
@Press
2025.09.29今年でCDデビューから35周年を迎えるスチャダラパーが、キャリア初となるアリーナでの主催イベント「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル 〜スチャダラパー35周年シリーズファイナル〜」を開催する。その対戦相手(形式はスリーマンライブ)は、日本を代表するライブアクトであり、スチャダラパーとも関係の深い、電気グルーヴとレキシの二組の登場が決定。あわせて、三組からコメントも到着した。
2025年12月6日(土)、横浜BUNTAIにて主催イベント「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル 〜スチャダラパー35周年シリーズファイナル〜」を開催するスチャダラパー。「今夜はブギー・バック」や「サマージャム’95」など時代を超えた名曲を数多くリリースし、「スチャダラ大作戦」でのデビューから35周年を経た現在も、ヒップホップやカルチャーシーンを代表する3人。
彼らにとって初のアリーナ主催イベントということで、その開催発表の段階から大きな注目が集まっていたが、その形式はスリーマンライブによる三つ巴の対バンとなった。
一組目は電気グルーヴ。「Shangri-La」や「虹」などを通し、テクノユニットとして国内外から高い評価を集め、ヒップホップのスチャダラパーとともに、日本の音楽シーンにクラブミュージックを根づかせた存在である。スチャダラパーとはデビュー当時から現在まで、30年以上に渡り深い関係性を築いてきたが、今回、満を持してスチャダラパーの主催イベントに登場。お互いのライブにゲストとして登場したことはあるが、対バン形式はかなり珍しく、まさにリスナー待望の夢の共演となる。
もう一組はレキシ。ファンクとポップスを繋ぐ存在として、「きらきら武士 feat.Deyonna(椎名林檎)」や「エレキテルミー feat. あんみつ姫(小泉今日子)」など数々の話題曲をリリース。日本の音楽フェスには欠かせないアクトとして活動の幅を広げている。こちらも数々のフェスでスチャダラパーとは顔を合わせているが、対バン形式での出演は初となる。シーン屈指のエンターテイナーが横浜BUNTAIでどのようなステージを披露するのか、期待が高まる。
「シーンを切り拓き、生き抜く猛者」「ストロングスタイルのライブ巧者」「MCが異常に面白いエンターテイナー」という共通点を持つ3組が、同じステージに顔を揃えるこの日。さらにスチャダラパーは、電気グルーヴやレキシと過去にコラボユニットや楽曲制作を行ってきた経緯もあり、この日はどんなスペシャルな展開が飛び出すのか、見逃せない。
プロレスの聖地・横浜文化体育館をリニューアルした横浜BUNTAIで、今回のキービジュアルのような、どんな“頂上決戦”が繰り広げられるのか……! 音楽ファンにとっても、日本の音楽シーンにとっても“祝祭の日”であり、“世紀の激突”となることは間違いない、その最強決定戦の開幕を刮目して待て!
スチャダラパー35周年イヤーの締めくくりは、異種格闘技戦とも言うべき三つ巴のチャンピオン・カーニバルを開催します。まずは時空を超えたおもしろアフロ池ちゃん率いるファンクバンド「レキシ」。かつてのプロレスの聖地、BUNTAIに多数の稲穂が揺らされる事でしょう。
そして、日本が誇るド愛犬テクノDJ石野卓球、多趣味おじさんピエール瀧でお馴染み、日本が誇るテクノユニット「電気グルーヴ」が、
BUNTAIを熱狂のダンスフロアーに変えてくれる事間違い無し!
祝!スチャダラパー35周年!
隣の学区の仲いい友達みたいな関係でいつ会ってもなんか普通。
でもそこが心地良い友達ユニット。
アニバーサリーを祝いに駆けつけます。久しぶりの同じステージ楽しみ!
スチャダラパー35周年おめでとうございます!
高校生時代の憧れのお2組と、プロレスオマージュとはいえ“激突”だなんて、今から震えております。
当日は兄さん方に胸を借りるつもりで、そしてラリアットで"稲穂"刈り取られないよう気をつけながら、楽しみます♪
「YOKOHAMA UNITE音楽祭」は、“祝祭”をコンセプトに掲げ、周年などの節目を迎えるレジェンド・アーティストたちのアニバーサリーなステージを核に、ファンや横浜という街がひとつになって繰り広げられていく、これまでにないLIVE体験を届けるイベント。「YOKOHAMA UNITE音楽祭 2025」は2025年12月6日(土)、7日(日)に横浜BUNTAIにて開催。出演アーティストは12月6日がスチャダラパー、7日がデビュー45周年を迎えた佐野元春。
12月6日スチャダラパーの公演は、プレイガイド先行を9月29日(月)20:00~10月14日(火)23:59まで受付。音楽だけでなく、アルコールやソフトドリンクを自由にお楽しみいただける<プレミアラウンジ ソファ指定席/カウンター指定席>や、個室でお子様連れでも安心して参加できる<ファミリーBOX>など、数量限定の各種特典付きチケットも受付いたします。
公演名:YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル 〜スチャダラパー35周年シリーズファイナル〜
公演日時・出演者:12月6日(土)16:00開場/17:00開演 スチャダラパー/電気グルーヴ/レキシ
会場:横浜BUNTAI(〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町2丁目7番1)
公式HP(公演概要及びチケット詳細はこちら):https://yokohama-unite.com/
公式X(旧Twitter):@unite_ongakusai
公式Instagram:@uniteongakusai
プレイガイド先行
受付期間:2025年9月29日(月)20:00~10月14日(火)23:59まで
券種:SS席(アリーナ)
S席(スタンド)
A席(スタンド)
プレミアムラウンジソファ指定席
プレミアムラウンジカウンター指定席
ファミリーBOX(8名定員)
ファミリーBOX(9名定員)
ファミリーBOX(12名定員)
詳細:https://yokohama-unite.com/
※一般販売など各種受付については決定次第、順次発表いたします。
※予定は変更になる可能性がございます。
【ファミリーBOX注意事項】
※チケット料金は一部屋の価格になります。ご利用人数による変動はございません。
※ファミリーBOXは、年齢に関係なく(0歳児も1名のカウント)各部屋の定員数までご利用いただけます。
※防音ルームではありません。
※貸し切りメニューに飲食物の提供はございません。
メディア後援:J:COM
主催:「YOKOHAMA UNITE音楽祭 2025」実行委員会
お問い合わせ :HOT STUFF PROMOTION
Tel:050-5211-6077 営業時間:月~金12:00~18:00(土日・祝を除く)
大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、
@Press
#ライフスタイル
大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!
日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち
@Press
#ライフスタイル
結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務
株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支
@Press
#ライフスタイル
アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま
valuepress
#ライフスタイル
災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!
度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地
@Press
#ライフスタイル
北海道で12月オープン予定の複合商業施設「GRANDIR ICHII」(グランディール イチイ)、北海道初出店「coca」や道南初出店「サイゼリヤ」等を含む全23店舗が出店決定!
@Press
「GEEKOM BIZシリーズ」4機種を順次販売を開始 Intel及びAMDの高性能プロセッサーを搭載 ~より手軽にGEEKOMの高機能ミニPCを~
@Press
「道の駅べに花の郷おけがわ」3/27(木)グランドオープン 中山道の宿場町「桶川」から、“食”と“人”とを繋ぐ「食のテーマパーク」が誕生!
@Press
歌声合成ソフト「VoiSona」の新規ボイスライブラリ「雨衣(CV:しぐれうい)」が5月30日に発売決定!1月14日からパッケージ版の予約開始!
@Press
千葉県茂原市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 茂原」が2024年10月23日(水)開業!同市と「レスキューホテル」災害協定を締結
@Press
外国人観光客に人気の意外なお土産を調査!買いたい日本土産Top5を発表
@Press