詳細検索

検索条件を指定してください

『年商1億・10億・100億を叶える 経営フレームワーク大全』全国書店で11/27発売 理念を軸に“自走する組織”をつくる、新時代の経営実践書

『年商1億・10億・100億を叶える 経営フレームワーク大全』全国書店で11/27発売 理念を軸に“自走する組織”をつくる、新時代の経営実践書

@Press

2025.11.27
星野書房(代表:星野友絵 https://silas.jp )は、理念経営としくみ化に基づき、経営者が事業を安定的に成長させるためのフレームワークを体系化した『年商1億・10億・100億を叶える 経営フレームワーク大全』(著:水野加津人)を、2025年11月27日に全国の書店で発売しました。


『年商1億・10億・100億を叶える 経営フレームワーク大全』表紙

本書は、ビジネス成功の基本原則から、理念構築、人材育成、商品設計、マーケティング、組織の自走化、時間戦略までを網羅した、中小企業経営者・リーダー向けの「経営バイブル」です。著者自ら9名の経営者へインタビューを行い、成功事例等の実践的な内容を掲載、フレームワークや図版を多用し、わかりやすく解説しています。

2025年度上半期(4~9月)の「人手不足倒産」は214件にのぼり、上半期としては3年連続で過去最多を更新しました(帝国データバンク「人手不足倒産 2025年度上半期」)。また、正社員が「不足している」と回答した企業の割合は51.6%に達し、4年連続で半数を超え、人材難が加速しているといえます(帝国データバンク「2025年人手不足調査」)。
「採用しても辞める」「育成できない」「そもそも応募がこない」
企業の経営者自身が現場に戻らざるを得ない会社が急増しているのです。こうした時代において本書では、経営者が現場から離れ、組織が自走するための具体的なしくみをフレームワークや図解を用いてわかりやすく解説しています。


<本書の特徴>
・理念・ビジョン・価値観のつくり方を体系化
・9名の経営者へのインタビューからわかる考え方と成功事例が多数
・売れ続ける商品設計・顧客導線・リピート構造を図解化
・AI時代に求められる人が主役の組織運営
・経営者が現場から離れても会社が回る“時間戦略”

“理念のために人が動く組織”から“理念を軸に自走する組織”へと進化させる、具体的な設計図が収録されています。


図解も多数


フレームワークでわかりやすく解説

<執筆に至った背景>
著者は、アメリカ発の運動療法の日本法人立ち上げを経て、フランチャイズ107教室を構築した実績を持ち、これまで健康・美容・教育業界を中心に、年商1億~100億円規模の企業を数多く伴走してきました。
そのなかで見えてきたのは「よい商品があるのに、しくみがないために伸びない会社」が圧倒的に多いという現実です。採用難、人材育成の停滞、離職、経営者の長時間労働…。多くの企業が同じ課題に悩み続けています。一方で、著者が支援する企業のなかには、理念を軸に「あたたかいしくみ」を整えることで、社員が主体的に動き、経営者が現場から離れても成長し続ける組織が存在します。その違いは「才能」ではなく、「しくみ」にあります。日本には本来、社会を良くする力をもつ中小企業が数多くあります。
本書は、そうした企業が「しくみ化」を通じて働く人が誇りを持ちお客様が笑顔になることを実現できる会社として、10年先、100年先も生き残ってほしいという著者の想いから執筆に至りました。


【著者紹介】
水野加津人(みずの・かずと)
経営コンサルタント

アメリカが母体の運動療法の日本法人立ち上げに携わり、12年にわたって代表取締役を務め、一般財団法人を設立。講座・スクールビジネスを構築し、フランチャイズ教室107教室を運営する組織を築く。
その後経営コンサルタントとして活動。健康・美容・教育業界を中心に幅広い領域に関わり、年商1億円未満の組織から、10億円、30億円、100億円規模の企業まで伴走している。
「理念経営」「しくみづくり」を軸に、現場に理念を根づかせ、社員一人ひとりが主体的に動けるようになる組織設計を得意とする。再現性の高いフレームワークを活用し、経営者の想いを行動計画に落とし込み、顧客と社員満足度を両立させ、売上を伸ばす経営を支援している。
会社やお客様を優先して働いてきた経営者たちが、年齢を重ね、心身の不調に悩んでいる姿を目の当たりにし、社長がしあわせかつ健康に経営できるしくみづくり、スタッフがイキイキと働きながら自然と売上が上がっていくしくみをつくることに尽力している。
著書に『年商1億・10億・30億を叶える 経営しくみ化大全』(星野書房)、『1億円経営 年商1億円超えが10年以上続くビジネスのつくり方』『月イチ旅で年商1億円』(ともにBLA出版)など多数。



著者:水野加津人(みずの・かずと)
【書籍情報】
書名 : 『年商1億・10億・100億を叶える 経営フレームワーク大全』
著者 : 水野加津人(みずの・かずと)
定価 : 2,750円(税込)
発売日 : 2025年11月27日
発行 : 星野書房
発売 : サンクチュアリ出版
ページ数: 448ページ
販売先 : https://amzn.asia/d/glm7OXs


【目次】
第1章 ビジネス成功の基本原則を学ぶ
「ビジネス成功の方程式」で理想の未来を設計する
成長する会社に共通する14のポイントを確認する ほか

第2章 共感される理念でビジネスは拡大する
「共感される理念体系」で必要とされ続ける組織へ
共感される理念が、事業拡大の原動力になる ほか

第3章 ビジョン・バリュー(価値観)を行動に落とし込む
「ビジョン」で会社の理想の未来を描く
「バリュー(価値観)」を明確にして会社の文化をつくる ほか

第4章 人が育つ「学習する組織」を築く
教育プログラムで社員と組織の成長を加速させる
人材育成プログラムで安定した組織を育てる ほか

第5章 売れる・売れ続ける商品設計をする
計画を立てる前にお客様の声を徹底的に聞く
コラボレーション戦略で価値をつくり、信頼を深める ほか

第6章 お客様の行動を見える化して売上を拡大させる
お客様の感情を見える化し商品設計に活かす
マーケティング設計でお客様の行動を見える化する ほか

第7章 お客様と社員の信頼関係を育てて事業を安定させる
紹介が生まれる流れを組み立てる
お客様を育て、紹介が自然に生まれるしくみをつくる ほか

第8章 社員の感情の見える化で自走する組織をつくる
経営者が抱え込まずに、社員全員で会社を回す
経営者がいなくても回る組織を設計する ほか

第9章 問題を未然に防ぐしくみと文化をつくる
永続する経営を実現するしくみを整える
創造ミーティングを定例化して未来を描く場に変える ほか

第10章 時間戦略で経営の質を上げる
旅を習慣にすることで発想力を高める
時間管理は「全体最適」から始める ほか

第11章 理念を実現する組織をつくる
自ら課題を解決できる「強い組織」を育てる
しくみ化ロードマップで、自社の成長ステージを見える化する ほか

第12章 100年続く事業の設計図を描く
未来の設計図を描き、経営者が現場から脱する
日本企業ならではの強みを活かした経営とは? ほか


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部