詳細検索

検索条件を指定してください

「防災・耐候・防犯・食育 スクーリング(スクーリングハウジング)」が第19回キッズデザイン賞【審査委員長特別賞】を受賞

「防災・耐候・防犯・食育 スクーリング(スクーリングハウジング)」が第19回キッズデザイン賞【審査委員長特別賞】を受賞

@Press

2025.09.17

 株式会社クレバリーホーム(本社:千葉県君津市、代表取締役社長:松田芳輝)が展開する「防災・耐候・防犯・食育 スクーリング(スクーリングハウジング)」が、このたび第19回キッズデザイン賞において【審査委員長特別賞】を受賞しました。
本プログラムは、自然災害・防犯リスク・食生活の乱れなど、現代社会における子育て世帯の課題に応える“体験型住まい学習拠点”として、住宅性能の体験と暮らしの教育を融合させた先駆的な取り組みです。受賞理由として、「ショールームをスクール化した啓発の仕組みを高く評価」とされ、社会的な意義と独自性が強く認められました。


■キッズデザイン賞とは




キッズデザイン賞は、子どもや子育てに配慮された製品・サービス・空間・活動・研究を対象とする顕彰制度です。
2007年の創設以来、以下の理念のもと、優れたデザインを社会に広く発信しています。
・子どもたちが安全に、そして安心して暮らす
・子どもたちが感性や創造性豊かに育つ
・子どもを産み育てやすい社会をつくる
ここでいう「デザイン」には、意匠だけでなく制度や仕組み、取り組みなど広義のデザインも含まれます。子ども向けはもちろん、大人向け
に開発されたものであっても、子どもや子育てに寄与するものは対象
となります 。


■受賞理由


 自然災害対策、耐候・防犯対策等、住宅に求められる予防学的な機能はもちろんのこと、子育て家庭のウェルビーイング向上のための農体験、地域とのコミュニケーションなど多様なプログラムを導入。ショールームをスクール化した啓発の仕組みを高く評価されました。


■実績と評価


1)住宅館LABO(展示体験施設)
千葉県君津市にある「住宅館LABO」は、構造・断熱・外観デザイン・設備・インテリア”の 5つのテーマゾーンに分かれた体験施設です。
隠れている構造材を見て”安心感を得る体験、断熱性や素材の違いを“触れて”確かめる体験、インテリアや設備の使い心地を“実体で理解する”体験などを通じて、自分の暮らしに納得感を持って設計・選定いただける場です。
2) 体験宿泊プログラム
モデルハウスに1泊し、家事動線や収納、断熱性、防音性能などを、実際の生活場面で“暮らしながら”体感できる貴重な機会です。チェックインは夕方、チェックアウトは翌朝で、設備や暮らしの感覚を直に体験できます。
参加者からは「間取りの使い勝手が身体で理解できた」「寒さを感じない暖かさに驚いた」といった声が寄せられており、実感を伴う学びとして好評です。
3) 実績
2024年度の来場・宿泊体験者数:752組(住宅館LABO)および211組(宿泊体験)
昨年度の体験実施プログラムからの契約率は約90%という高い成果を記録。
利用者からの評価:「VRで耐震構造の大切さを実感できた」「子どもが防災や防犯を語るようになった」など、教育効果・理解促進の面でも高い満足につながっています。


■社会的意義


【審査委員長特別賞】は、審査委員長が特に将来性や発展性を評価した取り組みに贈られる上位賞。
クレバリーホームは過去にも以下の取り組みでキッズデザイン賞を受賞し、社会から継続的な評価を受けてきました。
・第14回(2020年)「クレバコいえづくり」
・第15回(2021年)「SIASUMIN・AIR」
・第15回(2021年)「hapies」
・第16回(2022年)リアル職業体験「本気のドリフトピン打ち」
今回の受賞は、住宅産業における「教育的価値を持つ住まい」の新しい方向性を示すものです。






■今後の展望


 クレバリーホームは、「住まいは家族の安心と成長を支える基盤」と捉え、体験を通じた暮らし学習をさらに進化させていきます。今後は、地域社会・行政・教育機関との協働を深め、全国規模で子どもと家族の安心・安全・幸福を支える活動を展開してまいります。


■クレバリーホームについて




『クレバリーホーム』は、「メンテナンス性」「耐震性」「健康性能」を基本性能とし、高品質・高性能な住まいを、コストパフォーマンスよく全国のお客様に提供することを使命としています。この想いから生まれたフランチャイズシステムにより、現在では北海道から沖縄まで全国150店舗以上を展開しています。
外装には、汚れにくく、雨で自らきれいになるセルフクリーニング機能を備えた「外壁タイル」を採用し、美しさとメンテナンス性を両立。また、阪神・淡路大震災の2倍の揺れにも耐えた実証実験でその強さが証明された「プレミアム・ハイブリッド構法」により、大切なご家族を守る高い耐震性能を実現しています。
さらに、すべての住まいに空気と水の両面から健康を支える機能を標準搭載。「シアスミン・エア」は、炭とイオンの力で空気を浄化し、マイナスイオンに満たされた心地よい空間をつくります。また、住まい全体の水にウルトラファインバブルを付加する「シアスミン・ウォーター」も標準仕様として、毎日の暮らしにより豊かな清潔さと快適さをもたらします。
『クレバリーホーム』はこれからも、「自分らしい暮らし」は確かな基本性能があってこそ実現すると考え、メンテナンス性・耐震性・健康性能にこだわった住まいづくりで、ご家族の“しあわせ”と“いのち”を守る家を提供し続けてまいります。
【会社概要】
企業名 :株式会社クレバリーホーム
代表者 :代表取締役 松田 芳輝
本社所在地 :千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 4階
代表TEL :0439-50-3371
資本金 :101,000,000円
事業内容 :全国注文住宅フランチャイズ事業
ホームページ :https://www.cleverlyhome.com/




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部