
@Press
2025.08.04株式会社HESTA大倉(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鬼塚友章、以下 HESTA大倉)は、この度、HESTA大倉の公式アンバサダーとして、女子プロゴルファー植手桃子(うえて ももこ)選手(以下 植手選手)をお迎えしました。
植手選手は、ゴルフの名門・滝川第二高等学校でキャプテンを務め、卒業後2021年にJLPGAプロテストに合格。同年開催のJLPGAステップアップツアー「京都レディース」で4位入賞を記録されました。メディアからの注目度も高く、テレビ番組へも多数出演。今後のさらなる飛躍が期待される選手です。
植手選手にはアンバサダーとして、HESTAブランド及び、HESTA大倉グループのプロモーション活動全般をサポートいただきます。太陽光パネル事業をはじめ、IoTホームサービスで豊かな社会を目指す当社の想いを、植手選手と共に、より多くの人々へ届けてまいります。
私自身、ゴルフという大自然と向き合うスポーツを通じて、
自然と共に生き、未来の環境を守りながら豊かに暮らしていくことの大切さを強く感じています。
HESTA大倉さまは、創業以来住まいづくりを通じて、人と環境が共存できる未来を目指し、
地域に根差した取り組みやスマートホーム・スマートシティの実現に挑戦されています。
その志に共感し、これからアンバサダーとして一緒に未来を創っていけることを心から嬉しく思っています。
ゴルフ場でプレーをしていると、太陽の暖かさ、自然のエネルギーを全身で感じることができます。
その自然の力を取り入れて、暮らしのエネルギーに変えていくのが、HESTAソーラーだと思います。
未来の環境のために何かしたいと感じても、一人でできることには限りがあります。
ですが、HESTAソーラーを通じて「日常の暮らしの中で自然エネルギーを取り入れる」という形を実現することで、多くの方が未来への一歩を踏み出すキッカケになると信じています。
私自身もアンバサダーとしてその取り組みをさらに多くの方に知っていただき、「未来を守る行動は特別なことではなく、身近なことから始められる」というメッセージを伝えていけたらと思っています。
氏名: 植手 桃子(うえて ももこ)
生年月日:1997年9月10日
出身地:兵庫県
出身校:滝川第二高等学校
身長:156cm
趣味:ピラティス
プロ入会:2021年6月26日入会(93期生)
ゴルフ歴:7歳~
得意クラブ:ドライバー
戦歴:2021年京都レディース4位、ゴルフサバイバル3勝
HESTA公式アンバサダーページ : https://okura.co.jp/ambassador/
1962年の創業以来、主にニュータウン開発、戸建・注文住宅販売、建築・リフォーム事業を展開し創業より60年余り、延べ12万世帯に住宅を提供してまいりました。AI+IoT技術を利用したスマートハウス事業を推し進めるほか、2023年(令和5年)4月には社名をHESTA大倉に改め、2024年(令和6年)より「軽くて、薄くて、曲がる」新型太陽光パネル「HESTAソーラー」の販売・施工を行っています。「HESTA」は、ギリシア神話に登場し、家庭生活の守護神として崇められた “ヘスティア” が由来です。「人々の生活を守り支える守護神のような存在になりたい」という想いを込めたブランド名「HESTA(へスタ)」にて展開するIoTホームサービスに「HESTAヘルスケア」や「HESTAソーラー」を取り入れた、健康に、便利に、安心な暮らしをご提供してまいります。
【設置事例】クリスタルヴィラ白浜(和歌山県)
従来のガラス製パネルに比べて最大8割軽く、厚さもわずか3ミリで、曲げた状態で設置できるソーラーパネル。住宅の屋根上に設置しても建物の耐震性を維持できるほか、壁や湾曲したカーポート屋根などにも設置可能。国土が狭く、エネルギー問題を抱える日本では、地球温暖化防止を推進するためにも、都市部での太陽光発電の普及が喫緊の課題でした。あらゆる場所に設置できるHESTAソーラーは2024年に販売開始以降、東京都をはじめとした都市部での引き合いが拡大。高騰する電気代を抑制し、災害時の非常用電源として活用できるシステムとして注目を集めています。
詳細を見る : https://okura.co.jp/project/energy/solar/
〈株式会社HESTA大倉〉
代表者:代表取締役社長 鬼塚 友章
設立:昭和39年1月
本社:東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 霞ヶ関ビル6階
資本金:1億円
事業内容:不動産業、建設業、会員制リゾート事業、エネルギー事業
コーポレートサイト: https://okura.co.jp/
HESTAソーラー: https://okura.co.jp/project/energy/solar/
MSC再生医療: https://okura.co.jp/project/rm/
大倉クラブ&ホテルズ: https://okura-club-hotels.com/
災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!
度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地
@Press
#ライフスタイル
アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま
valuepress
#ライフスタイル
大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!
日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち
@Press
#ライフスタイル
大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、
@Press
#ライフスタイル
結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務
株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支
@Press
#ライフスタイル
北海道で12月オープン予定の複合商業施設「GRANDIR ICHII」(グランディール イチイ)、北海道初出店「coca」や道南初出店「サイゼリヤ」等を含む全23店舗が出店決定!
@Press
「GEEKOM BIZシリーズ」4機種を順次販売を開始 Intel及びAMDの高性能プロセッサーを搭載 ~より手軽にGEEKOMの高機能ミニPCを~
@Press
訪日外国人が日本の旅行で最も困ったことTOP5を発表!半数近くは「言語の問題」、リアルな体験談も大公開
@Press
マイスターシュテュック100周年を記念したモンブラン ポップアップストアが阪急メンズ大阪にオープン
@Press
千葉県茂原市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 茂原」が2024年10月23日(水)開業!同市と「レスキューホテル」災害協定を締結
@Press
NON STYLE 石田明が「漫才論」「M-1論」を初めて語った書籍『答え合わせ』が10/31の発売前に重版が決定!
@Press