![【幻冬舎】『幸せになる覚悟 夫婦がうまくいくための考え方』(東野 純彦[著]/幻冬舎)の動画公開!](https://unib.life/uploads/articles/detail_images/96095/XzZvq2sErNQOnsgmu5Ky.jpg)
@Press
2025.04.10株式会社幻冬舎ゴールドオンライン(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷二丁目30番1号 ベネッセビル2階、代表取締役:山下征孝)は、同社が運営する「話題の本.com」( https://wadainohon.com )にて、『幸せになる覚悟 夫婦がうまくいくための考え方』(東野 純彦[著]/幻冬舎)の動画を公開しました。
『幸せになる覚悟 夫婦がうまくいくための考え方』の動画 : https://www.youtube.com/watch?v=A87cj6y031A
幸せな夫婦になるために必要なのは
妻と夫が互いを支え合い成長していく覚悟をもつこと
約3万組の夫婦に寄り添ってきた
産婦人科医が教える
夫婦が円満に過ごすためのヒント
愛し合い幸せいっぱいで結婚したはずなのに、時が経つにつれて性格の不一致や
経済的な問題、配偶者の浮気などが原因で、離婚してしまう夫婦は少なくありません。
厚生労働省の2020年度の調査によると1年間で離婚する夫婦の数は約19万3000組で、
婚姻数から算出すると3組に1組が離婚している計算です。
離婚までには至らなくても、冷え切った関係になってしまっている夫婦は、
かなりの割合にのぼります。
産婦人科医として、約40年にわたって3万件近くのお産に立ち会ってきた経験を
もつ著者は、夫婦が不仲になる原因の一つは「産後クライシス」であるといいます。
産後クライシスとは妊娠や分娩によって起こる身体やホルモンバランスの変化に伴い、
産後の母親が精神バランスを崩し、夫婦仲に悪影響を起こしてしまうことです。
メディアでも取り上げられるようになって認知は広がりましたが、
まだ十分とはいえません。
産後の女性を支えるコミュニティがしっかりしていた一昔前と違い、
現代では産後の妻を支えられるのは一緒に暮らす夫だけというケースが多く、
最も支えてほしい時期に夫に助けてもらえなかったというつらい経験は、
その後何十年と続く結婚生活に暗い影を落とします。
産後クライシスを起こさないためにも、夫婦はお互いをよく理解して、
言動を改善していく必要があります。
互いの理解、譲り合い、歩み寄りなしに、夫婦の良い関係は持続できないからです。
それぞれの事情があるため必ずしも離婚がいけないこととは限りませんが、
一方で今の日本において親一人では子育てがしづらい環境です。
本来は親が離婚していることや、親が結婚していないことが子どものハンディに
ならない社会になるべきですが、そんな社会が実現するまでにはしばらく時間を要します。
だからこそ、著者は結婚して子どもを授かるからには末永く仲の良い夫婦でいることが
必要であり、そのために最も大切なのは愛情ではなく、覚悟であると主張します。
本書では著者が産婦人科医としてさまざまな夫婦を見てきた経験から、
幸せな夫婦になるための覚悟・考え方をまとめています。
夫婦としてこれからどのようにパートナーと歩んでいくべきか、
考えるきっかけとなる一冊です。
書籍詳細はこちら : https://amzn.to/4hPICZC
東野産婦人科院長。1990年国立福岡中央病院に勤務後、東野産婦人科副院長に就任。その後、麻酔科新生児科研修を行う。1995年に同院長に就任。東野産婦人科では“女性の一生に寄り添う。これまでも、これからもずっと。”をテーマに、妊娠・出産・育児にかかわらず、思春期から熟年期、老年期まで女性の生涯にわたるトータルケアを目指す。お産については家庭出産と医療施設の安全管理の長所を活かした自然分娩を提唱。フリースタイル分娩、アクティブバースの推進など、母親の希望の出産に合わせてサポートしている。また、赤ちゃんとの関わり方が分からない父親のための「赤ちゃんサロン~パパ&ベビークラス」や、育児における父親の役割を学ぶための「父親教室」なども開催。子育てに取り組む夫婦にしっかり寄り添うクリニックとして定評がある。
『幸せになる覚悟 夫婦がうまくいくための考え方』の動画 : https://www.youtube.com/watch?v=A87cj6y031A
本記事に関する問い合わせはこちら
株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-30-1 ベネッセビル2階
TEL:03-5411-6270
URL :https://gentosha-go.com/
~“取るだけ育休”にしないために~ オレンジページが企業向け料理研修で男性の家事参加を後押し
料理や家事に関する多数の本の刊行や、料理教室「コトラボ阿佐ヶ谷」の運営を手がける株式会社オレンジページ(東京都港区)は、企業向けオンライン料理研修を新たにスタートしました。2022年4月から男性の育児休業取得促進が段階的に施行されている中、男性の料理シェア・家事シェアが今後より一層進むことを見据え、そ
@Press
#恋愛
男だってパリが好きだ!男だってパリで素敵な結婚式がしたい!花嫁はもちろん花婿だって輝けるウェディング!「男が仕切る結婚式。パリ篇」を1月31日よりスタート
女性だけでなく、男性にも人気のパリ。5つ星よりもさらに上の「パラス」クラスを含む最高級ホテル、ファッションブランドが手がけるホテル、スモールラグジュアリーなブティックホテルなどを舞台に、挙式やパーティを男性主導で仕切る、仕掛ける結婚式をサポートするサービスがスタートします。ターゲットとなるのは、経営
valuepress
#恋愛
1年でも最高に縁起のいい【5月21日】がくる!『吉日カレンダー5月版』をziredが無料ダウンロード配布開始!
@Press
美女限定プロレス興行「BWP NEXT10」(6月10日アキバナビスペース) 試合結果のご報告 興行内容収録の映像作品を配信版とDVD/Blu-rayで7月14日発売!
@Press
【海外ポテトチップス6種比較】スーパーやコンビニで購入できる「海外のポテトチップス」を食べ比べ!
おためし新商品ナビ
夢は“ハラミちゃん”!8歳&6歳のピアニスト姉妹が精いっぱいのおもてなし! ~夢に向かって頑張る子どもたちへ…ハラミちゃんからSPメッセージも到着!「目の前の“好き”を突き詰めたら、とんでもない未来が待ってるよ!」~
@Press
7月は開運日ラッシュ!縁起のいい日がわかる『吉日カレンダー7月版』をziredが無料ダウンロード配布開始!
@Press
性格診断『動物キャラ占い』を占いメディアziredが無料リリース!
@Press