詳細検索

検索条件を指定してください

年に1度のコーヒーの祭典「SCAJ 2025」へ、サステナブルブランドを出展

年に1度のコーヒーの祭典「SCAJ 2025」へ、サステナブルブランドを出展

@Press

2025.09.19

ダイヤモンド株式会社(所在地:大阪府大阪市中央区、代表取締役:柴田謙一)は、アジア最大のスペシャルティコーヒーイベント「SCAJ 2025」へ出展します。出展ブランドは、イギリス発のエコカップブランド「Ecoffee Cup(エコーヒーカップ)」と、オーストラリア発のサステナブルプロダクトブランド「Huskee.(ハスキー)」です。Ecoffee Cupはデザイン性と機能性を兼ね備えたカップを、Huskee.はコーヒー精製時の副産物「コーヒーハスク」を活用したカップなどを紹介します。なお、Ecoffee Cupでは新作の発表も予定しています。
EcoffeeCup:https://diamond.gr.jp/brand_dia/ecoffee/
Huskee.:https://diamond.gr.jp/brand_dia/huskee/




SCAJとは


SCAJ(日本スペシャルティコーヒー協会)が主催する「SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション」は、2005年から毎年開催されるアジア屈指のスペシャルティコーヒー展示会です。世界中の生産国や業界関係者が一堂に会し、高品質なコーヒー豆や関連商品、最新器具が紹介されます。
2025年の会期は9月24日(水)〜27日(土)、テーマは「Belong Together in Coffee!(コーヒーで一緒にいよう!)」で、国内外の有名ロースターやバリスタの実演・競技会、セミナーやワークショップも行われます。




SCAJ出展の想い


当社が「Ecoffee Cup」と出会ったのは、日本市場でSDGsが注目される前の2014年でした。当時、エコカップへの関心は低く、一部のライフスタイルショップでの販売にとどまっていました。現在、世界的にコーヒーカルチャーが発展する中、持続可能なコーヒーライフの実現には環境への配慮が必須となっています。
当社は「エコーヒーカップ」「ハスキー」の2つのサステナブルブランドを取り扱い、これらのエコカップをコーヒー好きの皆さまに知っていただくことが環境への配慮につながるという確信のもと、この想いを伝えるべく「SCAJ」に参加しています。使い捨てカップの代わりに、お気に入りのマイカップで美味しく、楽しく、サステナブルなコーヒーライフを実現しましょう。


開催概要


名称:SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2025
会場:東京ビッグサイト 南展示棟 1-4ホール(東京都江東区有明3丁目11−1)
会期:2025年9月24日(水) 〜 27日 (土) 10:00〜17:00
主催:一般社団法人 日本スペシャルティコーヒー協会
後援:外務省/東京都 /公益財団法人 東京観光財団
入場料:事前登録 2,000円(税込)/当日3,000円 (税込)
https://scajconference.jp/




Ecoffee Cup/Huskee. ブース
参加期間:2025年9月24日(水)〜26日(金)10:00~17:00 ※26日は 16:00 まで
ブース :南1・2ホール ブース No.S001 Ecoffee Cup/Huskee.


Ecoffee Cupについて


「たった1週1回、使い捨てカップの代わりに“リユース”を選ぶだけで、廃棄物を減らす手助けになる」というメッセージを訴え続けながら、カップの素材リニューアルにも取り組み、現在はカーボンニュートラルなエコ素材として注目を集めるポリ乳酸(PLA)を採用しています。ウィリアムモリスコレクションやヴァンゴッホコレクションなどデザイン性に優れており、持っているだけで気持ちが「あがる」マイカップとして好評をいただいています。










Huskee.について


Huskee.は、オーストラリアのシドニーに本社を置くロースターカフェのオーナーが立ち上げたブランドです。成熟したカフェカルチャーを持つオーストラリア誕生のコーヒーカップは、カフェやロースターのバリスタたちの利用も多く、コーヒーの香りやラテアートなどにも配慮した「オーセンティック」な仕様となっています。ハスキーオリジナル(旧名称:ハスキーカップ)は、コーヒーの精製過程で発生する副産物「コーヒーハスク」を再利用した機能的で美しいエコなコーヒーカップです。










会社概要


商号  :ダイヤモンド株式会社
代表者 :代表取締役社長 柴田謙一
所在地 :大阪府大阪市中央区北久宝寺町1丁目4番15号 SC堺筋本町ビル2階
設立  :1963年11月8日
事業内容: 欧米を中心とした高級ブランドおよび高品質商品の輸入及び卸売事業
1.日本に輸入されていなかった欧米の逸品を良質なサービスと共に提供する輸入元事業
2.日本の輸入元、メーカーに多角的な販路を提供し、顧客により広範なブランド商品を提供する卸売事業
3.貿易のエキスパートとして顧客のニーズに対応する貿易代行事業
URL:http://diamond.gr.jp/
X:https://x.com/diamond19480729
Instagram:https://www.instagram.com/diamond_1948




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部