@Press
2025.11.05医療法人医誠会(本社:大阪市北区、代表者:谷 幸治)は、医誠会国際総合病院の栄養管理部による短編動画「適正体重を維持しよう!管理栄養士が教える健康を守る食事方法! (前編)」を2025年11月5日(水)19時に公開します。本動画は、シリーズ「教えて医誠会」の一環として、やせすぎによる健康リスクと、日常生活で実践できる栄養バランスの整え方を解説する内容です。管理栄養士が食を通じた体重維持のポイントを紹介します。
YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=Pq03eEPXfuQ
やせていることが健康を意味するとは限りません。
過度な食事制限や誤ったダイエットによる「やせすぎ」は、体調不良や将来の疾患リスクを高めます。厚生労働省の調査(2023年)によると、BMI18.5未満の「やせ」に分類される女性は全体の12%、20〜30代では20%を超えており、国が推進する「健康日本21」でも改善が課題とされています。
やせすぎは美容上の問題にとどまらず、貧血・月経異常・骨量減少・低出生体重児の出産など、将来の健康に影響します。体脂肪率の低下によるホルモン分泌の減少は骨密度を下げ、骨粗しょう症の原因にもなります。また、筋肉が少なく体脂肪が多い「やせメタボ」は、糖尿病や脂質異常症など生活習慣病のリスクを高めます。
こうした課題に対し、医誠会国際総合病院 栄養管理部の西尾 美優 管理栄養士が、「食事で整える健康的な体重維持」をテーマに動画を制作しました。
動画では、主食・副菜・主菜・乳製品・果物の5つの食品グループをバランスよく摂る考え方を中心に、厚生労働省と農林水産省が策定した「食事バランスガイド」を用いながら、健康的な食事の基礎をわかりやすく紹介しています。

「教えて医誠会」は、医誠会国際総合病院の医師や専門職が出演・監修し、医療や健康に関する知識を短時間でわかりやすく解説する動画シリーズです。
今回の「適正体重を維持しよう!管理栄養士が教える健康を守る食事方法!」は、管理栄養士によるやせをテーマとした2部構成シリーズの第1弾として公開するものです。後編では、より具体的な献立や栄養素の摂取ポイントなど、より詳しい内容を解説する予定です。
また、同テーマに関連して、リハビリテーション部による運動の視点からの解説動画も順次公開を予定しています。
食と運動の両面から“健康”を支援する形で、このシリーズを通じて生活に役立つ情報を発信していきます。
・公開日:2025年11月5日(水)
・タイトル:「適正体重を維持しよう!管理栄養士が教える健康を守る食事方法! (前編)」
・出演:医誠会国際総合病院 栄養管理部 西尾 美優 管理栄養士
・配信場所:医誠会公式YouTubeチャンネル「ホロニクスグループch」
・視聴URL:https://youtu.be/Pq03eEPXfuQ
・次回公開予定:「適正体重を維持しよう!管理栄養士が教える健康を守る食事方法! (後編)」(11月12日(水)公開予定)
・関連動画:リハビリテーション部による運動の視点からの解説動画(順次公開)
「痩せ=健康?その思い込みにSTOP!動いてつくる元気ボディ 」前編(11月19日(水)公開予定)・後編(11月26日(水)公開予定)
医療法人医誠会は1979年に大阪市で創立され、ホロニクスグループとして大阪を中心に全国で病院、クリニック、介護老人保健施設などを運営しています。医誠会国際総合病院は46診療科、総職員数1,971名の体制※で、低侵襲治療、先進・先制医療、医療DX、本格的タスクシフト・タスクシェア、中央管制システム導入に取り組み、先進的かつ国際標準の総合病院を目指しています。
地域医療に貢献するとともに、2024年12月にはJCI認証を取得、国際医療ツーリズムにも挑戦します。
また、救急医療では、24時間365日の体制で救急医療を提供しています。初期救急から2.5次救急患者を対象に診療を行い、必要に応じて各診療科が支援する救急医療体制をとっています。救急車6台(ドクターカー4台・救急車2台)、医師9名、看護師30名、救急救命士25名で「断らない救急」「待たせない救急」をスローガンに様々な救急患者さんを受入れ、重症度によって医師・看護師が同乗する救急救命士3名体制の医誠会「病院救急」搬送システムを実施し、広域医療に取り組んでいます。※ 2025年4月現在
20~30代男性300人に聞いた!女性の口臭が気になる男性は100%!どんな時に感じた?~セルフ美容デンタルサロン『デンタルラバー』が調査データを公開~
株式会社デンタルラボ(本社:東京都渋谷区)の運営するセルフ美容デンタルサロン「デンタルラバー」は、20~39歳の男性300人を対象に「女性の口臭」についてアンケート調査を実施。「女性の口臭が気になる男性は100%!どんな時に感じた?」に関するインフォグラフィックを制作・公開しました。 女性の口臭が気になった
@Press
#ボディケア
「ピンクリボン活動」を15年連続で応援 特設サイトを設け、応援デザインパッケージを発売
ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原豪久)は、15年連続で今年もピンクリボン活動を支援することをお知らせします。 本取り組みの一環として、「ソフィ ピンクリボン活動」応援特設サイトでの乳がんに関する情報発信に加え、「ピンクリボン」デザインパッケージを発売し、その売上金の一部を寄付します。
@Press
#ボディケア
国内累計販売7万台突破のプロジェクター「カベーニ」シリーズ最上位モデル「カベーニPRO2」がバージョンアップ!2025年1月1日より販売開始。
@Press
ヒルズ プリスクリプション・ダイエット 〈猫用〉 腸内バイオームがストレス性消化器不調のケアにも配慮した「コンフォート」シリーズへアップグレードし2月に発売
@Press
武田光司選手/ケイト・ロータス選手のサイングローブが当たる!共立美容外科の新春お年玉キャンペーンを12月16日より実施
@Press
【共立美容外科】新メニュー「Wスリム注射」導入 最新の切らない痩身施術 脂肪吸引より手軽、脂肪溶解注射より着実
@Press
医療機関が調査 AGA(薄毛)治療薬について 薄毛治療を探る【AGA発症経験者】2,538人への調査から見えてきたこと。インフォグラフィックで見る!AGA(男性型脱毛症)実態調査2024を公開
@Press
BIG3・フリーウエイト専門のトレーニングジム【TRES GYM登戸】が25年6月新規オープン!クラウドファンディングで支援者募集中!
@Press