詳細検索

検索条件を指定してください

全国でも珍しい、新しい宿泊体験が誕生! 地元店主が選ぶ“本物のギフト”を受け取れる特別な宿泊プランを提供開始

全国でも珍しい、新しい宿泊体験が誕生! 地元店主が選ぶ“本物のギフト”を受け取れる特別な宿泊プランを提供開始

@Press

2025.08.07

滋賀県長浜市の分散型町屋ホテル「和乃リトリートひといき」では、2025年8月より、宿泊者が地域の提携店で「選べるギフト」を受け取れる全国でも稀な取り組みをスタートいたしました。



地域の提携店で「選べるギフト」を受け取れる、全国でも稀な宿泊体験


◆地域の提携店で「選べるギフト」を受け取れる、全国でも稀な宿泊体験


贈られるギフトは、単なる駄菓子や飴ではなく、地酒セットやこだわりのお茶、伝統工芸品、ご当地クラフトビール、体験メニューなど、地元店主が心を込めて選んだ本物の品々。宿泊中に長浜のまちを歩きながら、地域に根ざした12の提携店を巡り、チケットと引き換えにギフトを受け取ることができます。
また、ギフトだけでなく、店舗の店主とのローカルな会話やふれあいも本取り組みの醍醐味。観光地としての長浜を楽しむだけでなく、まちに息づく人々とのつながりを体感できる、特別な宿泊体験を提供します。



◆創業150年超の老舗で体験する、ここにしかない「醤油のテイスティング」


◆創業150年超の老舗で体験する、ここにしかない「醤油のテイスティング」


鍋庄商店(1869年創業/老舗醤油蔵)


長浜で150年以上、地元の家庭や料理店に愛され続けてきた老舗の醤油蔵「鍋庄商店」。歴史を感じさせる重厚な佇まい、大きな暖簾をくぐると、ふわりと広がる芳醇な醤油の香り。観光地化されていない、“ほんものの地元”に出会える場所です。
今回のギフトでは、鍋庄商店の若旦那による【特別な「醤油のテイスティング体験」】をご用意。通常は受け入れていない、宿泊者限定の貴重な内容です。
普段何気なく使っている醤油が、種類や地域によって驚くほど風味が異なることに気づく体験。煮物に合う甘めのもの、刺身に合うキレのあるものなど、長浜の“味の文化”に触れられる時間です。
体験の最後には、おうちでも楽しめる「鍋庄商店の特製お土産」をプレゼント。
旅の記憶を、食卓に持ち帰ることができます。



◆“吟醸酒の先駆け”を生んだ、地域密着の名酒屋


◆“吟醸酒の先駆け”を生んだ、地域密着の名酒屋


さざなみ酒店(和乃リトリートひといき十三番街棟すぐ)


「和乃リトリートひといき」十三番街棟の目の前に佇む「さざなみ酒店」は、地元の飲食店や常連客に愛され続けている町の酒屋さん。店主の名字は、なんと長浜でも珍しい「漣(さざなみ)」さん。まさにこの店の看板そのものです。
ただお酒を売るだけではなく、【酒蔵と飲み手をつなぐ“橋渡し役”】として、造り手の想いやこだわりを丁寧に伝え、ぴったりのお酒をマッチング。そんな店主が熱く語ってくれたのが、地元の佐藤酒造とともに全国に先駆けて開発した吟醸酒「黒壁」のストーリーです。
今でこそポピュラーな吟醸酒ですが、当時はまだ全国的に知られていない時代。歴史ある商人のまち・長浜が観光都市として再生を目指すなか、「黒壁」の再開発とともに歩んだ、まちづくりの一翼を担う銘酒なのです。
ギフトとして用意されているのは、クラフトビールやハイボールの詰め合わせ、あるいは小瓶の日本酒とワインのセット。そのまま部屋で楽しむもよし、思い出として持ち帰るもよしの、お酒好きにはたまらない逸品です。
さらに時間があれば、ユネスコ無形文化遺産にも登録された「ながはま曳山まつり」について、店主から詳しいお話を聞くことも可能。お酒だけでなく、長浜の文化と歴史を味わえるひとときを、ぜひ体験してみてください。



全国でも有数の分散型町屋ホテル「和乃リトリートひといき」


◆ギフト付き宿泊プラン概要


・対象プラン:オールインクルーシブプランでのご宿泊
・内容:宿泊者にお渡しする「ギフトチケット」と引き換えに、徒歩圏内の提携店舗(現在12店)でギフトを受け取ることができます
・ギフト例:
 地元酒店の選りすぐり「クラフトビール&ハイボールセット」(さざなみ酒店)
 滋賀の伝統工芸「信楽焼の招き狸」(かわ重)
 自家焙煎のお茶セット、発酵スイーツ、温浴体験なども多数



◆提携店一例/ハッピー太郎醸造所。店主達との交流もギフトの醍醐味


◆提携店舗一覧(2025年8月6日時点/敬称略・順不同)


Wine & Cidre NAGAHAMA
かわ重(信楽焼・陶器)
さざなみ酒店
鍋庄商店
高級食パン専門店 小麦の学校
酵素温浴 bios
湖のスコーレ(カフェ・セレクトショップ)
ハッピー太郎醸造所
茶真商店
Palomino(スペインバル)
発酵カフェ&アトリエ コナレル


「地域とつながる宿泊体験」で、長浜のまちをもっと深く楽しむ旅へ。
詳しくは和乃リトリートひといき公式サイト・SNSをご覧ください。



◆100年、200年の歴史を持つ町屋に泊まる「和乃リトリートひといき」


■ 町屋ホテル 和乃リトリートひといき


大正時代の町屋を改修した一棟貸切型宿泊施設。
イタリア発祥の“アルベルゴ・ディフーゾ(分散型ホテル)”のスタイルを取り入れ、
長浜の町全体をホテルとして楽しむ特別な滞在体験を提供しています。
宿泊中は歴史ある町屋に宿泊出来るだけではなく、地域全体で好みの食事、文化、観光の体験が出来ます。
また、本企画も含め、経済を通して地域文化の保存に貢献することも出来るサステナブルな施設です。
????【表参道棟】(2022年3月オープン)
長浜の表参道エリアに佇む、江戸から続く呉服屋の建物を活かした町屋宿泊棟。
全2棟4部屋、2名様から1棟貸切のグループ旅行まで楽しめる。
部屋名:定員:面積
表参道棟/蔵1:4名:52㎡
表参道棟/蔵2:2名:48㎡
表参道棟/茶1:5名:60㎡
表参道棟/茶2:4名:55㎡
1棟貸切、または2棟貸切で最大10名以上の宿泊も可能
時間交代制でプライベートに楽しめる、貸切サウナ(15:00〜21:00)も人気
????【十三番街棟】(2025年3月オープン)
雄大な大正町屋の意匠を活かしつつ、よりプライベート性を高めた独立型の宿泊棟。
人数に応じて選べる3棟をご用意。
棟名:定員:面積
十三番街A棟:10名:170㎡
十三番街B棟:8名:169㎡
十三番街C棟:2名:60㎡
A・B棟には、滞在中朝晩問わず使えるプライベート薬草サウナと
若手アーティストの作品を楽しめる、アートギャラリー空間を併設。
さらに、サウナのある浴室では世界で活躍するアーティストのアンビエントなBGMも。
まるで美術館を貸切っているかのような、あなただけの没入型宿泊体験をお楽しみください。
住所:滋賀県長浜市元浜町17-2
公式HP:https://cafe-inn-hitoiki.com




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部