
@Press
2025.07.31ヒルトン東京ベイ(千葉県浦安市舞浜)は2025年9月6日(土)より10月26日(日)までの期間、ロビーラウンジ「lounge O(ラウンジ・オー)」において、ハロウィーンスイーツビュッフェ「Magical Party~秘密の謎解きスイーツ~」を土日祝日限定で開催いたします。
今回のハロウィーンスイーツビュッフェは、謎めいた占いカードに誘われ迷い込んだ、森の中にひっそりと佇む宮殿が舞台。スイーツ作りと占いが好きな魔女が開催するマジカルパーティーに、約35種類のスイーツとセイボリー(軽食)が並びます。
洋梨やアプリコットのショートケーキ、ぶどう、りんご、紫芋など秋の味覚を楽しめるスイーツの他、パチパチ弾けるキャンディーを使ったりんご型のムースや2色を重ねると色が変わるステンドグラスクッキーなどのマジカルスイーツも。セイボリーは、りんごジャムを使った照り焼きチキンや、ビーツの鮮やかな色合いが美しいドリア、紫芋のポタージュ、かぼちゃのキッシュなど約15種類。カレーライスや肉まんなども並び、約20種類ものドリンクを楽しめるドリンクバーもあるのでお子様連れにもおすすめのビュッフェです。
ライブステーションには、魔法をかけて作る「魔女の謎解きスイーツ 栗のブリュレ」が登場。バーナーで炙ると消えていく綿あめの様子やキャラメリゼの香ばしさを楽しめる栗のブリュレ。ブリュレにはバニラアイスを添え、最後に3色のキラキラと輝くパウダーからお好きな色をお選びいただき振りかけます。綿あめの消えゆく様子やキラキラパウダーの煌びやかさが魔法のような一品です。また、今回は自由参加で楽しめる謎解きをテーブルにご用意。謎を解いた方だけがもらえる秘密のスイーツをぜひご堪能ください。
今回のハロウィーンスイーツビュッフェには、スイーツ作りが好きな魔女がマジカルパーティーのために作ったメニューが並びます。パッと見たときには紫色をしているのにオレンジ味の「魔女の宝石 オレンジゼリー」や、りんご型のムースにパチパチキャンディーをトッピングした「弾ける魔法のりんごキャラメルムース」、2色を重ねると色が変わる「月のマジカルステンドグラスクッキー」、味変ができる「魔女のドレス アプリコットショート はちみつレモンソース」など、遊び心が詰まったスイーツもお楽しみください。
名称: ハロウィーンスイーツビュッフェ「Magical Party~秘密の謎解きスイーツ~」
会場: ヒルトン東京ベイ ロビー階「lounge O(ラウンジ・オー)」
期間: 2025年9月6日(土)~10月26日(日)
※土日祝日限定。
時間: 12:00~/ 12:30~/ 14:30~/ 15:00~(4部制・2時間制)
料金: 大人 4,700円 お子様(4~8歳)1,800円 お子様(9~12歳)2,600円
※約20種類のドリンクバー付。
※料金には税金・サービス料が含まれます。
ご予約: TEL 047-355-5000(代) レストラン部
※表記内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※仕入れ状況によりメニューが変わる場合がございます。
※写真はイメージです。
公式サイト : https://tokyobay.hiltonjapan.co.jp/restaurants/lp/sweetsbuffet-halloween
「ごろっとブルーベリーのバスクチーズケーキ」
なめらかな口当たりのバスクチーズケーキにブルーベリーソース、生クリーム、ラズベリーを飾って森の木々を表現しました。濃厚なチーズの味わいにとベリーの酸味が絶妙なバランスです。
「ごろっとピオーネ ぶどうゼリー&チーズプリン」
レアチーズプリンとぶどうゼリーを合わせたさっぱりとした後味のグラスデザート。ピオーネを丸ごと一粒入れ、果肉も堪能できる贅沢な一品に仕上げました。
「りんごのキャラメリゼタルト」
キャラメリゼしたりんごをたっぷりとのせたタルトです。りんごのほろ苦さと生クリームの甘味がマッチしています。食感のアクセントに、タルトの中にクルミを忍ばせました。
「森のミックスベリーゼリー」
パーティーのウェルカムドリンクのような鮮やかなゼリーは、ブルーベリーゼリーを真ん中に入れて3層に。上のゼリーには食感の違いにこだわって、クラッシュゼリーをのせました。森になる実のように、ミックスベリーをふんだんに入れた一品です。
「艶めくカシスとバニラのムース」
カシスのムースでバニラムースを包み、バニラムースにはカシスを挟み込みました。カシスのさっぱりとした酸味にバニラの甘い香りがよく合う一品です。
「紫芋と洋梨のパーティーリボンチョコショート」
チョコチップ入りのチョコクリームに洋梨をサンドしたショートケーキです。紫芋のクリームでハロウィーンらしい色合いを表現しました。パーティー衣装のようなレースやリボンをデザインした鮮やかな一品です。
「魔女の宝石 オレンジゼリー」
透明感のある紫色のゼリーは、食べるとオレンジ味。魔女の宮殿にあるジュエリーボックスをイメージして、寒天ゼリーで宝石を表現しました。オレンジの爽やかな味わいをご堪能ください。
「ハロウィーンナイト キャンドルフロマージュムース」
ホワイトチョコレートで溶けていく蝋燭を繊細に表現したフロマージュブランムースです。ラズベリージュレと果肉の赤色が美しい一品です。
「ゴーストスモアタルト」
ダークとプラリネチョコレートを流したタルトにマシュマロをのせ、ホワイトチョコレートで包んだスモアタルトです。宮殿にゲストとして招かれたゴーストの表情もお楽しみください。
「弾ける魔法のりんごキャラメルムース」
ほんのり苦みのあるキャラメルムースにシャキシャキとしたりんごを包みました。魔女のいたずらで、艶々したりんごにパチパチ弾けるキャンディーがトッピングされています。
「紫芋の星空ロリポップ」
夜空と満月から着想を得た2色のロリポップは、金時芋ペーストを加えた紫芋ガナッシュ味です。パールクラッカンのサクサクとした食感がアクセントになっています。
「ミックスベリーの魔法陣マカロン」
魔女の魔法で紫と赤のマーブルカラーに染まったマカロン。赤すぐり、カシス、ブラックベリー、ブルーベリーのミックスベリーガナッシュクリームをサンドしています。
「かぼちゃとクルミのシュガーカップケーキ」
クルミとかぼちゃペーストを入れて焼き上げた秋の味覚を楽しむカップケーキ。トップにシュガー、パールクラッカン、羽根を模したホワイトチョコなどを飾り、神秘的な占いカードを彷彿とさせるデザインにしました。
「月のマジカルステンドグラスクッキー」
ココアクッキーに飴を流したパリッとした食感が楽しいステンドグラスクッキーは、黄色と水色の2色をご用意。2色を重ねると色が変わるマジカルクッキーです。
「魔女のドレス アプリコットショート はちみつレモンソース」
魔女のドレスのフリルをイメージしてクリームを絞ったアプリコットショートケーキです。スポイトに入っているはちみつレモンソースをかけて味の変化もお楽しみください。
約15種類のセイボリーには、ビーツの鮮やかな色合いが美しい「漆黒のドリア~イカ墨とビーツ~」、星や月型のチップスを飾った「魔女のシーザーサラダ」、魔女がコトコト煮込んだ濃厚な「紫芋のポタージュ」など、宮殿のパーティーに華を添えるメニューが登場。その他、りんごジャムで甘みとまろやかさを加えた「りんごジャムの照り焼きチキン」や「キノコのマリネとピンクのビーツバターのオープンサンド」、「かぼちゃのキッシュ ハーブの香りのナッツデュクセル添え」など秋らしいラインナップもお楽しみいただけます。
スペシャルドリンク「Bloody Rose(ブラッディ・ローズ)」
宮殿のパーティーに魔女が用意したウェルカムドリンクをイメージしたスペシャルドリンクは、ソーダを注いでからブラッドオレンジシロップを落として2層にしています。グラスに浮かべたオレンジのお花型フローズンは、時間の経過とともに花弁のように散っていき、まるでパーティーの楽しいひとときを表しているよう。ローズマリーの香りと煌びやかさが、華やかなパーティーにぴったりな一杯です。
【料金】750円/グラス
※料金には税金・サービス料が含まれています。
国内に展開するヒルトン・ホテルズ&リゾーツが参加。ランチとディナーの間を彩るスイーツタイムに、これまで提供してきた「美味しいスイーツ」 「非日常的で贅沢な時間」に加え、多様なテーマで「わくわくするようなビジュアルインパクト」や「友達に自慢したくなるフォトジェニックな世界観」を更に強化した新たなスイーツ体験です。
東京湾に面したヒルトン東京ベイは、東京ディズニーリゾート®のオフィシャルホテルです。都心からわずか30分あまり、リムジンバスで成田空港から約60分、および羽田空港からは約50分という大変便利なロケーションにあります。828室の客室は、広大な東京湾に面したオーシャン側と、東京ディズニーランド®や東京ディズニーシー®を目の前にしたパーク側にあり、いずれも窓の外には素晴らしい景観が広がります。ファミリー向けの客室から、モダンでスタイリッシュな客室まで、多様なタイプの部屋が揃っています。東京ディズニーリゾート内に位置するため、両パークへの移動も便利です。キッズ向けの朝食コーナーや遊び場など、お子様連れのゲストに喜ばれる施設やサービスも充実しています。館内には、5つのレストラン&バー、2つの大宴会場と、14の中小宴会場があり、ビジネスやレジャーなど、あらゆる用途に適応可能です。フィットネスセンター、屋内と屋外のプール、ショッピングアーケード、リラクゼーションサロンなど、質の高い設備を完備しています。
ヒルトン・ホテルズ&リゾーツは、100年以上にわたり、ホスピタリティの基準を築いてきました。進化し続けるお客様のニーズに応えるため、革新的な商品・サービスを提供しています。世界6大陸の人気の滞在先で600軒以上のホテルを展開し、宿泊先が重要であることを知っているお客様に、最高の滞在体験を提供します。ご予約は公式サイトまたは業界をリードするヒルトン・オナーズのモバイルアプリから。ヒルトンの公式チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。
最新情報はstories.hilton.com/hhr、Facebook、X 、Instagramをご覧ください。
関連リンク
・https://hiltonhotels.jp/
・http://stories.hilton.com/hhr
・https://www.facebook.com/hilton
・https://x.com/HiltonHotels/
・https://www.instagram.com/hiltonhotels/
Hilton Tokyo Bay_Halloween Sweets Buffet_Magical Party.pdf
: https://newscast.jp/attachments/7wrh8V8Ke5Y6pCgycn5v.pdf
災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!
度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地
@Press
#ライフスタイル
大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!
日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち
@Press
#ライフスタイル
結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務
株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支
@Press
#ライフスタイル
大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、
@Press
#ライフスタイル
アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま
valuepress
#ライフスタイル
北海道で12月オープン予定の複合商業施設「GRANDIR ICHII」(グランディール イチイ)、北海道初出店「coca」や道南初出店「サイゼリヤ」等を含む全23店舗が出店決定!
@Press
「GEEKOM BIZシリーズ」4機種を順次販売を開始 Intel及びAMDの高性能プロセッサーを搭載 ~より手軽にGEEKOMの高機能ミニPCを~
@Press
訪日外国人が日本の旅行で最も困ったことTOP5を発表!半数近くは「言語の問題」、リアルな体験談も大公開
@Press
マイスターシュテュック100周年を記念したモンブラン ポップアップストアが阪急メンズ大阪にオープン
@Press
千葉県茂原市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 茂原」が2024年10月23日(水)開業!同市と「レスキューホテル」災害協定を締結
@Press
外国人観光客に人気の意外なお土産を調査!買いたい日本土産Top5を発表
@Press