詳細検索

検索条件を指定してください

葬儀社の集客力をAIで測定|株式会社ディライト「葬儀のウェブ担当」ブースでフューネラルビジネスフェア2025出展

葬儀社の集客力をAIで測定|株式会社ディライト「葬儀のウェブ担当」ブースでフューネラルビジネスフェア2025出展

@Press

2025.05.16


FBF2025「葬儀のウェブ担当」ブースでのコンサルティングの様子


WebマーケティングとAIO(AI検索対策)に特化した株式会社ディライト(本社:東京都新宿区、代表取締役:髙橋亮、以下ディライト)は、2025 年 6 月 4 日(水)・5 日(木)にパシフィコ横浜で開催される「フューネラルビジネスフェア2025(FBF2025)」に出展します。
AIを活用した「ウェブ集客力かんたん診断」や無料個別コンサルティングを提供します。ブース名は「葬儀のウェブ担当」(小間番号 D-29)で、AI時代に適応した集客ノウハウをその場で体験・相談いただけます。


出展概要


イベント名:フューネラルビジネスフェア2025(主催:綜合ユニコム株式会社)
会 期:2025 年 6 月 4 日(水)・5 日(木)10:00-17:00
会 場:パシフィコ横浜 展示ホール
ブ ー ス:D-29 「葬儀のウェブ担当」


「葬儀のウェブ担当」ブースとは?


『葬儀のウェブ担当』ブースでは、葬儀社様の集客課題をワンストップで徹底分析。
その場でわかる「集客力かんたん診断」から、売上に直結する本格的な「ウェブ集客コンサル」まで、
ウェブ集客のプロが貴社の状況に合わせて丁寧に寄り添い、最適な施策をその場でご提案いたします。
さらにブースでは、最新のAI検索対策(AIO)やGoogleマップ運用術、ポータルサイトでのランキング向上ノウハウなど、16年以上にわたり蓄積した成功事例を講演で公開。
制作・運用・分析まで一気通貫のサポート体制で、地域一番の葬儀社への道筋を明確に示します。ご希望の方には個別に現状レポートを作成し、その場で改善ポイントに優先度を付けてお渡しします。ぜひ貴社サイトをお持ちください!


1.集客力かんたん診断




タブレット操作わずか約3分で、自社サイトをAIが多角的に採点。
葬儀社の強み・AI検索・ホームページ(SEO)・Googleマップ(MEO)・ネット上の評価の5領域を定量化し、強みと改善点を即座にフィードバックします。診断結果はPDFレポートで持ち帰り可能なため、社内報告や施策立案にすぐ活用いただけます。
こんな方におすすめ


ウェブへの露出度を定量的に把握したい
Webリニューアル前に現状を確認したい
社内稟議で説得力ある数値資料が必要


2.ウェブ集客無料コンサル




診断結果を踏まえ、AIO・SEO・口コミ活用・ポータルサイト戦略などをテーマ別に30分枠でじっくり無料コンサルティング。
累計100社超を成功へ導いてきたベテランコンサルタントが、施策の優先順位と達成スケジュールを盛り込んだ専用ロードマップをその場で提示します。実際の数値と成功事例を交えながら、貴社が最短距離で成果を上げるための具体的ステップを明確に描き出します。
こんな方におすすめ
AI検索(AIO)対策の効果を詳しく知りたい
自社がウェブ集客でどのくらい効果が出るのか知りたい
現状のウェブ集客の改善点を知りたい


3.AIと葬儀に関しての公演




株式会社ディライトから代表者3名の公演も同時開催!
葬儀社が知るべき葬儀社とAIの未来。


公演名
講演者
公演時間
公演場所
葬儀×AI
高橋亮
11:45~12:15
ステージ2
ウェブ集客×AI 『葬儀のウェブ担当』の事例から学ぶ! AI検索への具体的対策法
川合真人
12:45~13:15
ステージ2
ポータルサイト×AI 『葬儀の口コミ』を活用した葬儀社生き残り戦略
大津吉健
13:45~14:15
ステージ2


フューネラルビジネスフェアとは


フューネラルビジネスフェアは、変わりゆく社会のニーズに対応する葬祭サービスとライフエンディングをサポートする、葬祭事業者および関連事業者のための総合展示会&シンポジウムです。
名 称:フューネラルビジネスフェア2025
会 期:2025年6月4日(水)10:00〜17:00/5日(木・友引)10:00〜16:30
会 場:パシフィコ横浜 ホール C・D
主 催:綜合ユニコム株式会社/月刊フューネラルビジネス
入場形式:限定招待制(入場無料・招待券配布)※事業者を対象とした展示会です
同時開催:フューネラルビジネスシンポジウム2025
出展企業プレゼンテーション/公開セミナー/デザイニング祭壇展示/特設テーマゾーン「遺す写真展」


葬儀のウェブ担当とは


葬儀のウェブ担当(https://www.sougi-webtan.com/)とはディライトが展開する葬儀社専門のAIO(AI検索対策)、ホームページ制作・運用、SEO/MEO対策を行う集客支援サービスです。
葬儀社の集客を支援し、受注をあげることを目的としています。


特徴


業界最速のAIO対策:「葬儀のウェブ担当」では、AIに選ばれる葬儀社を目指し、ローカル検索やMEO、サイテーション対策を組み合わせた総合的かつ実践的なウェブ戦略をご提案しています。
圧倒的成果を見込める:成功・失敗事例と業界特化の知見を活かし、HP制作から運用まで一貫してサポート。自社運営のポータルサイト「葬儀の口コミ」などの独自データを基に、地域に最適な施策を導きます。
ご負担を一切なし:戦略立案から実行・効果測定まで、専任のウェブ担当が一貫してサポート。進捗の共有や透明性ある運用で安心感を提供し、手間をかけずに成果へつなげる体制を構築します。


運営会社「株式会社ディライト」について


株式会社ディライトは、2007年に高橋亮が設立した企業です。主に葬儀業界が抱える人材不足と集客という二つの大きな課題に対応すべく、人材派遣事業や集客支援事業を行っています。
「ディライト(喜び)」という社名には、「人を喜ばせることが、自らの喜びである」というチームを創りたいという想いが込められています。
より多くの方に喜びを届けるため「葬儀業界のインフラ企業」となることをビジョンに掲げ、次の二本柱で事業を展開しています。
主なサービス:
人材支援事業:葬儀業界に特化した人材派遣・人材紹介
集客支援事業:「葬儀のウェブ担当」「お墓のウェブ担当」による葬儀社・石材店向けウェブサイト制作・運用、「葬儀の口コミ」「お墓の口コミ」サイトの運営
会社概要
会社名 :株式会社ディライト
設立 :2007年10月1日
本社所在地:東京都新宿区新宿1-36-12 サンカテリーナ2F
代表者 :代表取締役 高橋 亮(Xアカウント:https://x.com/takaryo_delight
資本金 :50,000,000円(2023年1月31日現在)
URL :https://delight.co.jp
サービス▼
『葬儀の口コミ』:https://soogi.jp
『葬儀のウェブ担当』:https://sougi-webtan.com
『お墓の口コミ』:https://oohaka.jp
『葬儀のウェブ担当』:https://www.sougi-webtan.com/lp-oohaka/
『AI検索ラボ』https://delight.co.jp/ai-search-lab/
※記載の情報は発表日時点のものです。内容は予告なく変更する場合があります。




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部