詳細検索

検索条件を指定してください

タイ移住サポートセミナー in バンコク ~医療・税務・ビザ・教育~ タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジ公式無料セミナー 8月30日(土)開催決定!

タイ移住サポートセミナー in バンコク ~医療・税務・ビザ・教育~ タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジ公式無料セミナー 8月30日(土)開催決定!

@Press

2025.07.30
タイでの長期滞在や移住を検討する日本人の皆さまに向け、タイ政府認可の長期滞在プログラム「Thailand Privilege(旧Thailand Elite)」の最新情報をはじめ、タイの医療・税務・ビザ・教育など、暮らしに関わる重要な情報を一度に学べる特別セミナーが、2025年8月30日(土)にバンコクにあるメドパーク病院にて開催されます。
本イベントは、タイ国政府観光庁の後援のもと、Thailand Privilege Co., Ltd.とタイランドプリビレッジ(旧タイランドエリート)の日本正規代理店であるタイランドエリートインフォメーションセンター(運営:株式会社大丸トレーディング)およびメドパーク病院の主催により開催されます。

公式無料セミナーのお申込はこちら
https://japanroadshow.com/2025bkk-2/


タイ移住サポートセミナー in バンコク~医療・税務・ビザ・教育~

【セミナー概要】
・イベント名: タイ移住サポートセミナー in バンコク~医療・税務・ビザ・教育~
・日時 : 2025年8月30日(土)14:00~17:00(受付開始13:30)
・会場 : メドパーク病院(バンコク)M階 (2階)メドパークフォーラム
3333 Rama IV Rd, Khlong Toei, Bangkok 10110
・定員 : 40名(先着順)
・参加費 : 無料
・特典 : セミナー参加者限定の特典あり
・申込ページ: https://japanroadshow.com/2025bkk-2/

〇メドパーク病院について
メドパーク病院は、2020年にバンコク中心部に開院した先進的な総合病院です。国際基準の安全性と質を重視し、最先端の医療機器と多分野の専門医による高度な診療を提供しています。一般外来・入院治療に加え、健康診断や遺伝子検査など、予防医療にも力を入れ、日本語を含む多言語サポートを完備。2025年下期には、One Bangkokに分院を開設する予定。患者さん一人ひとりの背景やニーズに寄り添い、安心して受けられる医療サービスを目指しています。


メドパーク病院

【講演内容】
・タイの医療とメドパーク病院のご案内:メドパーク病院
・タイランドプリビレッジ ~政府による長期滞在プログラム~:タイランドエリートインフォメーションセンター(運営:株式会社大丸トレーディング)
・タイの国際教育事情と学校選び:SGB International Co., Ltd.
・タイ在住者・海外移住希望者のための日本税務のキホン:青木国際税務会計事務所
・タイ移住を考える人が知っておくべきタイ国税務の要点:朝日ビジネスソリューションタイランド

近年、タイは「第二の人生の地」として注目を集めています。温暖な気候、良質な医療サービス、豊かな食文化と親日な国民性。加えて、政府公認の長期滞在プログラム「Thailand Privilege」は、ビザ取得のハードルを下げ、多くの日本人移住希望者から関心を集めています。
本セミナーは、こうしたニーズに応えるべく、「安心してタイで暮らすために必要なすべての情報を一度に手に入れられる機会」として企画されました。
タイ移住や長期滞在を検討されている方々にとって、有益な情報を得る絶好の機会です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

公式無料セミナーのお申込はこちら
https://japanroadshow.com/2025bkk-2/


プログラム表

プログラム裏

【協賛企業について】
〇青木国際税務会計事務所
青木一生(公認会計士・税理士)
大手監査法人やシンガポールの会計事務所で豊富な経験を積んだ後、横浜みなとみらいで青木国際税務会計事務所を開業する。
日本企業の海外進出や日本人の海外移住に係る税務相談・税務申告サービスを提供。また、海外在住者(日本非居住者)や外国人の個人税務申告、外国人の日本でのスタートアップ起業も手広くサポートしている。現在、自身も日本企業のタイ子会社の会計・財務・人事関連の仕事のため定期的にタイに出張で行く。外国語(英語、中国語)での対応も可能です。

〇朝日ビジネスソリューションタイランド
朝日ビジネスソリューションでは、タイへの進出を検討している日系企業に対して、外資規制への対応、進出形態、株主構成などのタイ進出時アドバイスから、会社設立の手続、そして会社設立後に必要な税務登録、銀行口座開設、社会保険登録、駐在員のVISA/WP(ワークパーミット)まで、事業開始までに必要な全ての業務をワンストップでサポートします。
弊社のタイ進出支援については、製造業、商社業、サービス業など様々な業種における累計100社以上の日系企業のタイ進出をサポートした実績をもとに、日本人スタッフがスケジュール管理を行い、日本語によるサポートを行いますので、海外進出が初めてでも安心してご相談いただけます。

〇SGB International Co.,Ltd.
School Guide Bangkokはタイのインターナショナルスクールに特化したプロが数ある中からご家族に合った学校を提案させて頂き、お申し込みから入学後までフルサポートをさせて頂いている教育移住専門のコンサル会社です。
インター校のみならず、住居選び、生活環境、習い事など子育てをする上では欠かせない有益情報なども配信しております。
ビザの取得のしやすさ、年中常夏の国、日本との往き来のしやすさからなど年々とタイへの教育移住者は増えております。
日本人の為の生活環境が整ったタイバンコクでは世界クラスの質の高い教員が揃ったインターナショナルスクールが集まっております。

公式無料セミナーのお申込はこちら
https://japanroadshow.com/2025bkk-2/


タイランドプリビレッジ・ビザ

■タイ長期滞在ビザのタイランドプリビレッジとは
タイランドプリビレッジは、2003年にタイランドエリートとしてスタートした、タイ国政府観光庁直営の国営企業が運営するタイ長期滞在プログラム。
メンバーには、入出国時のVIP待遇やリムジン送迎などを含む、各種の特典がある他、5年から最長20年のタイ滞在が可能になる特別なビザ【タイランドエリートビザ】が発給され、タイ長期滞在を実現できる。

タイランドプリビレッジの詳細はこちら
https://thailandelite.info/


【2024年・2025年タイランドプリビレッジ正規代理店Best Cooperation賞連続受賞!】
正規代理店 タイランドエリートインフォメーションセンター
運営 : 株式会社大丸トレーディング
所在 : 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町中3−17
電話 : 0120-859-777
日本国外から : +81-50-3499-0273
LINE無料電話受付中: https://lin.ee/qxSlFIp
WEB : https://thailandelite.info


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部