詳細検索

検索条件を指定してください

滋賀県長浜市“眠りの質”を最大化する極上睡眠体験プランが11月5日発売開始

滋賀県長浜市“眠りの質”を最大化する極上睡眠体験プランが11月5日発売開始

@Press

2025.11.05

滋賀県長浜市で、歴史ある町家を改修した分散型ホテルを展開する和乃リトリートひといき(運営:合同会社ひといき)は、明治創業・老舗寝具専門店の沢田商店(眠りのプロショップSawada)とコラボレーションし、こだわり抜いた最高級寝具を備えた特別宿泊プランを2025年11月5日より販売開始いたします。
本プランは、「人生の1/3を占める“睡眠”を、最高の体験に」をコンセプトに、通常ラインナップの10倍以上の価格帯となる一流寝具を惜しみなく採用。世界トップクラスの羽毛、天然素材、無垢材によるフレーム、馬毛ラテックスマットレスなど、比類なき寝心地を提供します。
宿泊の舞台となるのは、長浜市中心部に佇む築100年以上の土蔵を改装したスイート客室。伝統建築の静けさに包まれながら、サラウンドシステムによる高品質な音響とともに、深い休息と安らぎの時間をお過ごしいただけます。希望者は、眠りのプロショップSawadaによる無料の快眠寝具カウンセリングも受けられ、ご自身に合う寝具選びのヒントとしてもご活用いただけます。



極上の睡眠を体験出来る特別室


■使用寝具ラインナップ


【掛布団】
・超軽量S9100生地 ポーランドステッキーホワイトグースダウン95%
 ※秋冬春:800g / 夏:300g
【ベッドフレーム】
・Sawadaオリジナル ウォルナット無垢材
【マットレスシステム】
・Relax社(オーストリア)ナチュールフレックスウッドスプリング
・Relax × Sawadaオリジナル馬毛ラテックスマットレス
 (ハード / ミディアム選択可)
【ベッドパッド】
・ビラベック社(ドイツ)リネン麻付き羊毛敷布団
【まくら】
・お好みに合わせて選択可能(複数タイプをご用意)
【シーツ類】
・秋冬:超長綿80スーピマサテン
・春夏:60番手リネン麻
【パジャマ】
・Sawadaオリジナル スムースニット(季節により変更)
【タオル】
・イケウチオーガニック社 オーガニックコットン



世界中から厳選した素材を用いた寝具は、国内最高峰


■本体験プランのポイント


・最高級の寝具による“人生最高の睡眠”体験
・土蔵の静けさ × 高音質サラウンドシステムによる聴覚の癒し
・無料の寝具カウンセリングで、自宅の睡眠環境改善にも活かせる知識を獲得(購入も可能)
・長浜伝統のまちなみとリトリート体験をセットで楽しむ特別滞在



客室は、100年以上に渡り大切なものを守ってきた「土蔵」を改装。重厚かつ静かな空間で、極上の睡眠体験を


■沢田商店(Sawada)について


1889年創業、130年以上の歴史を持つ長浜の老舗寝具専門店。
製綿業から始まり、1910年代より寝具販売に転換。
「布団を売るのではなく、快適な睡眠を届ける店」という理念のもと、
素材選定から構造設計、寝具リフォームまで一貫して行っています。
店内には、羽毛布団のリフォーム・製造が可能な自社工房「ダウンラボ」を併設。
ドイツ製羽毛洗浄マシンを導入し、最高水準の衛生環境で羽毛の再生を行うなど、
“使い捨てにしない寝具”という持続可能な価値観も大切にしています。
また、専門知識を持つスタッフによる個別カウンセリングや、
完全予約制の「夢匠庵」での寝具体験を通じ、
一人ひとりの身体や生活に合った睡眠環境づくりをサポート。
地域に根付きながらも、世界基準の快眠ノウハウを追求する
“眠りの本質”に徹底的に向き合う寝具の専門店です。


眠りのプロショップSawada-快眠寝具研究室 | 自然素材を使った寝具で、自然で上質な睡眠をあなたに : https://sleep-natura.jp



1点1点丁寧に仕立て上げられる寝具


■和乃リトリートひといきについて


滋賀・長浜の旧市街地を中心に、歴史ある町家を丁寧に再生し、地域事業者と密に連携を取る“分散型町屋ホテル”を展開。
地域×人を軸とし、「手の届く範囲に笑顔を届ける」をテーマに、持続可能な地域の創造を目指しています。


【公式】 - 長浜城下 町屋ホテル 和乃リトリートひといき : https://cafe-inn-hitoiki.com



分散型町屋ホテル「和乃リトリートひといき」


■施設概要


施設名:和乃リトリートひといき
所在地:滋賀県長浜市元浜町周辺(受付棟:長浜市元浜町17-2)
※長浜駅から徒歩約5分/黒壁スクエア至近
開業:2022年(順次開業)
客室数:全6棟
 - 夢匠庵棟(New!定員2名)
 - 表参道棟(蔵・茶の2棟、プライベートサウナ付、定員15名)
 - 十三番街A棟(プライベートサウナ・アートギャラリー付、定員8名)
 - 十三番街B棟(プライベートサウナ・アートギャラリー付、定員8名)
 - 十三番街C棟(定員2名)
建物:築100〜200年前後の町家・土蔵を改修


■リトリートな設備と体験


プライベート薬草サウナ(表参道棟、十三番街A・B棟)
長浜の発酵文化・食体験の提供(コナレル、地域飲食店とコラボレーション)
アーティストインレジデンスの開催
周辺事業者連携サービス(ギフトチケット、まちなかラウンジなど)



地域事業者と連携した特別なギフトチケット。三方よしなサービス


■予約方法


販売開始:2025年11月5日
予約方法:和乃リトリートひといき公式HP、じゃらんnetにて受付
※詳しい料金・空室情報は公式サイトをご確認ください


「最高の睡眠」が、人生を変える初めの一歩になる。
ぜひ、この機会に長浜で“本物の休息”をご体験ください。



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部