
@Press
2025.08.25テクミラホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:池田 昌史、以下当社)はこの度、Nintendo Switchソフト【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~】(以下、オラ夏)および【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】(以下、炭シロ)を、1つのパッケージに収録した【クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』&『炭の町のシロ』2in1パック】(以下、本商品)を、11月27日よりアジア地域(韓国、香港、台湾、東南アジア)向けに数量限定で発売いたします。
※特典のアクリルカレンダーは全ての言語パッケージに同梱されます。
※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。
本商品に収録される「オラ夏」は、ネオスのクレヨンしんちゃんゲームシリーズ第1作目として2021年に発売し、Nintendo SwitchやPlayStation4、PC(Steam)等を通じて世界中のファンから長く愛されている人気タイトルです。シリーズ第2作目の「炭シロ」は、2024年にNintendo SwitchおよびSteam版を発売、現在シリーズ累計販売本数は90万本を突破しています。
シリーズ2作を1つのパッケージに収録した本商品は、特典として両タイトルをコラボさせたアートをモチーフにした「アクリル万年カレンダー」を特製スリーブに収納した限定仕様となっており、本シリーズにおいて特に多くのご支持と要望が寄せられているアジア地域での数量限定発売となります。
■商品名: クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』&『炭の町のシロ』2in1パック■発売日: 2025年11月27日(木)■販売形式: Nintendo Switch向けパッケージ■販売想定価格: 韓国:87,800ウォン、台湾:1,990台湾ドル、香港:508香港ドル■テキスト/音声
<クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』 ~おわらない七日間の旅~>
以下の4つのパターンのテキスト+音声を収録 ※ゲーム開始時に選択
・テキスト:繁体字(台湾)+音声:中国語(台湾)
・テキスト:繁体字(香港)+音声:広東語(香港)
・テキスト:簡体字+音声:中国語(台湾)
・テキスト:ハングル+音声:韓国語
<クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』>
以下のテキストと音声を自由に設定可能
・テキスト6言語: ハングル、繁体字(台湾)、繁体字(香港)、簡体字、英語、日本語
・音声4言語: 韓国語、中国語、広東語、日本語■プレイ人数: 1人■ジャンル: 冒険アドベンチャー■提供形態: パッケージ版(1つのゲームカードに2つのゲームが収録されています)≪クレヨンしんちゃん 『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~について≫
本作は、日常と非日常が織り交ざるノスタルジーな日本の町を舞台に、国民的キャラクター「クレヨンしんちゃん」のひと夏の物語を描いたアドベンチャーゲームです。シリーズ累計で約180万本を販売した「ぼくのなつやすみ」シリーズを手掛けるゲームクリエイター・綾部和が新たな「クレヨンしんちゃん」の世界を描いています。
自然に溢れ、どこか懐かしさのある風景の中で様々な登場人物と出会いながら展開されるストーリーやゲーム体験は、「クレヨンしんちゃん」ファンの子どもたちから「ぼくのなつやすみ」シリーズを楽しんだ大人まで、年齢性別問わず幅広く楽しめる内容となっています。夢中になって珍しい虫を集めたり、日が暮れるまでのんびり魚つりをしたり…自然豊かな「アッソー」で過ごすしんちゃんとの夏休みをぜひお楽しみください。
≪クレヨンしんちゃん 『炭の町のシロ』について≫
秋田の町を訪れたしんちゃんたち、野原一家。現実と不思議な街の二つの世界を行き交いながら、シロと一緒にさまざまな体験をするしんちゃんの毎日を描いた作品で、お馴染みのキャラクターはもちろん、ユニークな登場人物に、細部までこだわったグラフィックや世界観など、「クレヨンしんちゃん」ファンから本格的なストーリーを体験したいゲームファンまで、年齢や性別を問わず幅広く楽しめる内容となっています。
・『オラと博士の夏休み』公式サイト: https://game.neoscorp.jp/shinchan・『炭の町のシロ』公式サイト: https://game.neoscorp.jp/shinchan_coaltown・公式X(旧Twitter): https://twitter.com/crayon_natsu
ネオスでは、今後も多様なプラットフォームを通じて、世界中のユーザーに楽しまれるゲームコンテンツの提供を進めてまいります。
Ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK ⒸNeos Corporation
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※PlayStationおよびそのロゴマークは株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※SteamおよびSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。
<テクミラホールディングスについて>
【商 号】テクミラホールディングス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)
【代表者】池田 昌史
【U R L】https://www.tecmira.com/
【グループ事業内容】
◆ライフデザイン事業
知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供
◆AI&クラウド事業
AIチャットやクラウドアドレス帳などのSaaSとAWS等を活用したTechソリューションを提供
◆IoT&デバイス事業
通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】https://www.neoscorp.jp
【代表者】池田 昌史
【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
250825_【Release】アジア限定オラ夏炭シロ2in1PKG.pdf
: https://newscast.jp/attachments/yCLFTPRMWu0ZMJRkPXOS.pdf
災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!
度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地
@Press
#ライフスタイル
結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務
株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支
@Press
#ライフスタイル
アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま
valuepress
#ライフスタイル
大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!
日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち
@Press
#ライフスタイル
大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、
@Press
#ライフスタイル
北海道で12月オープン予定の複合商業施設「GRANDIR ICHII」(グランディール イチイ)、北海道初出店「coca」や道南初出店「サイゼリヤ」等を含む全23店舗が出店決定!
@Press
「GEEKOM BIZシリーズ」4機種を順次販売を開始 Intel及びAMDの高性能プロセッサーを搭載 ~より手軽にGEEKOMの高機能ミニPCを~
@Press
訪日外国人が日本の旅行で最も困ったことTOP5を発表!半数近くは「言語の問題」、リアルな体験談も大公開
@Press
千葉県茂原市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 茂原」が2024年10月23日(水)開業!同市と「レスキューホテル」災害協定を締結
@Press
外国人観光客に人気の意外なお土産を調査!買いたい日本土産Top5を発表
@Press
NON STYLE 石田明が「漫才論」「M-1論」を初めて語った書籍『答え合わせ』が10/31の発売前に重版が決定!
@Press