詳細検索

検索条件を指定してください

しもつまクリスマスマーケットが11月29日に開催決定 茨城県下妻市・旧本庁舎跡地を“光と音楽の広場”に

しもつまクリスマスマーケットが11月29日に開催決定 茨城県下妻市・旧本庁舎跡地を“光と音楽の広場”に

@Press

2025.11.14
茨城県下妻市(所在地:茨城県下妻市本城町三丁目13番地、市長:菊池 博)は、下妻市庁舎周辺エリアビジョン「未来の景色をかえる場へ」の具体化に向けた社会実験イベントとして、「しもつまクリスマスマーケット」を開催します。柔らかな光の演出と音楽が響く会場で、食・文化・体験が一体となった冬のにぎわいを創出します。


チラシ(表)


チラシ(裏)


■「しもつまクリスマスマーケット」について
【開催概要】
日時 :令和7年11月29日(土)11:00~18:30(小雨決行、荒天中止)
会場 :下妻市役所 旧本庁舎跡地
所在地:茨城県下妻市本城町二丁目22番地(下妻市庁舎西側・旧本庁舎跡地)
料金 :入場無料
主催 :下妻市

▼ホームページURL:
https://www.city.shimotsuma.lg.jp/shisei/tyousya-syuhen/page008506.html

会場までのアクセス:
≪鉄道で≫
・関東鉄道常総線「下妻駅」から徒歩5分
≪車で≫
・首都圏中央連絡自動車道「常総IC」から国道294号経由で約25分
・常磐自動車道「谷和原IC」から国道294号経由で約45分
・北関東自動車道「桜川筑西IC」から国道294号経由で約40分


会場周辺の駐車場案内

【各エリアの紹介】
・フードエリア
クリスマスを彩るスイーツや、話題のグルメなど多数出店します。
〇pizza sorriso(ピザ)
〇APPLE HOUSE(りんご飴)
〇たこ焼き市(たこ焼き)
〇こころDELI(ハーブティー、ベニエ、クラムチャウダー)
〇たぬき堂カンパイsakelovers in とちぎ(地酒、甘酒)
〇THANKYOU CAFE(エビ塩焼きそば、チュロス)
〇PLUME(クレープ)
〇smiley(ホットドッグ、揚げパン)
〇グランメゾン笠間(モンブラン)
〇BLACK BIRD(コーヒー、ホットワイン、キッシュ)
〇結城みんなのポップコーン(キャラメルポップコーン)
〇BAR SUZU(イカ焼き、酒類)
〇はすだこ(チキン、ポテト、串焼き)
〇HOLLY FARM(壺焼き芋)
〇株式会社結城麦酒(クラフトビール)
〇マルニカレッジ(焼き菓子、パン)
〇パティスリーコトル(焼き菓子)
〇よつ葉生協(地場産野菜、オリジナル調味料)
〇バナナブレッド工房(バナナブレッド)
〇mofumi堂(ワッフル、メロンパン)


キッチンカー(イメージ)

・ショップエリア
クリスマスプレゼントにもぴったりなアクセサリーや雑貨等を販売しています。
〇mayu-one(レジンアクセサリー)
〇消しゴムはんこ屋おさと(消しゴムはんこ)
〇VIORIA(ハンドメイドアクセサリー)
〇HidamariU(ステンレス製アクセサリー)
〇A3(古着)


クリスマスマーケット(イメージ)

・ワークショップエリア
クリスマスカード作りや手作りアクセサリーの体験ができます。
〇未来の下妻オープンファクトリー(クリスマスカード作り)
〇Happiness(アクセサリー作り)
〇花うた(シャカチャー作り)

・音楽エリア
市庁舎1階交流スペースのステージでは、市内中高生をはじめとする音楽クラブによるクリスマスコンサートを開催します。また、会場にはストリートピアノを設置し、誰もが音楽を楽しめます。

〇タイムテーブル
11:00 下妻市立東部中学校吹奏楽部
12:00 スプリングトリオ
13:00 砂沼オカリナクラブ
15:00 茨城県立下妻第二高等学校吹奏楽部
17:00 筑波大学吹奏楽団


クリスマスマーケット(イメージ)


■下妻市庁舎周辺エリアビジョンとは
本ビジョンは、下妻市役所庁舎と周辺一帯を、子育て・学び・文化・交流が循環する「成長の拠点」へ再編するための基本指針です。本ビジョンにおける『かえる場』とは、「未来を変える場」と「帰りたくなる場」にするという2つの願いを込めています。
市庁舎を含む公共施設や本庁舎跡地に導入される施設のほか、駅周辺や高校とつながりを持たせることで、次世代の若者が集う学びや文化活動の拠点とすることを目指しています。


■茨城県下妻市のプロフィール
茨城県下妻市は、茨城県南西部、東京から約60km圏に位置し、首都圏へのアクセスも良好なことから都内への通勤者も年々増加傾向にあります。
一方で、筑波山のふもと、どこまでも広がる平野では、米をはじめとする梨やメロン、良質なブランド豚肉の生産など豊富な農畜産物の宝庫でもあります。こうしたことから、下妻を含め茨城県は「首都圏の台所」と称されるほどです。
都会の喧騒をはなれ、自然豊かな土地で、自分らしい生活スタイルを手に入れることができる、そんなまちです。


【茨城県下妻市へのアクセス】
≪鉄道で≫
・つくばエクスプレス・守谷駅より 関東鉄道常総線 下妻駅(快速30分・普通40分)
・JR常磐線・取手駅より 関東鉄道常総線 下妻駅(快速50分・普通65分)
・JR水戸線・下館駅より 関東鉄道常総線 下妻駅(快速15分・普通20分)
≪バスで≫
・JR土浦駅から関東鉄道バス 下妻行(75分)
・TXつくば駅から関東鉄道バス 下妻行(55分)
≪車で≫
・常磐自動車道・谷和原ICより国道294号線を経由(40分)
・桜土浦ICより筑波研究学園都市(学園東大通り)を経由(30分)
・常磐自動車道・土浦北ICより国道125号線を経由(30分)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部