@Press
2025.02.03スポーツ全般、生活雑貨を中心に国内総合代理店を務める株式会社Cycle(代表:飯田 航、本社:東京都豊島区、以下Cycle)が代理店を務める英国発のボクシング・フィットネスブランド「RDX® SPORTS」が運営するアマチュア選手のインタビューメディア「BRIDGE OF DREAMS」に、国内外で数々のタイトルを積み重ねた柔道界の若き新星 川端 倖明 選手が初登場!インタビュー記事は2025年2月3日(月)公開です。
インターハイで個人、団体共に優勝、国内外で多くのタイトルを積み重ねてきた川端 倖明 選手。物心つく頃から柔道衣に袖を通し、ひたむきに柔道と向き合ってきた、これまでの歩みを振り返り、柔道家として伝えたい想いを紹介しています。
「物心ついた頃には柔道衣を着ていました」と言う川端選手の柔道との出会いは、両親が柔道をしていて、指導者だったことがきっかけで、気づいたら幼い頃から柔道衣を着て両親に教わっていたようです。家でも自然と柔道が身近にあって、試合の映像を一緒に見ることもあり、『柔道ってかっこいいな、自分もやってみたいな』と思うようになったことが柔道家への一歩でした。
幼いころから柔道が好きで両親に教わって育ったことについて、「父の指導は強制するタイプではなく、いつも『自分で考える』ことを大事にしてくれていました。そのおかげで、試合でも自分で考えて取り組んだことがうまくいくと、すごく楽しかったのを覚えています。だから柔道に対して嫌だなとか、怖いなとかは子供の頃から全然なかったです。」と振り返っていただきました。
インタビューでは、今後についてオリンピックでのメダルや世界選手権での優勝という目標をあげつつ、人として模範となれるような、人間的に応援される選手になりたいとお話いただきました。母校である国士舘高校で培ったしぶとく、泥くさく、勝ちに徹する柔道を多くの方に見てもらいたいと意気込みを述べられています。
また柔道ならではのフィットネストレーニングの取り組み方も紹介しており、柔道は組んでいるだけで体幹の力が付くので、高校までは強い選手も含めて、ウエイトトレーニングをしていない人が多いとのこと。大学からは海外の選手と試合をすることも増えるので、本格的にウエイトトレーニングを開始するが、パワー以上に日本人は技術を大事にしているとお話いただきました。
その他にもインタビュー記事では、海外大会での体験談や柔道界に対して抱いている思い等、川端選手の軌跡とビジョンについて紹介しています。
川端選手のインタビュー記事はこちら:https://rdxsportsjapan.info/bridge-of-dreams/kawabata-koumei/
千葉県船橋市出身。小学校6年生で全国小学生学年別柔道大会50kg級で優勝。国士舘高校に進学後、インターハイ個人戦90kg級と団体戦で優勝し、全国高校選手権や金鷲旗でも活躍。大学進学後も世界ジュニアではオール一本勝ちで優勝を飾り、全日本ジュニアでも2連覇を達成。アジア選手権団体戦、世界選手権団体戦でチーム優勝に貢献するなど、国内外で多くのタイトルを積み重ねている。
「RDX® SPORTS」は、1999年に英国・マンチェスターで誕生した格闘技・フィットネスメーカーでこれまでに累計5,000万個以上を販売するグローバルメーカーです。ボクシングは、これまでもそうですが庶民には馴染みが薄く、プロが愛用する高価格なものが主流でした。現在でもプロ用のグローブは2、3万円から10数万円するものまで存在し、強い衝撃や擦れにより消耗しやすいものです。そこで『もっとボクシングを身近なものにしたい』というメーカーの想いから、現在では世界特許まで取得した独自の製造方法によりパキスタンに自社工場を構え、丈夫で高品質、低価格なボクシング製品を作ることに成功しました。現在ではBoxing、MMA (格闘技)、フィットネスの分野で世界的に認知されるブランドまでと成長しています。「RDX® SPORTS JAPAN」としてはアマチュアスポーツ、学生スポーツを応援することをスローガンに掲げ、チャレンジとパフォーマンスに寄り添えるブランドを目指しています。
人気のKARAシリーズ
・公式サイト:https://rdxsportsjapan.info/
・楽天市場公式サイト:https://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsimpact/rdx/
・ヤフーショッピングサイト:https://store.shopping.yahoo.co.jp/sportsimpact/
「RDX® SPORTS」のamazon公式ネットショップ:https://www.amazon.co.jp/rdx
RDX®SPORTS 日本公式ショップサイト : https://rdxsports.jp/
アマチュアスポーツ メディア
「BRIDGE OF DREAMS」:https://sportsimpact.jp/bridge-of-dreams/
プロスポーツ メディア
「GLORY BEYOND DREAMS」:https://sportsimpact.jp/glory-beyond-dreams/
企業名:株式会社Cycle(旧:A-Trade合同会社)
令和3年3月1日より株式化、社名変更
所在地:東京都豊島区西池袋4-28-13 パークサイド西池102
設立: 平成29年3月1日
代表: 飯田 航
資本金:5,000,000円
事業内容:海外スポーツ・健康・アート・環境関連用品の日本国内販売、日本国内における各種マーケティングの提案、および実施、各種スポーツ関連イベント開催、海外EC関連事業 など
株式会社Cycle : https://cyclelife.co.jp/
結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務
株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支
@Press
#ライフスタイル
アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま
valuepress
#ライフスタイル
災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!
度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地
@Press
#ライフスタイル
大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、
@Press
#ライフスタイル
大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!
日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち
@Press
#ライフスタイル
沖縄「JAPAN NO.1 HIP HOP NIGHT CLUB EPICA」にて『BAD HOP』元メンバーが8月11日開催『Vacance』出演決定! T-Pablow・YZERR・Benjazzy・Yellow Pato・G-k.i.d
@Press
北海道で12月オープン予定の複合商業施設「GRANDIR ICHII」(グランディール イチイ)、北海道初出店「coca」や道南初出店「サイゼリヤ」等を含む全23店舗が出店決定!
@Press
JR大阪駅西口改札直結の新駅ビル「イノゲート大阪」1F 漫画家 荒木 飛呂彦氏ステンドグラス作品「THE FOUNTAIN BOY」制作に協力
@Press
「GEEKOM BIZシリーズ」4機種を順次販売を開始 Intel及びAMDの高性能プロセッサーを搭載 ~より手軽にGEEKOMの高機能ミニPCを~
@Press
訪日外国人が日本の旅行で最も困ったことTOP5を発表!半数近くは「言語の問題」、リアルな体験談も大公開
@Press
『台湾祭in横浜赤レンガ2024』8月3日(土)~8月12日(祝)開催!~夏の横浜赤レンガ倉庫 に台湾グルメ・カルチャーが大集合~
@Press