
@Press
2025.10.14株式会社ケテル(本社:東京都渋谷区、共同代表:丸本・岩渕)は、「KAWAII」をテーマに日本文化を再構築する美術展『KAWAII CULT MUSEUM』を開催。第1弾として注目のアーティストたちが参加決定!
『KAWAII CULT MUSEUM』では、佐藤ノアと個性豊かなアーティストたちが「KAWAII」を独自の視点で表現します。
第1弾として、現代アートシーンで活躍する4名のアーティストの参加が決定しました。
「KAWAII CULT」は、“可愛い”を信条に、日本文化を耕し、再構築するムーブメント。「CULT(教団)」という言葉を、伝統と現代、毒と可愛さ、混沌と秩序を交錯させながら「CULTURE(カルチャー)」へと昇華させるプロジェクトです。
佐藤ノアはこれまで、裏表のない“等身大の発信”で若年層を中心に支持を集めてきました。モデル・アーティストとしての活動を経て、いまやクリエイティブディレクターとしても注目を集める存在に。そんな彼女が、日本の伝統・現代・サブカル・ファッションなど、多様な要素を「KAWAII」でハックし、体験型のアート空間として具現化します。
90年代東京の音楽・ファッション・デザインの影響を受けアーティストとして活動をしている。「トランスビジョン(現実の向こう側の現実)」をテーマに、SELFY(自撮り)を女性を描く現実とは何かを問い続けている。アパレルブランドX-girlやYoutuberヒカル、初音ミクとのコラボレーションを行うなどボーダレスなを活動している。 2024)、 「TRUEFALSE」(東京 2023)、「SELFY:完整版」(香港 2022)、「stay Pixelated」×MAKERS SPACE(東京 2022)がある。
山口 真人 (@makoto___yamaguchi) • Instagram photos and videos : https://www.instagram.com/makoto___yamaguchi
福岡出身・東京在住のアーティスト。モノクロの少女と鮮やかな背景色によるコントラストが印象的な作品を手がける。感情の機微や葛藤をテーマに、静かな衝動を描くスタイルで国内外の展示やコラボレーションを行っている。
Login • Instagram : https://www.instagram.com/nan_toka15
ファッションデザインを学んだのち、アパレルデザイナーとして勤務。その後、広告の世界に惹かれイラストレーターに転身。挿絵や広告、コラボレーション商品等手がける傍ら、2021 年から自身の内面と向き合った際にアーティスト活動開始。
2010 年代の広告業界で女性像を表現してきたキャリアを通じて、挿絵やデザイン全体の一部という本来の役割を超えて、イラストレーションを主題とした絵画表現を行う。デコボコとした独特な線は、現代を語る上での資料となる雑誌の中の一部として存在するイラストレーションを現代アートとしての主題として表現しているという主張で、雑誌の一部を拡大コピーしたような線の表現をあえてとっている。この方法を通じて、視覚的な言語を使ってストーリーを語りたいと考える。
ファッションデザイン・イラストレーションの経験から上品で魅力的な女性を得意とし、現代の多様性が謳われる中での女性の変遷する美しさをリアルタイムで捉えて表現する。また、第 4 波フェミニズムとしてソーシャルメディア、オンライン上で情報発信や議論が活発に行われている 21 世紀の多様な意思のある女性像を、性差別や偏見が払拭されつつある中で人間としての表現の多様性とその喜びとして、フラットな視点で作品に落とし込む。
時代と共に変わる女性の心情や個性を描くことで、現代アートのステートメントを発信する。
彼女たちは強く、多様で、美しい存在で、彼女たちのストーリーを通じて、現代の美学とジェンダーについての対話を展開し、社会に新たな視点を提供したいと考える。
https://www.instagram.com/itabamoe : https://www.instagram.com/itabamoe
伝統工芸に魅せられ日本画を独学で学び、グラフィティのイメージを取り込む事に成功する。日本画界では珍しいシルクスクリーン技法を取り入れ、世界に通用する作品を世に排出している。
伝統工芸が失われつつある日本の文化を、現代的なアートを取り入れることで今の時代にあった作品作りで各方面から絶大なる支持を得ている。
最近では、上野の森美術館、金沢21世紀美術館と二代美術館での展示に成功し、2019年10月にはパリのルーブル美術館での出展も成功させ、現在も日本国内ならず海外(アジア、ヨーロッパ)などでの活動も含めて、展開を広めている。
Login • Instagram : https://www.instagram.com/shota_nakatsugawa
■チケット販売方法
チケットのお買い求め先ページ(URL)は第2弾発表時の10月28日(火)頃に公開予定です。
*チケットの販売開始は10月31日(金)18時からとなります。
【一般チケット】1,500円
12月20日〜12月28日11:00〜19:00の間、1枠30分単位で各枠15名分まで(先着)
【グッズ付チケット】7,500円
12月20日〜12月28日11:00〜19:00の間、1枠30分単位で各枠10名分まで(先着)
【佐藤ノア直接解説チケット】10,000円
12月20日 / 21日 / 24日 / 25日 / 27日 / 28日 19:00〜20:00の間で、各日10枠分のみ限定販売します。(先着)
■お支払い方法
・クレジットカード(VISA、JCB、American Express、Mastercard)
・プリペイドカード(Kyashなど、カード番号、有効期限、名義人、セキュリティコードの記載があるもの)
・デビットカード
・コンビニ払い(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、セイコーマート)
日程: 2025年12月20日〜28日
会場: JPS GALLERY TOKYO(原宿)
住所: 東京都渋谷区神宮前1-15-7
入場: チケット制
・特設HP
https://kcm-2025.pls-art.com/
・公式 X
https://x.com/kawaii_c_m
・公式 TikTok (順次公開予定)
・公式 Intstagram (順次公開予定)
株式会社ケテル
TEL:03-6555-3061
MAIL:info@ketel.tokyo
件名「KAWAII CULT MUSEUMについて」
*件名は必ずご記載ください。
災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!
度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地
@Press
#ライフスタイル
大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!
日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち
@Press
#ライフスタイル
結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務
株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支
@Press
#ライフスタイル
大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、
@Press
#ライフスタイル
アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま
valuepress
#ライフスタイル
北海道で12月オープン予定の複合商業施設「GRANDIR ICHII」(グランディール イチイ)、北海道初出店「coca」や道南初出店「サイゼリヤ」等を含む全23店舗が出店決定!
@Press
「GEEKOM BIZシリーズ」4機種を順次販売を開始 Intel及びAMDの高性能プロセッサーを搭載 ~より手軽にGEEKOMの高機能ミニPCを~
@Press
「道の駅べに花の郷おけがわ」3/27(木)グランドオープン 中山道の宿場町「桶川」から、“食”と“人”とを繋ぐ「食のテーマパーク」が誕生!
@Press
歌声合成ソフト「VoiSona」の新規ボイスライブラリ「雨衣(CV:しぐれうい)」が5月30日に発売決定!1月14日からパッケージ版の予約開始!
@Press
外国人観光客に人気の意外なお土産を調査!買いたい日本土産Top5を発表
@Press
NON STYLE 石田明が「漫才論」「M-1論」を初めて語った書籍『答え合わせ』が10/31の発売前に重版が決定!
@Press