詳細検索

検索条件を指定してください

洋服お直しの店舗受付スタッフ様へ、お客様に迅速かつ的確な対応が出来るようにアドバイス支援開始

洋服お直しの店舗受付スタッフ様へ、お客様に迅速かつ的確な対応が出来るようにアドバイス支援開始

@Press

2025.10.06
洋服お直し一番館・二番館(所在地:広島県福山市、代表:井上 拡生)は洋服お直しの店舗受付スタッフへ向けて、顧客への迅速かつ的確な対応が出来るようにアドバイス支援を開始いたします。
お客様からの様々な洋服お直しの需要がたくさんあるにもかかわらず、店舗受付スタッフの専門知識・豊富な経験がないため、業界では、お客様から不満やクレームが多いのが現状です。創業41年の経験豊富な当社がテレビ電話・メールなどを使い、黒子として店舗受付スタッフを個別に支援していきます。


店舗外観

■■洋服お直し現状及び受付スタッフへの直接専門指導■■
【店舗の受付での問題点】
(1)短期間の研修で一通りできる販売職とは異なり、洋裁受付スタッフの育成には時間がかかり、様々な豊富な知識・経験が必ず必要であり、その場でお客様へ分かりやすい事前説明が求められ、トラブルになりかねないことも多々あります。

(2)洋裁職人は高齢化してどんどん現役を引退して、一方若い人は細かい洋裁技術・知識に興味を持たず、一人前になるには最低5年はかかるためすぐに辞めてしまい専門的な人材が育てられない。

(3)最近は人手不足で外国人が店頭に立つことも多く、日本語がよく分からないばかりでなく、『お客様がどの様にされたいのか』といった微妙なニュアンスを正確にヒアリングできていない。

(4)洋服お直しの多くの需要があることは間違いなく、洋裁受付スタッフの知識・経験の力量が原因で、目の前にいるお客様のご相談、店舗での多くのビジネスチャンスを見逃してしまっている。

(5)お客様の洋服お直し相談の受付から実際の対応まで、その場で即答するだけの洋裁専門知識・豊富な経験がないため時間があまりにもかかり、お客様からの多くのクレーム・不満が発生してしまっている。

新たに人件費1~3名分(社会保険含む)を雇うより安い費用で、困った時の店頭受付スタッフやお客様への対応が可能となります。


【当社から店舗受付スタッフ様への指導内容】
(1)創業41年の豊富な実績・経験を生かして店舗受付スタッフを支援する。

(2)黒子として対応する。(その場で受付スタッフへアドバイスする姿勢)

(3)様々なお客様の洋服リフォーム相談で、店舗で受付スタッフの分からないことが生じた時、その場で『どんな点に注意すれば良いのか』『どういった提案があるのか?』『どこを採寸すれば良いのか?』といった具体的な指示を店舗受付スタッフへ出します。

(4)その他、実際の店舗の運営実情に合わせた個別支援が出来るようにする。


【1】当社の強み
【どこに相談しても断られるような本格的洋服リフォームに圧倒的な全国実績あり】
創業41年全国実績がある当社では、大幅なサイズ直しデザイン変えをして、対応可能な本格的な洋服リフォーム専門会社、さらに毛皮コート、革ジャン、ウエディングドレス、ダウンジャンパー、ニット、オリジナル衣装などにも対応可能です。
当社では、お客様一人一人の体型に合わせた洋服リフォームに重点を置き、洋服の本格的な仕立て直しには実績があります。長年お客様からも、驚きと大感動といった絶大な評価をいただいただいております。豊富な提案力、多くの実績、品質の高さ、迅速性といった点から、一度当店をご利用いただいたお客様からの口コミもあり、全国を含めて多くの方からのご相談を受けております。

【実例】


スタンド襟に

裏地を新しく交換

破れた襟のお直し

スカートのウエスト、着丈大きく

ダウンジャンパーの破れ直し

スタジャンを今風シルエットに

【2】お客様の平均年齢及び性別
◆顧客の年齢層及び性別は、50~60代を中心に、男性47%・女性53%となっています。



【3】季節によって、特に多い需要
◆2~4月 :礼服、ニットセーター、ワンピースなどの洋服リフォーム相談が多い。
◆4~6月 :ウエディングドレス、ワンピースなどの洋服リフォーム相談が多い。
◆12月~2月:同窓会・冠婚葬祭などジャケット、パンツ、スカートの洋服リフォーム相談が多い。
◆10月~4月:毛皮コート、革ジャンパー、ダウンジャンパーの洋服リフォーム相談が多い。
◆3月 :卒業・入学式のフォーマルなどの洋服リフォーム相談が多い。


【この事業を広めることによる効果】
今回のプレスリリースにより、全国にある洋服お直し会社及び店舗での専門知識・経験も持った人材の慢性的な不足を後方から強力に支援して、店舗でのビジネスチャンスを逃さないことがその運営の問題解決にも役に立ち、また当社のような零細企業が少しでも『大量廃棄による環境破壊』でなく『メンテナンスしながら末永く着用する』といった社会問題にも役割を果たすことにつながると考えています。


■お問い合わせ先
洋服直しキャラ
洋服直し一番館・二番館
〒720-0065 広島県福山市東桜町1-1 アイネスフクヤマ2F
担当:井上
TEL :084-928-6722

【HP】
http://www.naoshi.co.jp (洋服直し一番館・二番館)ネット専門店
http://www.cala.jp (洋服直しキャラアイネス店)実店舗

インスタグラム
https://www.instagram.com/fukunaoshi/


店舗外観

店舗


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部