
@Press
2024.07.31大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区](以下、当社)は、頭痛もちとそのパートナーに協力いただき、動画「あなたの知らない私のこと。~頭痛、話し合いませんか?~」をWEBで公開しました。
日本全国に約4000万人いるとされる、頭痛もち(※1)。当社は、解熱鎮痛薬「ナロン」シリーズにおいて、「ナロンエース」を中心に、60年以上にわたり頭痛のつらさに寄り添い続けてまいりました。本年に実施した当社の調査では、頭痛もちではない人の約8割は、パートナーの痛みやつらさを「理解したい」と思っている一方で、頭痛もちの人の約半数は「共有しない」というギャップ(※2)が明らかになりました。今回は、こうしたコミュニケーションギャップを少しでも埋めていきたいという思いで、「頭痛もちと、その大切な人に寄り添いたい」をテーマに動画を企画・制作しました。
※1:一般社団法人日本頭痛学会「慢性頭痛の診療ガイドライン2013」より
※2:当社調べ(調査委託先:市場開発研究所)「頭痛もちの実態調査2024」より
本動画は、頭痛もちとそのパートナーを持つ複数組のご夫婦にご出演いただいております。「二人で考える頭痛ノート」に、これまで話せていなかった頭痛にまつわるエピソードとともに、さまざまな気持ちを書き記していくことで、話し合っていただきました。
「頭痛のことは、これまで話したことがなかった。」というご夫婦。いつから頭痛に悩んでいたのか、「知らなかった。」との声がありました。さらに、二人にとって記念すべき日にも「頭痛でつらかった」ことが明かされていきます。頭痛もちが抱えていた不安が、対話によって解きほぐされていく中で、実は、頭痛もちではないパートナーからも、伝えられていなかった気持ちを打ち明けられます。その思いとは?
https://youtu.be/NK-Cbl879XE
ダイジェスト動画はこちら
https://youtu.be/bWKPIDnAlj4
企画・制作:インテグレート、ワンダフルドア、大正製薬
企画:倉渕 雄太郎、堀江 紅葉
演出:小髙 浩志
P :森脇 喜大
撮影:菊池 剛
PR:中澤 舞美
頭痛において、痛みの強さは男女差がないといわれていますが、海外論文などによると女性の方が頭痛で悩む方が多いとされています。初の試みとなる今回の動画は、頭痛もちの女性とそのパートナーにご協力いただきました。
撮影を通じて明らかになったのは、頭痛もちだけではなく、そのパートナーも悩んでいること。「頭痛のことを話しても分からないのではないか」「心配させたくない」という頭痛もちの気持ちと、「どんなことをしたら、支えになれるのか」と悩むそのパートナー。お互いが、パートナーを思いやった結果、コミュニケーションギャップが起きているという実態でした。もし同様に頭痛のことを一人で抱え込んでいる方がいらっしゃるなら、本動画を通じて、頭痛について話し合う機会が増え、互いの関係性や生活の充実度がより深まることを願っています。より多くの方に本動画を届けるためにも、今後広告配信することも検討しております。
頭痛もちも頭痛もちでない人も素直な気持ちを伝え合い、お互いに歩み寄るだけでも今よりもっと良い関係が築けるかもしれません。そんな頭痛もちと、その大切な人に寄り添うために、ナロンエースは、これからもさまざま関係に目を向けて、取り組んでまいります。
ナロンエースT 第②類医薬品 頭痛
#1
① 頭痛の三大原因は、「天候の変化」・「睡眠不足」・「ストレス」。中でも、女性は天候の影響を受けやすい。
② 頭痛の対処法は、「頭痛薬」が約8割。約3人に1人が「痛みを我慢」している。
③ 頭痛もちではない人の約8割は、パートナーの痛みやつらさを「理解したい」。
一方で、頭痛もちの人の約2人に1人は「共有しない」と回答。
④ 結婚歴が長くなるほど、気づけなくなってしまう?新婚夫婦の約2人に1人が「言われなくても気づく」と回答。
(第1弾調査結果:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000143909.html)
#2
① 頭痛もちでない人の8割が夫婦の生活リズムにズレはないと回答。
一方で、頭痛もちの約2人に1人はズレを感じている。
② 新婚夫婦の約6割は「迷惑を掛けたくないと無理をしてしまう」。
③ 頭痛でつらいとき、パートナーにしてほしいことは、1位「安静にできる環境を提供(50.5%)」、2位「仕事や家事を休むように提案(48.5%)」、3位「家事をする(34.1%)」。
(第2弾調査結果:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000143909.html)
頭痛もちPR_動画リリース.pdf
: https://newscast.jp/attachments/sU69IeLvVwGDoPbWKunD.pdf
男だってパリが好きだ!男だってパリで素敵な結婚式がしたい!花嫁はもちろん花婿だって輝けるウェディング!「男が仕切る結婚式。パリ篇」を1月31日よりスタート
女性だけでなく、男性にも人気のパリ。5つ星よりもさらに上の「パラス」クラスを含む最高級ホテル、ファッションブランドが手がけるホテル、スモールラグジュアリーなブティックホテルなどを舞台に、挙式やパーティを男性主導で仕切る、仕掛ける結婚式をサポートするサービスがスタートします。ターゲットとなるのは、経営
valuepress
#恋愛
~“取るだけ育休”にしないために~ オレンジページが企業向け料理研修で男性の家事参加を後押し
料理や家事に関する多数の本の刊行や、料理教室「コトラボ阿佐ヶ谷」の運営を手がける株式会社オレンジページ(東京都港区)は、企業向けオンライン料理研修を新たにスタートしました。2022年4月から男性の育児休業取得促進が段階的に施行されている中、男性の料理シェア・家事シェアが今後より一層進むことを見据え、そ
@Press
#恋愛
韓国で超人気キャラクター「パンパンくんの日常」の日本国内初POP UP STOREがラフォーレ原宿で開催!販売予定商品の一部を発表!
@Press
韓国で超人気キャラクター「パンパンくんの日常」がラフォーレ原宿の「ラフォーレ市場」広告ビジュアルに起用決定!!
@Press
埼玉の極上スパ&サウナ「竜泉寺の湯 草加谷塚店」7/23リニューアルオープン!岩盤浴ラウンジ&サウナ・水風呂新設!
@Press
星座占い『8月運勢ランキング』をziredが発表。3位おうし座、2位さそり座、第1位は?
@Press
BON JOVIデビュー40周年を日本の花火でお祝い!BON JOVI THE GREATEST FIREWORKS 2024 -FOREVER-
@Press
星座占い『9月運勢ランキング』をziredが発表。3位しし座、2位おひつじ座、第1位は?
@Press