詳細検索

検索条件を指定してください

【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや人気製品Xitのサブスク始動】「PIXELA GROUP サブスクサービス」、2025年9月17日(水)からスタート

【所有から“体験”へ――Re・De のデザインプロダクトや人気製品Xitのサブスク始動】「PIXELA GROUP サブスクサービス」、2025年9月17日(水)からスタート

@Press

2025.09.17
データとインセンティブ設計で、暮らしを進化させる株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 毅、以下 当社)は、当社グループが展開する「Re・De」ブランドの調理家電やテレビチューナー「Xit」などの人気製品を、月額料金で気軽にお試しいただける「PIXELA GROUP サブスクサービス」を、本日2025年9月17日(水)よりスタートします。


多彩なRe・De製品群

https://pixela-group.jp/press/2025/20250917.html



■サービスの背景:なぜ「サブスク」なのか?
近年、消費者の価値観は「所有」から「体験」へとシフトし、必要なモノを必要な期間だけ利用するサブスクリプションモデルが様々な業界で浸透しています。家電業界においても、大手家電メーカーや小売店が先行し、購入前のトライアルやライフステージの変化に対応する柔軟な利用方法への需要が高まっています。
このような市場背景を受け、当社は「デザイン性の高い『Re・De』製品を、自分のインテリアに合うか試したい」「大規模なスポーツイベントの期間だけ、高機能なテレビチューナーを使いたい」といったお客様の声にお応えするため、本サービスの開始を決定いたしました。


■“買わない”という選択が、暮らしを豊かにする
「この調理家電、素敵だけど使いこなせるかな?」「引っ越すまでの期間だけ、おしゃれなケトルが欲しい」。そんな想いに応えるのが、私たちのサブスクリプションサービスです。
小売店が家具のサブスクリプションで暮らしの変化に寄り添うように、私たちも家電を通じて、もっと自由で、もっと軽やかなライフスタイルを提案します。モノを所有する負担から解放され、本当に必要なものを、必要なときにだけそばに置く。そんなスマートな暮らしを、月額800円から始めてみませんか。


■利用シーンのご提案
・Case 1:憧れの「Re・De Pot」をまずはレンタル。週末の食卓を豊かにする体験を。
・Case 2:単身赴任の半年間だけ。「Re・De Kettle」で、毎朝のコーヒータイムを上質に。
・Case 3:購入を迷っていた「Xit Square」。実際に試して、PCでのテレビ視聴の快適さを実感。


■サービス概要
・ショップ名 :PIXELA GROUP サブスクサービス
・URL :https://subsc.pixela.co.jp/
・価格(月額/税込):Re・De Pot 900円, Re・De Kettle 800円 他
※商品ごとに最低レンタル期間の設定あり

暮らしを彩るパートナーとして、まずは気軽に“お試し”ください。


■代表取締役社長 藤岡 毅からのメッセージ
当社は、機能美を極めたRe・Deプロダクトや人気製品Xitで暮らしをアップデートしてきました。今回スタートするサブスクリプションは、“所有”ではなく“体験”という形でその価値を解放し、お客様一人ひとりのライフスタイルにさらに深く寄り添う挑戦です。
所有から体験へ――Re・DeやXitとの新しい関係を、ぜひお楽しみください。


社長サイン

■株式会社ピクセラについて
会社名(商号) : 株式会社ピクセラ
代表者 : 代表取締役社長 藤岡 毅
所在地 : 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエア 5F
設立 : 1982年(昭和57年)6月
資本金 : 12億02百万円(2025年8月31日時点)
上場証券取引所: 東京証券取引所スタンダード市場(証券コード:6731)
事業内容 : パソコン向けデジタルテレビキャプチャー、
デジタルテレビチューナー、
IoTホームサービスおよびその関連機器、
ビデオカメラ向けアプリケーションソフトウェア、
スマートフォン・タブレット向け周辺機器、などの開発、販売
URL : https://www.pixela.co.jp/

※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。
※ 本リリースに記載された内容は、2025年9月17日の情報です。今後予告なく変更となる場合があります。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部