詳細検索

検索条件を指定してください

タイのグルテンフリーのパン屋から社会問題解決を!タイ国内全域、海外輸出での供給拡大に向けクラウドファンディングを3月31日まで実施

タイのグルテンフリーのパン屋から社会問題解決を!タイ国内全域、海外輸出での供給拡大に向けクラウドファンディングを3月31日まで実施

@Press

2025.02.27
タイでベーカリーを展開するGlobal as Truth Co.,Ltd(所在地:バンコク・ワッタナー、代表取締役CEO:小松 雄太)は、グルテンフリーによる食の課題解決に向けた資金調達を、ソーシャルグッドなクラウドファンディングサイト「for Good!」にて開始、2025年3月31日まで実施いたします。

「for Good!」クラウドファンディングサイト
https://for-good.net/project/1001672


Gluten free bakery Tama 商品(1)

■背景
小麦のアレルギーで悩んでいる方に、当社では小麦を一切使用せず100%グルテンフリーの商品を製造、販売しています。タイで2023年10月に出店後、そのニーズの高さに今後成長するグルテンフリー商品の販路拡大に向けてクラウドファンディングを開始。製造工場との提携を行い今後はタイ国内全域、海外輸出での供給拡大を検討しております。


■実現したいこと
1. 安心して食べれるお店を増やしたい
現在、ホテル、カフェ、バーガーショップなどへの卸販売を行っております。食の不公平をなくすといった背景から、グルテンフリーの商品を扱う店舗が多くなることを願っています。工場で製造した商品をスーパーやコンビニで気軽に買えるような社会の実現を目指します。


2. 食の不平等を解決したい
学校や地域のコミュニティで、食物アレルギーに関する知識を広めるための活動や、メディアなどを通じて、食物アレルギーに対する社会全体の理解と認識を高めていきます。そのためには様々な場所で購入、または安く手に入れることができる環境を構築することが大事です。


3. 健康志向の高まりを後押ししたい
グルテンフリーはセリアック病や小麦アレルギーの人向けだけでなく、腸内環境改善やダイエットの観点からも注目されています。特に欧米では「ウェルネス」志向のライフスタイルの一環として、グルテンフリー製品を選ぶ人が増えています。もっと店舗、商品が増えて選択できる世の中にしたいという思いで本プロジェクトを実施します。


■リターンについて
10,000円 :店舗上映会+トーク[オンライン開催]
20,000円 :1 on 1 Zoom ミーティング
100,000円:グルテンフリーセミナー[法人向け]
※タイで起業したリアルな話から、店舗案内まで、ありのままの現状をお伝えします。


■プロジェクト概要
プロジェクト名: 【グルテン関連疾患の方へ!】
タイのグルテンフリーのパン屋を、世界中に広げたい!
期間 : 2025年2月18日(火)~3月31日(月)
URL : https://for-good.net/project/1001672


Gluten free bakery Tama 店内にて経営者&スタッフ

■会社概要
商号 : Global as Truth Co.,Ltd
代表者 : 代表取締役CEO 小松 雄太
所在地 : Ekkamai Villas 438/18 Soi Sukhumvit 63, khlong Tan Nuea,
Wattana, Bangkok 10110
設立 : 2023年10月
事業内容: グルテンフリーベーカリーの運営、タイ産品の商品輸出、化粧品開発
資本金 : 1,600万円(THB 400万)
URL : https://glutenfreebakerybkk.com/


Gluten free bakery Tama 商品(2)

Gluten free bakery Tama 商品(3)

■店舗概要
店舗名 : Gluten free bakery Tama
URL : https://glutenfreebakerybkk.com
メニュー: https://glutenfreebakerybkk.com/menu/


Gluten free bakery Tama 商品(4)

Gluten free bakery Tama 商品(9)

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
Global as Truth Co.,Ltd
お客様相談窓口
お問い合せフォーム: support@globalastruth.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事
広告
ボディケア人気ランキング

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部