詳細検索

検索条件を指定してください

光回線工事の遅延問題と解決策に関する調査結果を発表!光回線開通まで3週間以上かかった人が最多、代替手段はスマホのテザリング機能を使用

光回線工事の遅延問題と解決策に関する調査結果を発表!光回線開通まで3週間以上かかった人が最多、代替手段はスマホのテザリング機能を使用

@Press

2025.03.27
株式会社IoTコンサルティング(本社:東京都千代田区、代表取締役:金野 太一)は、光回線やWi-Fiの最新情報をお届けするメディア「ぴかまろ」にて、光回線工事の遅延問題とその解決策に関する調査結果を発表しました。


ぴかまろサイトロゴ

ぴかまろでは光回線やWi-Fiの情報を取り扱っているという観点から、光回線の工事遅延問題についてアンケートを実施しました。

<アンケート結果>
調査結果: https://iot-consulting.co.jp/media/pl6/
集計期間: 2025年3月10日~2025年3月17日
対象 : インターネット回線を利用している計82人
集計方法: インターネットアンケート


■光回線の工事の予約から開通までかかった日数

光回線の工事の予約から開通までかかった日数

1週間以内:17名
2週間以内:31名
3週間以上:34名

光回線の開通工事は通常2週間程度で完了することがほとんどですが、本アンケートで回答してくださった約40%の方が「3週間以上かかった」と答えています。
光回線の乗り換えの場合は手順に気をつければインターネットが使えない期間をなくすことができますが、引越しなどを伴う新規契約ではいわゆる「Wi-Fi難民」になる可能性はあります。
また、光回線の開通工事に関しては毎年3~4月の繁忙期に依頼をすると遅れる可能性が高いため、少し早めに申し込めるなら申し込むなどの対策が必要です。


■光回線工事の遅延によって起こる問題

光回線工事の遅延によって起こる問題

非常にストレスを感じた :43名
仕事・勉強に支障が出た :8名
事前の案内と違い開通が大幅に遅れた:18名
代替手段の費用負担が増えた :8名
特に問題はなかった :5名

光回線工事の遅延によって、仕事や勉強に支障が出たり、工事不要Wi-Fiなどの代替手段の費用負担が増えたりする問題が発生します。
「事前の案内と違って開通が大幅に遅れた」と回答している方も18名いたため、光回線工事のスムーズさについての問題は現在も大きそうです。

※本アンケート結果を引用する際は、下記のURLを出典元として記載してください。
https://iot-consulting.co.jp/media/pl6/


■工事待ち期間中の代替手段

工事待ち期間中の代替手段

スマホのテザリング :28名
フリーWi-Fi(カフェ・コンビニなど):16名
ホームルーター(ソフトバンクエアー・ドコモhome 5Gなど):6名
ポケット型Wi-Fi :15名
何も使えなかった :15名
友人・家族のWi-Fi :2名

工事待ち期間中の代替手段として最も多かったのは「スマホのテザリング」でした。
現在は楽天モバイルなどの格安SIMでも大容量のギガを使えるため、特に容量の大きいデータのダウンロードなどをしないのであれば、代替手段としては十分だといえます。
また、ポケット型Wi-Fiについては、短期間のレンタルができるサービスがあったり、契約期間の縛りがないサービスもあったりするので、代替手段として選択肢の一つです。


■光回線の工事遅延を防ぐためにできそうな対策
「光回線の工事遅延を防ぐために、どのような対策があると思いますか?」と質問をしたところ、以下のような回答が得られました。

・工事を受ける側も時間通りに進められるように必ず在宅する、無理な予約は取らない。
・引越日を決めたら、その当日か翌日に工事をしてもらえるように早めの予約を行うことです。
・ソフトバンク光を契約した時に、遅延した時のために開通前レンタルのソフトバンクエアーを貸し出してくれた。
・引越しなどが決まったらまずは申し込みをする

本調査で対策方法として最も多かったのは「早めに予約する」という回答でした。
予約がギリギリになると当然開通時期が遅れる可能性が高いので、早めに申し込むというのは一番の対策と言えるでしょう。
また、光回線によっては開通前にモバイルWi-Fiやホームルーターをレンタルしてくれるところもあります。
開通工事が遅れることを考慮して、そのようなレンタルサービスを提供している光回線に申し込むことも有効な対策方法といえます。


■ネットが使えなくて困ったエピソード
「ネットが使えず困ったエピソードがあれば教えてください」と質問をしたところ、以下のような回答が得られました。

・ギガを使ってしまいLINEやメールが送れなくなってしまい家族と連絡が取れなくなってしまった。
・自営業でパソコン仕事なので一切仕事ができなくなってしまい、しばらくネカフェを利用することになりました。
・Wi-Fiが使えなくて、スマホの通信制限にかかり、とてもストレスを感じました。
・Nintendo Switchのオンラインゲームができず、開通時には自分のレベルが低すぎてゲームができなくなった
・スマート家電が使えなくて不便だった。

仕事や趣味のゲームなど、Wi-Fiが使えないことによりストレスを感じている方が多い様子でした。
現代はスマート家電にもWi-Fi環境が必要だったりで、生活に支障が出る可能性もあります。

※本調査を引用する際は、必ず以下のURLを添付した上で引用してください。
https://iot-consulting.co.jp/media/pl6/


■IoTコンサルティングについて
IoTコンサルティングはIoTに特化した格安SIMの提供、IoTの相談サービスなどを手掛ける他、「正直スマホ: https://iot-consulting.co.jp/smartphone/ 」「株式会社IoTコンサルティング コーポレートサイト スマホコラム: https://economical.co.jp/category/smartphone-column/ 」「ロケホン: https://rokemoba.com/smartphone/ 」「ぴかまろ: https://iot-consulting.co.jp/media/ 」などのメディアを運営し、各ジャンルにてユーザーの皆様に価値ある情報を提供できるよう尽力しています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部