詳細検索

検索条件を指定してください

三田のまちを遊びつくそう「さんだまち博」開催!路線バスの特別なツアーや自然・歴史・体験満載の52プログラム!

三田のまちを遊びつくそう「さんだまち博」開催!路線バスの特別なツアーや自然・歴史・体験満載の52プログラム!

@Press

2025.09.02
兵庫県三田市は、三田のまち全体を博覧会場に見立て、人と人との交流を通じてまちの魅力を満喫する体験型プログラムのまち遊びイベント「さんだまち博」を開催します。
5年目となる今年度は路線バスに乗って三田をめぐる特別なツアーを含め合計52プログラムを実施。市内のあちらこちらで、子どもから大人まで、一人で、友人と、家族と楽しめる「さんだまち博」が繰り広げられます。三田を舞台に活動している魅力的な人・団体が企画する、思いの詰まったプログラムが盛りだくさん。学び楽しみ遊び、そして交流・体験しながら三田を知って、感じて、好きになって三田の魅力を味わいます。


オールさんだ自然ツアー

「さんだのまちを遊ぶ博覧会」ホームページ: https://sanda-machihaku.jp/

(1) イベント名
さんだのまちを遊ぶ博覧会2025

(2) 主催
三田市、一般社団法人三田市観光協会

(3) 開催期間
令和7年9月13日(土)~令和7年11月9日(日)

(4) プログラム内容
・SUPやボートで遊覧、ピザ作りなど千丈寺湖でアクティビティを体験!
・採れたて食材で本格スイーツ作り、草刈り、夜の昆虫観察など三田の自然を満喫!
・ドローン鬼ごっこや草木染め、音楽など学びながら三田を体感!
・歴史まち歩き、アート体験、歴史あるお寺での坐禅体験など風情ある三田を感じよう!

など歴史・文化、暮らし、自然、学び、スポーツの各分野から全52プログラムを実施。
※各プログラムによって、それぞれ主催団体が異なります。


採れたてをどうぞ!

ドローンで遊ぼう!

坐禅体験

千丈寺湖でSUP体験

(5) 参加予約
令和7年9月1日(月)午前10時より予約開始。※事前予約制・先着順

(6) バスツアーの開催
タイトル:「さんだまち博オール三田自然ツアー」
日時 :令和7年9月13日(土)9時30分~17時
場所 :三田市内
参加費 :大人4,000円、子ども3,000円
定員 :36名
主催 :神姫バス株式会社・株式会社コスモス食品
内容 :三田を愛する企業である神姫バス株式会社と株式会社コスモス食品が
タッグを組みお届けする三田駅発着で三田を存分に体験する
自然ツアー。欣勝寺での坐禅・ヨガ、TEMILでの自然体験、
岡村酒造場でのお酒と三田青磁のお土産購入タイム。
心行くままにご堪能ください。
申込方法:下記の二次元コードから前日まで。(先着順)
協力 :欣勝寺・studio POI・Pono cafe
神戸三田アウトドアビレッジTEMIL・LA・BO・RA TORIO
Happy Honey Harmony・岡村酒造場・三田陶芸の森


まち博バスツアー二次元コード

さんだまち博二次元コード

(7) お問い合わせ
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2-1-1 三田市まちのブランド観光課
tel : 079-559-5012
fax : 079-559-5024
eメール: machibrand@city.sanda.lg.jp


■事業主体である三田市について
兵庫県三田市は、兵庫県南東部に位置し、豊かな自然と美しい街並み、そして安心して子育てできる環境があり、大阪や神戸などの大都市からのアクセスも非常に良いまちです。食をはじめ、歴史や文化、レジャーなど、さまざまな魅力の中で心地よい暮らしが実現するまちです。

ホームページ : http://www.city.sanda.lg.jp/
ポータルサイト(さんだうぇるかむ) : https://sanda-portal.com/
三田市公式Instagram(さんだスマイル) : https://www.instagram.com/sanda_smile/
三田市公式Facebook : http://www.facebook.com/sandacity/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部