国立博物館の常設展の料金はどうあるべきか?」についてSurfvoteで意見投票を
@Press
#ライフスタイル
積水ハウス、奈良県立万葉文化館「飛鳥の祝歌 絹谷幸二展」との連携展示 特別展示「ヴェネツィア祝歌」を「絹谷幸二 天空美術館」で7月7日より開催
積水ハウス株式会社が運営する「絹谷幸二 天空美術館」(梅田スカイビル タワーウエスト27階)は、特別展示「ヴェネツィア祝歌(いわいうた)」を、7月7日から12月10日まで開催いたします。 本展覧会は、10月7日から12月3日まで奈良県立万葉文化館が開催する「飛鳥の祝歌(ほきうた) 絹谷幸二展」と連携した特別
@Press
#ライフスタイル
2年ぶり金沢上陸!大人気の“猫の祭典”は金沢オリジナル作品や限定グッズも盛りだくさん♪「ねこ休み展」8月15日(火)~開催
株式会社BACON(べーこん)は、100万人以上を動員した人気の猫クリエイターが集結する、猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 2023 in 金沢」を金沢21世紀美術館にて2023年8月15日(火)~8月20日(日)に開催します。金沢での開催は2021年以来2度目となり、新作展示に限定グッズの販売、さらには金沢特有の和の伝統に
@Press
#ライフスタイル
京友禅ブランド SOO -ソマル-の“おふきmini”が「ルーヴル美術館展 愛を描く」のグッズ付き鑑賞チケットに採用、9月24日まで販売
京友禅ブランドSOO -ソマル- の京友禅手染め絹のスマホ拭き「おふきmini」が、2023年6月27日(火)~9月24日(日)の期間に京都市京セラ美術館で開催の「ルーヴル美術館展 愛を描く」のグッズ付き鑑賞チケットに採用されました。 セブンチケットにてオリジナル柄の「おふきmini」付きチケットは2023年9月24日(日)ま
@Press
#ライフスタイル
相川恵子の個展「複雑な輪郭」が 8月1日より8月13日まで、MEDEL GALLERY SHUで開催!
Overview|展示概要 MEDEL GALLERY SHU(千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルプラザ東京2F)では、8月1日(火)より8月13日(日)まで、現代アーティストの相川恵子の個展「複雑な輪郭」を開催いたします。 相川は1989年新潟県に生まれ、2012年に長岡造形大学視覚デザイン学科ビジュアルアートコースを卒業し、こ
@Press
#ライフスタイル
ガラス作家 汲田 日向子氏の展覧会を7月6日~31日 インセンスショップリスン京都・青山で同時開催
株式会社 松栄堂(所在地:京都市中京区、代表取締役社長:畑 正高)が運営するインセンスショップ「リスン」は今年、移りゆく時間の間にある世界をきりとり香りで表現した「GRADATION」シリーズを発表し、香りのイメージヴィジュアルとして、ガラス作家 汲田 日向子氏にご協力いただきました。 そしてこのたび
@Press
#恋愛
淡路島の新たな夏リゾートを満喫!オーシャンビュー、ファミリー対応、テラス付きの客室を備えた「フェアフィールド・バイ・マリオット」が開業
積水ハウス株式会社とマリオット・インターナショナルは、地方創生事業「Trip Base 道の駅プロジェクト」の拠点となり、道の駅東浦ターミナルパークに近接するホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫淡路島東浦」を、2023年6月27日(火)に開業いたしました。開業を記念し、オープ二ングセレモニーお
@Press
#ライフスタイル
【初開催】今井香織 絵画展「私のやさしい世界は、」 射水市陶房「匠の里」にて初の異分野個展開催
株式会社ジャパン・フラワー・コーポレーション(本社:富山県射水市、代表取締役社長:松村吉章、以下「JFC」)が指定管理を受け運営する体験型陶芸文化施設 射水市陶房「匠の里」(以下「匠の里」)は、初の異分野個展である今井香織 絵画展「私のやさしい世界は、」を開催いたします。 今井香織さんより絵画
@Press
#ライフスタイル
茨城県・常陸国出雲大社とアートのコラボ「鈴木寛子個展 Circle」を8月27日まで開催
茨城県笠間市に鎮座する神社、常陸国出雲大社の境内にあるアートスペース「ギャラリー桜林」にて、2023年6月25日(日)~8月27日(日)まで神社とアートのコラボ「鈴木寛子個展 Circle」を開催しております。 「The world」 2022 キャンバス、アクリル、ペン 194×259cm(200号) (C)SUZUKI Hiroko 「Planet」2022
@Press
#ライフスタイル
革のダイヤモンド“コードバン”専門ブランド「UNIQUEON」初の旗艦店が銀座「奥野ビル」に7月1日オープン!
世界でも数社しか存在しないコードバン専門のフィニッシャー「LEDER OGAWA」が展開するレザーアイテムブランド「UNIQUEON-ユニコーン-」(販売業者:有限会社レーデルオガワ)が銀座1丁目にある奥野ビル3Fにてギャラリーを2023年7月1日にオープンいたします。 「UNIQUEON公式サイト」 https://unique-on.info/
@Press
#ライフスタイル
メタバースSNSアプリ「Bondee」のインターンシップ「Bondeeship」の活動報告[2]
Metadream株式会社が提供するメタバースSNS『Bondee ボンディー』の学生インターンシップ「Bondeeship」の5月の活動報告です。 (Bondeeship 5月活動報告 協賛企業訪問の様子) ■Bondeeshipとは 「Bondeeship」では大学生を中心とした学生インターンとMetadream社員とプロジェクトチームを結成し、「ジェンダ
@Press
#ライフスタイル
「マリー・ローランサンとモード」名古屋市美術館にて6月24日(土)から開催!
中京テレビ放送は、名古屋市美術館とともに主催する「マリー・ローランサンとモード」を2023年6月24日(土)より名古屋市美術館で開催いたします。 【マリー・ローランサンを再発見する ――1920年代パリ、アートとファッションの交差】 ふたつの世界大戦に挟まれた1920年代のパリ。それは様々な才能がジャンル
@Press
#ライフスタイル
改札へのタッチで路線図のLEDが光るICカードケース 新たなデザインを含めた全5種が6月21日(水)より登場!~東京、関西、京都、NY、パリ デザイン~
株式会社電子技販(所在地:大阪府吹田市、代表取締役:北山 寛樹)は、プリント基板の設計製造技術や設備、デザイン力を使用した基板アート雑貨PCB ART moecoの「FLASHシリーズ」より、改札のタッチでLEDが6個光るICカードケース 5種類を、PCB ART moeco直販ショップや取扱店で2023年6月21日(水)から順次販売開
@Press
#ライフスタイル
“美術はがきのソムリエ”セレクトの季節の絵はがきが毎月届く「美術はがきソムリエからの定期便」京都便利堂より6/20発売
明治時代より現在に至るまで「絵はがき」の専門店で、全国有名美術館・博物館、有名社寺の絵はがきを手掛ける、株式会社便利堂(本社:京都市中京区、代表:鈴木 巧)は、2023年6月20日(火)より「美術はがきソムリエからの定期便」を当社本店およびECサイトにて販売開始いたします。 【URL】 https://www.kyotobe
@Press
#ライフスタイル
信楽の奇才・山田 浩之の新作展「~あなたに寄り添う アート・スピーカー~『Cave 340』」南青山の白白庵で6月24日(土)から開催!
東京・南青山のアートギャラリー「白白庵(ぱくぱくあん)」(運営:有限会社ニュートロン)は、~あなたに寄り添う アートスピーカー~ をテーマに、陶芸家・山田 浩之展『Cave 340』を2023年6月24日(土)から開催いたします。 ~時には客人のように~(PVより) PAKUPAKUAN presents: Ceramic artist YAMADA Hir
@Press
#ライフスタイル
Geoffrey Bouillotの個展 “Puyo stories” が7月18日より7月30日まで、MEDEL GALLERY SHUで開催!
展示概要 MEDEL GALLERY SHU(千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルプラザ東京2F)では、7月18日(火)より7月30日(日)まで、Geoffrey Bouillot(ジョフレ・ブヨ)の個展 “Puyo stories”を開催いたします。 Geoffrey Bouillotは現在日本を拠点とするフランス人アーティストです。フランスと日本の文化で育った彼
@Press
#ライフスタイル
お菓子の神様降臨!「渡辺おさむ お菓子の神様展II」豊岡市立美術館 -伊藤清永記念館- にて7月1日(土)~10月1日(日)開催
本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむ氏の展覧会【渡辺おさむ お菓子の神様展II】を、豊岡市立美術館 -伊藤清永記念館-(兵庫県豊岡市)にて2023年7月1日(土)~10月1日(日)に開催いたします。 出品作品「お
@Press
#ライフスタイル
早野樹・もりかわさく二人展「過程と痕跡」7月4日より7月16日まで、MEDEL GALLERY SHUで開催!
サマリー MEDEL GALLERY SHU(千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルプラザ東京2F)では、7月4日(火)より7月16日(日)まで、早野樹(はやのいつき)・もりかわさくの二人展「過程と痕跡」を開催いたします。 それぞれ、東京芸術大学大学院(早野)と多摩美術大学(もりかわ)に在籍中であり、絵画と陶芸作品を作
@Press
#ライフスタイル
Surfvote投票結果 「AIアートは芸術と認められるか?」
SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするICTスタートアップのPolimill株式会社(ポリミル、本社:東京都港区、代表取締役:横田えり、以下Polimill社)は、女優・アートナビゲーターの西条美咲氏が提起したイシュー(課題)「AIアートは芸術と認められるか?」の結果を公表しました。このイシ
@Press
#ライフスタイル
公募展「2023美の起原展」8月10日より作品応募受付開始!~自らの追求を形にして、新しい創造へ「美の起原」が募る作家の新たなるステージ~
アーティストの方に出会いとメッセージ発信の場を提供している「銀座画廊 美の起原」(運営:株式会社セルピエーロ・ダーウィン)は、第11回「2023美の起原展」を開催いたします。 2023年8月10日(木)から2023年9月20日(水)までの期間で応募作品を受付いたします。 https://youtu.be/CtDImVzoNdY 2023美の起原展
@Press
#ライフスタイル
日動画廊と笠間日動美術館にて渡辺おさむの甘いお菓子の美術展開催
本物そっくりのカラフルで精巧なクリームやキャンディ、フルーツなどを用いたインスタレーションや現代アート作品を制作する作家、渡辺おさむ氏の個展が日動画廊(東京都中央区)と笠間日動美術館(茨城県笠間市)にて開催されます。 Cream Painting-ひまわり-(日動画廊) ■世界の巨匠とスイーツデコアートの競演
@Press
#ライフスタイル
イラストレーターTERU 初個展「GOOD FOR HEALTH」。"強化骨格"をテーマに、7月8日(土)より7月19日(水)まで、Anicoremix Galleryで開催
展示概要 TERU 個展「GOOD FOR HEALTH」 2023年7月8日(土)〜7月19日(水) 13:00〜19:00( 最終日は17時/ 木曜定休) Anicoremix Gallery TERUはオリジナルのキャラクター作品「REDTAIL」を生み出し、人気を博しています。今回のテーマの「強化骨格」もREDTAILに含まれるモチーフの1つです。 また、様々な
@Press
#ライフスタイル
女優・アートナビゲーターの西条美咲氏が提起 「ストリートピアノのルールを細かく設定するべきか?」Surfvoteで投票開始
SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするICTスタートアップのPolimill株式会社(ポリミル、本社:東京都港区、代表取締役:横田えり、以下Polimill社)は新イシュー「ストリートピアノのルールを細かく設定するべきか?」について、2023年6月3日、当社が運営するSurfvoteでユーザーの意見投票
@Press
#ライフスタイル
明治学院大学社会学部付属研究所が「地域創り担い手学習会」を7月9日(日)に開催
明治学院大学社会学部付属研究所では2023年7月9日(日)に「2023年度第1回地域創り担い手学習会」を開催します。本学習会では、ひきこもりなどの生きづらさのある当事者の立場から活動をされているお2人を招きお話しいただきます。また、コーディネーターも含めたトークセッションや交流会も開催します。当事者や
@Press
#ライフスタイル
楽しく体験し、エシカル消費を自分ごとに サステナブルなマーケットイベント「BE ETHICAL MARKET」11月23日(土・祝)三軒茶屋で開催!
世田谷発の持続的なビジネス・カルチャーを生み出すべく、dot button company株式会社(本社:東京都世田谷区代沢、代表取締役:中屋祐輔)と、世田谷区(区長:保坂展人)が行う「SETAGAYA PORT(セタガヤポート)」プロジェクトにて、ワークショップや事業者
@Press
#ライフスタイル
小児がん経験者の子どもたちがデザインした「ムーミン」グッズが発売!タオル・エコバッグ・マグの3シリーズ展開
日本国内における「ムーミン」のライセンスを管理する株式会社ライツ・アンド・ブランズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:伊東久美子 以下、ライツ・アンド・ブランズ)は、小児がん経験者の子どもたちとその家族がデザインした「ムーミン」グッズの発売をお知らせします。発売元はタオル(全2SKU)、エコバッ
@Press
#ライフスタイル
ヘルスケアアプリ「Lav」を活用した特定保健指導サービス 累計契約社数100社・累計支援人数10,000人を突破!
メディロムグループの株式会社MEDIROM MOTHER Labs(本社:東京都港区、代表取締役:植草 義雄、以下「マザーラボ」)は、ヘルスケアアプリ「Lav」を活用した特定保健指導サービスにおいて、累計契約社数が100社、累計支援人数が10,000人を突破したことをお知
@Press
#ボディケア
「居住地:東京」にこだわる婚活者たちへの提言 結婚相談所マリーミーが婚活関連の最新見解を発表
結婚相談所マリーミー(株式会社エムエスピー、本社:東京都渋谷区)の代表で、累計1,000組以上の成婚実績を持つ植草 美幸が、婚活関連の最新見解を発表いたします。 【結婚相談所マリーミー】 https://marrymeweb.com/ 結婚相談所マリーミー代表 植草 美幸 ■
@Press
#ファッション
コドモン、保育者・先生を応援するTwitterのフォロー&RTキャンペーン2023を実施
コドモン、保育者・先生対象にTwitterのフォロー&RTキャンペーン2023を実施 メインビジュアル 子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに、をミッションに事業展開する株式会社コドモン(本社:東京都港区、代表取締役:小池義則)は、2023年2月23日(木)から3月24日(金)まで保育者・先生のみなさまを応援
@Press
#ライフスタイル
Soup Stock Tokyo 三井アウトレットパーク マリンピア神戸店が2024年11月26日にグランドオープン
株式会社JR東海リテイリング・プラス(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:小林 創)は、株式会社スープストックトーキョー(所在地:東京都目黒区、取締役社長:工藤 萌)と締結したフランチャイズ契約に基づき、2024年11月26日(火)に開業する「三井アウトレ
@Press
#ライフスタイル