詳細検索

検索条件を指定してください

“道の駅木更津うまくたの里”で、《2025年 8周年祭》を開催!10月30日(木)~11月3日(月・祝)は、“8”にまつわるお得なイベントが目白押し!

“道の駅木更津うまくたの里”で、《2025年 8周年祭》を開催!10月30日(木)~11月3日(月・祝)は、“8”にまつわるお得なイベントが目白押し!

@Press

2025.10.27
旬の野菜・果物をはじめとする地元名産品約2,000点を取り扱い、道の駅激戦区千葉県の中でも年間150万人以上が訪れる「道の駅木更津うまくたの里」(所在地:千葉県木更津市、運営:株式会社菜花の里)は、2025年10月末で“8周年”を迎えます。そこで、お客様へ日頃のご愛顧に感謝を込め、2025年10月30日(木)~11月3日(月・祝)の5日間で、《8周年祭》を開催いたします。周年祭スペシャルとして、大人気の詰め放題企画が5日間毎日“88円”で開催、地元生産者さんの農産物を88円均一で販売、さらに、当駅の人気商品を詰め込んだ周年祭限定の福袋を“888円”で販売など、“8周年祭”ならではのお得なイベントが盛りだくさんです。
ほかにも、当日のお買い上げレシートでご参加いただける大抽選会の開催やとん汁のふるまい、木更津諏訪太鼓のパフォーマンス、当駅オリジナル人気商品のスペシャルセール、紅白餅くばり、バルーングリーティング、巨大メッセージツリーの登場など、楽しい日替わり企画を多数ご用意しております。『美味しい・お得・楽しい・感謝』で溢れた《8周年祭》をぜひお楽しみください。


日頃のご愛顧に感謝を込めて!「道の駅木更津うまくたの里 8周年祭」を開催!

■価格高騰の今だからこそ、お得に“地元”の美味しい農産物をお届け!
千葉県は、多くの農産物の生産量順位が高く、全国でも有数な農林水産物王国です。有名な落花生や日本なし、えだまめ、マッシュルーム、伊勢海老など、野菜から水産物まで豊富に生産されております。そんな千葉県内にある道の駅だからこそできる、とてもお得なイベントをご用意いたしました。千葉県の美味しい農産物を、価格を気にせず、存分にお楽しみいただけます。

そして、当駅は2017年のオープンから8年を迎えます。この“8周年”にしかできない、“8”にちなんだお得イベントを多数企画いたしました。“88円”で参加いただける大人気の詰め放題企画や地元農家さんの農産物を88円均一で販売、当駅で人気の旨い商品を詰め込んだ周年祭限定の福袋を“888円”で販売するなど、お得で楽しいイベントが目白押しです。
食欲の秋であるこの季節に、千葉県の農産物をお楽しみください。


■《8周年祭》“8”の付いた注目のコンテンツ
●8周年祭スペシャル:“88円”で詰め放題祭り!
通常500円で実施している詰め放題イベントを、8周年祭の期間中のみ、“88円”の特別価格でご参加いただけます。毎日、種類の異なる農産物でのご提供となります。

<概要>
(開催日)2025年10月30日(木)~11月3日(月・祝)の5日間
(時間) 9:00~(※無くなり次第受付終了)
(参加費)88円
(内容)
・10月30日(木) :れんこん(千葉県産)
・10月31日(金) :さつまいも(千葉県産)
・11月1日(土) :たまご(千葉県産)
・11月2日(日) :新米「粒すけ」(千葉県産)
※1回500g前後の獲得が可能
・11月3日(月・祝):煎り落花生(千葉県産)
(ルール)
農産物により異なりますので、当日スタッフよりご説明いたします。

※都合により内容が変更・中止となる場合がございます。
※1人各日1回までの参加となります。


“88 円”で詰め放題

●8周年祭スペシャル:毎日“88円”で農産物セール!
道の駅木更津うまくたの里の契約生産者さんの美味しい農産物を、より多くの方々にお求めやすくお届けしたい。そんな思いから8周年祭では、日替わりで各日4種類ずつ”88円”という超お得な価格で農産物をご購入いただける特別セールを開催いたします。

<概要>
(開催日)2025年10月30日(木)~11月3日(月・祝)の5日間
(価格) 1袋 88円
(内容) 数量限定での販売となります。
各商品、1家族1袋限定での販売となります。

10月30日(木)
・生落花生「おおまさり」限定50袋
・たまご(6個入り)限定50パック
・えだ豆「小糸在来」限定50袋
・ミニトマト 限定30袋

10月31日(金)
・だいこん(1本) 限定50本
・きゅうり(3本入り) 限定50袋
・新米「コシヒカリ」限定50袋
・ルッコラ 限定50袋

11月1日(土)
・ミニトマト 限定50袋
・ほうれん草 限定50袋
・キャベツ (1玉) 限定50玉
・まいたけ 限定50袋

11月2日(日)
・たまご(6個入り) 限定50パック
・さといも 限定50袋
・みかん(4個入り) 限定50袋
・れんこん 限定50袋

11月3日(月・祝)
・新米「コシヒカリ」限定50袋
・さつまいも「金時」限定50袋
・菌床しいたけ 限定50袋
・きゅうり(3本入り) 限定50袋


●8周年祭スペシャル:当駅の人気商品を詰め込んだ周年祭限定の福袋を“888円”で販売
道の駅木更津うまくたの里の旨いを詰め込んだ8周年祭限定の福袋を販売いたします。価格は8周年にちなみ“888円”!なくなり次第終了となります。ぜひお早めにお買い求めください。

<概要>
(発売日) 10月30日(木)~ ※無くなり次第受付終了
(時間) 9:00~
(販売場所)中央入口前
(価格) 1袋 888円

“888 円”の福袋

■《8周年祭》日頃の感謝を込めた限定イベント
●うまくたの里恒例の人気企画!『大抽選会』
当駅でお買い物していただき、当日のお買い上げレシート(税込2,000円分)を抽選会場にお持ちいただくとステキな景品が当たる大抽選会にご参加いただけます。

<概要>
(開催日) 2025年10月30日(木)~11月3日(月・祝)の5日間
※最終日は終了時間が早まる可能性がございます
(参加条件)・当日の税込2,000円以上のお買い上げレシート
・複数レシートの合算は可能(当日分のみ)
(抽選会場)中央入口前

大抽選会

●うまくたの里恒例!『とん汁のふるまい』
8周年の感謝を込めて、当駅恒例のとん汁のふるまいを行います。あたたかいとん汁を食べて、日々頑張りましょう!

<概要>
(開催日)11月1日(土)のみ
(時間) 10:30~ ※無くなり次第受付終了
(場所) イベント会場
(価格) 無料
(定員) 先着100名様

とん汁のふるまい

●うまくたの里名物!『紅白餅くばり』
8周年のお祝いに、紅白のお餅を限定で各日先着100セットお配りします。

<概要>
(開催日)11月2日(日)、3日(月・祝)の2日間限定
(時間) 14:00~ ※無くなり次第受付終了
(場所) 当日ご案内
(価格) 無料
(定員) 各日先着100名様 ※1グループにつき1セットまで

紅白餅くばり

●日替わり!周年祭スペシャルセール!
当駅の人気商品を、日替わり数量限定で特別価格にて販売いたします。人気商品をお得にお買い求めいただけるチャンス!無くなり次第終了のため、ぜひお早めにお買い求めください!

(内容)
・10月30日(木)『千葉の食べるジェノベーゼ』 972円→729円(特別価格)
『あさりだし』 2,484円→1,863円(特別価格)

・10月31日(金)『ピリッと明太子のドレッシング』 756円→567円(特別価格)
『房総うま塩だれ』 743円→557円(特別価格)

・11月1日(土)『焙煎えごまドレッシング』 702円→527円(特別価格)
『こくうまボロネーゼ』 756円→567円(特別価格)

・11月2日(日)『さつま芋のビシソワーズ』 691円→518円(特別価格)
『THE SOUP solt塩だし』 702円→527円(特別価格)

・11月3日(月・祝)『おいものきんつば』 885円→664円(特別価格)
『和風わかめスープ』 745円→559円(特別価格)

日替わり周年祭スペシャルセール

●千葉の名物土産!「黒平まんじゅう」を数量限定販売!
千葉の名物まんじゅう「黒平まんじゅう」を1個108円にて販売いたします。しっとりモチモチした皮の食感が特徴の程よい甘さが人気のまんじゅうです。

<概要>
(発売日)2025年10月30日(木)~11月3日(月・祝)の5日間
(時間) 11:00~ ※無くなり次第受付終了
(価格) 1個 108円

黒平まんじゅう

■参加して楽しい!無料イベント!
●木更津諏訪太鼓
大迫力の和太鼓のパフォーマンスをお届けします!
手拍子で一緒に盛りあがろう!

<概要>
(開催日 )11月2日(日)のみ
(開催時間)15:00~
(開催場所)イベント会場
(観覧料) 無料
※雨天中止

木更津諏訪太鼓

●バルーングリーティング
千葉を中心に活動する「海賊タロウ」さんによるバルーングリーティングを開催します。作ったバルーンアートは、無料でそのままプレゼント!

<概要>
(開催日) 11月3日(月・祝)のみ
(開催時間)10:00~15:00の間に数回開催
(開催場所)天候などを考慮し当日ご案内
(参加料) 無料
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/553138/LL_img_553138_10.jpg
バルーンアート

●初開催!『メッセージツリー』
当駅は350名もの契約生産者さんに支えられ、8周年を迎えることができました。日々、自然と向き合いながら私たちの食を支えてくれる、そんな生産者の方々へメッセージリーフ(紙)に感謝の言葉を書き込み、世界に1つだけのツリーを完成させましょう!手書きのメッセージリーフをツリーに吊るした後は、記念撮影も楽しんでください!

<概要>
(開催日) 2025年10月30日(木)~11月3日(月・祝)の5日間
(開催時間)9:00~17:00
(開催場所)観光案内所付近
(参加料)無料
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/553138/LL_img_553138_11.jpg
メッセージツリー

■今後開催予定の「ウマウマ野菜イベント」スケジュール
※天候や収穫状況によって内容が変更になる可能性がございます。
8周年祭後の11月以降の期間も、毎週土日および祝日、地元ならではの旬なお野菜を「詰め放題」「抱え放題」「盛り放題」などの体験企画で、お客様に楽しんでいただきつつ、お得なワンコイン(税込500円)で農産物をゲットすることができます。11月はご好評をいただいている新米の盛り放題や、煎り落花生の詰め放題などを継続して開催するほか、新年以降は、みかんや大根、白菜といった冬が旬の農産物も登場予定です。楽しくお得に旬な農産物をゲットできるチャンスです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※イベント内容について、詳しくは店舗へご確認ください。


<11/9スタート>
◆新米盛り放題(11/9~計6回)
1分間でお米を升に盛ります。制限時間いっぱいまで、升の淵まで慎重にお米を盛るのがポイントです。
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/553138/LL_img_553138_12.jpg
新米盛り放題

<11/16スタート>
◆煎り落花生詰め放題(11/16~計6回)
1分間で袋に詰められた分だけ煎落花生をゲット!茹でる、煎るなどの手間なく食べることができます。
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/553138/LL_img_553138_13.jpeg
煎り落花生詰め放題

<11/24スタート>
◆れんこん詰め放題(11/24、2026/1/18)
制限時間は1分間!シャキシャキ食感が人気の鴨川れんこんが登場します♪
画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/553138/LL_img_553138_14.jpg
れんこん詰め放題

<1/31スタート>
◆さつまいも詰め放題(2026/1/31~計3回)
さつまいもを袋に詰められた分だけゲット!袋からはみ出ていても、落ちずに積まれている状態ならセーフです。
画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/553138/LL_img_553138_15.jpg
さつまいも詰め放題

<2/8スタート>
◆大根葉っぱ両手掴み(2026/2/8~計3回)
両手で5秒間、葉っぱを掴み持ち上げた本数分だけ大根をお持ち帰りいただけます。腕力勝負の大人気イベント!
画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/553138/LL_img_553138_16.jpeg
大根葉っぱ両手掴み

<2/15開催>
◆白菜抱え放題(2026/2/15)
両手で5秒間抱えられた分だけ白菜をゲット!抱えた後に上から載せることはできないので注意。
画像17: https://www.atpress.ne.jp/releases/553138/LL_img_553138_17.jpg
白菜抱え放題

※天候や収穫状況によって内容が変更になる可能性がございます。※イベント内容について、詳しくは店舗へご確認ください。


【開催スケジュール(予定)】※すべて税込500円でご参加いただけます。
※農産物は収穫状況等によって変更の可能性がございます。
<11月>
8(土) :舞茸
9(日) :新米
15(土):新米
16(日):煎り落花生
22(土):卵
23(日):新米
24(月):れんこん
29(土):新米
30(日):煎り落花生

<12月>
6(土) :舞茸
7(日) :新米
13(土):キャベツ
14(日):煎り落花生
20(土):新米
21(日):ブロッコリー
27(土):煎り落花生
28(日):舞茸

<1月>
10(土):煎り落花生
11(日):お米
12(月):みかん
17(土):卵
18(日):れんこん
24(土):煎り落花生
25(日):お米
31(土):さつまいも

<2月>
1(日) :お米
7(土) :さつまいも
8(日) :大根
11(水):お米
14(土):さつまいも
15(日):白菜
21(土):大根
22(日):お米
23(月):大根
28(土):卵

※みかん:みかん詰め放題、白菜:白菜抱え放題、
舞茸:舞茸詰め放題、新米:新米盛り放題、煎り落花生:煎り落花生詰め放題、
卵:卵ピンポン玉キャッチ、れんこん:れんこん詰め放題、
キャベツ:キャベツ抱え放題、ブロッコリー:ブロッコリー詰め放題、
お米:お米盛り放題、さつまいも:さつまいも詰め放題、
大根:大根葉っぱ両手掴み
※天候により農産物のイベント内容が変更になることがあります。
上記のイベント内容の確定は、SNSで随時更新しております。

※写真はすべてイメージです。
※すべて税込価格となります。


■店舗概要
店舗名 : 道の駅木更津うまくたの里
所在地 : 〒292-0205 千葉県木更津市下郡1369-1
施設 : 駐車場206台、EV充電スタンド2台、トイレ18器、
農林水産物・加工品等物販施設、飲食施設
アクセス : 圏央道木更津東ICよりすぐ
TEL : 0438-53-7155
営業時間 : 9:00~17:00(年中無休)
公式サイト : https://chiba-kisarazu.com
公式Facebook : https://www.facebook.com/umakutanosato/
公式Instagram: https://www.instagram.com/chibakisarazu/
公式X : https://x.com/m_kisarazu

画像18: https://www.atpress.ne.jp/releases/553138/LL_img_553138_18.jpg
道の駅木更津うまくたの里

■会社概要
会社名 :株式会社菜花の里
所在地 :〒286-0022 千葉県成田市寺台260番
代表者 :河越 康行
設立 :1983年7月
事業内容:道の駅の管理運営、観光土産品の開発、製造及び販売工芸品、
民芸品の加工及び販売、食料品の販売
資本金 :1000万円


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部