
@Press
2025.04.17ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員 CEO 寺本敏之)が運営する那須千本松牧場は、4月15日(火)に、新たな牧場体験と地域発信の拠点として、グランドオープンを迎えました。
1893年の創業以来130年以上にわたり「自然との共生」を理念に歩んできた本牧場は、循環型酪農を軸とした“PURE MILK FARM”としてリブランディングを進めてきました。
昨年の売店・レストランのリニューアルに続き、今回は那須野が原の自然を一望できる「千本松テラス」、天然温泉を活用した「温泉じゃぶじゃぶ池」、地元食材等を味わえる「千本松オープンカフェ」の新設など、自然・食・癒し・ふれあいを五感で楽しめるエリアへと大きく進化しました。
ファームレストランでは、栃木県産黒毛和牛と那須御養卵を使い、自分で牛肉を焼いて楽しむ体験型グルメ「栃木県産黒毛和牛 焼きすき」や、千本松牧場の牛乳を使用した人気の「PURE MILKプリン」に新フレーバーも登場。牧場の魅力をぎゅっと詰め込んだ新商品スイーツ「千本松のホロッホー」も販売を開始し、ご家族連れからグルメファンまで幅広い層に向けた那須塩原のランドマークを目指します。
地域とつながる“交流発信拠点”としての役割も強化し、地元生産者やアーティストとの連携イベントも順次開催予定です。
那須塩原市長 渡辺美知太郎氏ご臨席のもと、グランドオープンを記念したテープカットセレモニーも開催いたしました。渡辺市長からは、「自然豊かな千本松エリアにおいて、観光をはじめ、再生可能エネルギーなどの環境に関する取組み等、幅広い部分で今後も連携していきたい。」とお話しいただきました。
広大な牧場の景観が楽しめる新スポット“千本松テラス”が誕生。約11,000㎡の敷地には、牧場の森林から移植したモミジやアカマツ、ケヤキなど(約60本)を含む50種類以上の植栽が施され、四季折々の風景を楽しめる全面天然芝の憩いの空間。パラソル席を完備し、春には約300メートルにわたる桜並木の景観を満喫できます。
千本松温泉の源泉かけ流しの天然温泉水を活用した癒しのじゃぶじゃぶ池。その泉質は、冷えた体を芯から温め、美肌効果も期待される天然のモール泉です。水深約15センチなので、小さなお子さまでも安心して遊べます。
※今後じゃぶじゃぶ池の周りにはベンチを設定予定です
千本松牧場牛乳や千本松牧場ミルクコーヒーのほか、栃木県産豚肉を使用した特製ソーセージのホットドッグ、地元栃木県の生産者を中心とするバナナスムージーや焼きおにぎりなどのメニューを提供します。
濃厚でしっかりとした甘みが特徴の国産バナナ「とちおとこ」と千本松牧場牛乳を使ったスムージー。毎週末販売予定(休止の場合もあり)
自家栽培のお米を使用した醤油が香ばしい焼きおにぎり(千本松バター、おかかの2種類)と、栃木県産とちあいかを使用した贅沢シロップのかき氷が初登場。 不定期開催
千本松牧場牛乳を使用した、“ほろっ”とくずれる新感覚生クッキー「千本松のホロッホー」や、自分で焼いて楽しむ「栃木県産黒毛和牛の焼きすき」、人気プリン「PURE MILKプリン」の新フレーバー“ストロベリーミルク”“キャラメルミルク”が登場しました。
栃木県産黒毛和牛と那須御養卵を使い、自分で牛肉を焼いて楽しむ体験型グルメ。
(サラダ・スープバー・ライス・那須御養卵付き,150g)2,750円(税込)
千本松牧場牛乳を使用した“ほろっ”とくずれる軽やかな新食感の生クッキー
6個入り(ミルク/キャラメル/いちご)各950円(税込)、12個入(ミルク・キャラメル・いちご 各4個入) 1,900円(税込)
牛乳本来の甘さと香りが味わえる、とろりと溶け出すミルクプリンに新フレーバーが登場。
各480円(税込)
どうぶつふれあい広場に新設の「放牧場パドック」では、牛の様子を間近に、1年中観察できるようになったほか、自然の中で遊べるツリーハウス、すべり台ハウス、キッズクライミング、丸太遊具、ツリーブランコ、ウッドデッキ等自社製作遊具によるキッズエリアも登場。さらに全面芝の快適なドッグランを移設・拡充し、愛犬とのフォトスポットや日差しを避けられる場所も新設し、快適性が向上しました。
約1,200件の公募から名前が決定した、那須千本松牧場の公式キャラクター「セボン」のフォトスポットが千本松テラスの中に新設され、循環型酪農の取り組みを伝えるオリジナルグッズなどもファームショップで展開しています。
「PURE MILK FARM」として、循環型酪農を基盤に、安心・安全で美味しい乳製品の提供に取り組んでまいりました。今後はその取り組みをさらに進化させ、スイーツや乳製品を通じて千本松牧場ならではの魅力をお届けするとともに、牧場全体を活用した体験・イベントを通じて、生産者とお客様をつなぐ交流拠点としての役割を強化し、那須塩原市および栃木県の魅力発信に貢献してまいります。
ホウライ株式会社 代表取締役会長兼会長執行役員 CEO 寺本敏之
今回のリニューアルは、「PURE MILK FARM」をブランドコンセプトに据え、牧場をブランドの発信基地として位置づけました。自社の強みである生乳を活かし、他にはない唯一無二の体験を提供してまいります。今後もソフトクリームショップの展開をはじめとする外販事業にも力を入れ、ブランド価値をさらに高めていきます。
グランドオープン:https://newscast.jp/news/8905526
千本松のホロッホー:https://newscast.jp/news/2152558
那須千本松牧場公式キャラクター”セボン“オリジナルグッズ https://newscast.jp/news/8078434
焼きすき&PURE MILKプリン新フレーバーが登場 https://newscast.jp/news/0450066
ドッグランリニューアル:https://newscast.jp/news/4156470
大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、
@Press
#ライフスタイル
災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!
度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地
@Press
#ライフスタイル
アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま
valuepress
#ライフスタイル
大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!
日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち
@Press
#ライフスタイル
結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務
株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支
@Press
#ライフスタイル
8/2㈮~8/18㈰ 葛西臨海公園・葛西臨海水族園でアートインスタレーションイベントを開催!
@Press
沖縄「JAPAN NO.1 HIP HOP NIGHT CLUB EPICA」にて『BAD HOP』元メンバーが8月11日開催『Vacance』出演決定! T-Pablow・YZERR・Benjazzy・Yellow Pato・G-k.i.d
@Press
北海道で12月オープン予定の複合商業施設「GRANDIR ICHII」(グランディール イチイ)、北海道初出店「coca」や道南初出店「サイゼリヤ」等を含む全23店舗が出店決定!
@Press
JR大阪駅西口改札直結の新駅ビル「イノゲート大阪」1F 漫画家 荒木 飛呂彦氏ステンドグラス作品「THE FOUNTAIN BOY」制作に協力
@Press
「GEEKOM BIZシリーズ」4機種を順次販売を開始 Intel及びAMDの高性能プロセッサーを搭載 ~より手軽にGEEKOMの高機能ミニPCを~
@Press
訪日外国人が日本の旅行で最も困ったことTOP5を発表!半数近くは「言語の問題」、リアルな体験談も大公開
@Press