
おためし新商品ナビ
2023.12.20
毎日の生活にかかせないペーパータオル、使用後のゴミがかさ張ってしまいがち。そんなときは『CareCoco(ケアココ) 水に流せるペーパータオル』におまかせ! 厚めの紙質なのに水に溶けて、使用後はトイレに流せる優れモノ。これは、介護時に役立ってくれそう。今回はウイルス対策も兼ねてためしてみた。
イトマン(愛媛県)は、業務用に特化した大手製紙メーカー。全国各地のホテル、駅などで数多く採用されている。
今回ご紹介するのは『CareCoco(ケアココ) 水に流せるペーパータオル』(紙サイズ 220×230mm・内容量 200枚×30パック入・希望小売価格 税込6,446円/楽天価格・発売中)。同社が手がけるペーパータオルの中でも厚手タイプ、吸水性と水解性を兼ね備えているのが特長だ。しかし、他社とどんな違いがあるのかわからない記者。どのようなポイントが隠れているのか、細かくチェック!
こちらのペーパータオルは、吸水性&水解性のダブルの機能性。介護時に汚物を拭き、そのままトイレに流してもOK! ゴミの削減にもつながるほか、ウイルスなどの感染症が気になる嘔吐物処理、ニオイが気になる失禁の拭き取りにも利用しやすい。その上、使い捨てでき衛生的、洗濯などお手入れ不要なのもポイントだろう。
紙質は表面を浮き出すエンボス状、手になじみやすく指間の水分も拭き取りやすい。こちらは、再生紙100%使用の日本製、漂白剤や蛍光剤は不使用。そのため、わずかに紙のインクが黒い点となって残っている場合があるが、人体に影響はない。
どうやら使いやすい商品であることは間違いなさそう。さっそく、『CareCoco(ケアココ) 水に流せるペーパータオル』をおためし!
ペーパータオルを両手にのせると、透けないほどの厚み。この紙が本当に水に溶けるのだろうか。
紙質がゴワゴワしているかと思いきや、想像以上にやわらかい。色合いは少し色が付いている程度、表面は細かな凸凹があるエンボス加工、自然と手になじみ滑り落ちることはない。
手洗い後、ペーパータオルで手を拭くと水気を素早く吸収! 指間の拭きにくい隙間だって、挟むだけでいい。
紙の質感が心地いいのは、刺激に敏感な肌にもよさそう。使用後、ゴミ箱へ捨てる場合はややかさ張りがちになるが、気になるほどではない。
汚れが付いたテーブルに、アルコールをシュッとひと吹き。あとはペーパーでサッと拭くだけ。
テーブルの隅から隅まで、この1枚で十分拭ける。ゴミを増やさずお財布にやさしいとは、こんなにいいことはない。使用後はトイレで流してみたが、本当に水に溶けてびっくり! この手軽さは使い続けたくなる。この際、大量の枚数を一気に流すと詰まる原因となるので注意しよう。
介護のトイレ問題はとってもデリケート、『CareCoco(ケアココ) 水に流せるペーパータオル』は、排泄物を拭いた後にトイレにそのまま流せるので、ニオイ漏れも安心。介護施設はもちろん、ペットと暮らしている人、保育園や医療施設にもおすすめだ。購入は、公式オフィシャルサイト・楽天市場店・Yahoo!店にて。
※各ECサイトでの販売は、セール時期等で価格が変動する場合あり
公式サイトはこちら
アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま
valuepress
#ライフスタイル
大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、
@Press
#ライフスタイル
結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務
株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支
@Press
#ライフスタイル
災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!
度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地
@Press
#ライフスタイル
大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!
日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち
@Press
#ライフスタイル
北海道で12月オープン予定の複合商業施設「GRANDIR ICHII」(グランディール イチイ)、北海道初出店「coca」や道南初出店「サイゼリヤ」等を含む全23店舗が出店決定!
@Press
「GEEKOM BIZシリーズ」4機種を順次販売を開始 Intel及びAMDの高性能プロセッサーを搭載 ~より手軽にGEEKOMの高機能ミニPCを~
@Press
訪日外国人が日本の旅行で最も困ったことTOP5を発表!半数近くは「言語の問題」、リアルな体験談も大公開
@Press
外国人観光客に人気の意外なお土産を調査!買いたい日本土産Top5を発表
@Press
千葉県茂原市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 茂原」が2024年10月23日(水)開業!同市と「レスキューホテル」災害協定を締結
@Press
NON STYLE 石田明が「漫才論」「M-1論」を初めて語った書籍『答え合わせ』が10/31の発売前に重版が決定!
@Press