詳細検索

検索条件を指定してください

日本初!保育園から生まれたヒーロー!「保育戦隊パンプキンジャー」が7月19日(土)中野チャンプルーフェスタに参戦!

日本初!保育園から生まれたヒーロー!「保育戦隊パンプキンジャー」が7月19日(土)中野チャンプルーフェスタに参戦!

@Press

2025.05.26
この度、私たち保育戦隊パンプキンジャー(運営:社会福祉法人 清香会)は、2025年7月19日(土)に開催される中野チャンプルーフェスタ2025へ参加することが決定いたしました。

中野チャンプルーフェスタは、2日間で約15万人が来場する沖縄の伝統芸能であるエイサーを中心に沖縄音楽や屋台出店などが楽しめるお祭りイベントです。地域の魅力を多彩な形で発信する一大フェスティバルであり、私たちにとっても新たな挑戦となります。

私たちは保育園のヒーローとして、「すべての子ども達を笑顔にする」という使命を持ち、親子が一緒に楽しめる特別なプログラムを企画しております。明るく楽しいショーや、みんなで参加できるアクティビティを通じて、笑顔を届けることを目指しています。

【開催場所】中野駅 四季の森公園
【開催日時】2025年7月19日(土)
【出演時間】13:30~14:00(予定)
※詳細は随時出る予定です。


杉並区の園の発表会

【パンプキンジャーとは・・・】
社会福祉法人 清香会 りとるぱんぷきんずグループから生まれたオリジナルのヒーローです。
社会福祉法人 清香会は、大正13年に福岡県で保育事業を開始、100周年を迎える法人です。
私たちは、「新しい保育の創造」の理念のもと「保育を科学する」視点をもち、保育園や認定こども園の運営を始め、保育に関するさまざまな活動を行っています。

YouTubeチャンネルにて保育にまつわる動画や歌と踊りの動画を投稿し続け、「保育戦隊パンプキンジャー」という戦隊シリーズとしての活動も続けております。
パンプキンジャーは、体操や触れ合い遊びなど親子で関わりの時間を増やすことを目的に活動しています。

2020年頃より子育て世代の家庭を中心に、理事長からの「保育を活かして子どもや保護者がより楽しめる取り組みを始めてほしい」という願いもあり、親子で楽しめる時間を届けたいと考え、法人の取り組みとして始めました。


【パンプキンジャーの活動】
保育士としての発信だけでなく、私たちが幼少期に憧れていたヒーローとして多くの方の目が留まるようなことをしてみよう!と、子どもの時にヒーローショーに行き握手をした時の力強さや、憧れを思い出し、第一歩としてヒーローが活躍するシリーズものの動画を上げ始めました。
更に子ども達の憧れの気持ちが高まる活動はなにか?職員の得意を活かし活躍できる場はどこか?と考え、動画を更新するだけではなく、実際に園へ訪問したり、法人内のみだけではなく外部でもヒーローショーを行っています。ヒーローショーは今まで体験する側だったのですが、子ども達の前に保育士+ヒーローとして立つことで、笑顔になってもらえることを実感することができました。


渋谷区のイベントにて

さらにこの活動を地域にも還元しようと考え、区の施設やNPO法人にご協力いただき、幅広い年齢層に届き、親子が楽しめる活動を行ってきました。
多くの方々に勇気や希望を与えることが出来るよう、常日頃から立ち振る舞い方を意識することはもちろん、魂を込めて活動に参加しています。台本や流れに捉われない、会場の雰囲気に合わせた展開やアドリブ、どの年齢層でも楽しめるような親しみやすい曲選びなどを工夫し、どのようにしたら参加者が楽しめるかを常に心がけることを大切にしています。


【パンプキンジャーのヒーロースーツ】
しかし、活動して早4年目の2024年。露出が増えることで生まれた課題もあります。その最たるものが外見です。パンプキンジャーの衣装は市販のヒーロースーツだったため、4年も使っていると耐久力が低下し、汗染みや生地の薄さによる違和感も目立つようになりました。子どもたちに「手袋が汚れてるね」「汗かいてるね」「中の人の目が見えてるよ」などと指摘され、申し訳ない気持ちになったことも一度や二度ではありません。
このままでは、子どもたちの夢を壊しかねない!

そこで、活動4年目を皮切りに、より進化したオリジナルのヒーロースーツをつくるべく、クラウドファンディングに挑戦しました。

一か月で325万円集めるという途方もないプロジェクトがはじまってからは毎日プレッシャーとの戦いでしたが、最終的には目標金額を大きく超える、392万2,000円ものご支援をいただくことができました。プロジェクトに協力してくださった皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。
新スーツはデザインにもこだわろうと、法人内でスーツのデザイン案を公募し、得意な職員が「ぱんぷきんずだからかぼちゃを入れよう」など素案を作成しました。それを基に、都内の美術系専門学校の中村 夕月さんにデザインしていただきました。


新スーツのコンセプトアート

スーツの製作も、テレビの戦隊シリーズの衣装を手がける有名なレインボー造型企画株式会社さんにお願いしています。

そして2025年1月。こだわりにこだわり抜いた待望の新スーツが完成しました!


横浜市内のイベントにて

【今後の展望】
最初は「保育士の先生を助ける」をコンセプトにはじめたパンプキンジャーですが、子どもたちと触れ合っているうちに、「子どもたちの笑顔をもっと増やしたい」と思うようになりました。現在は「すべての子どもたちを笑顔にする」を使命として掲げ、動画と自園での活動、さらには外部イベントにもより注力しています。

具体的には行政と連携して子どもや保護者が集まる施設を核として、地域の子育て家庭に体操や触れ合い遊びを提供し、「人の保育士」とは一味違った「ヒーローの保育士」として刺激のある時間を提供しております。
また動画ではストーリーを重視し、今後の展開が楽しみになり親子の会話の話題としてコミュニケーションの1つになれるようなコンテンツを目指します。

クラウドファンディングにご支援してくださった方に恩返しするという意味でも、今年はパンプキンジャーが試される年。情熱を持って子ども達とかかわり、夢や希望を与えられる存在となれるよう精進していきます。リアルと動画の両面で、ぜひパンプキンジャーの活動にご期待ください。


パンプキンジャー結成当初の写真

【今後のイベント予定】
7月19日(土) 中野チャンプルーフェスタ 中野駅
10月19日(日)(予定) 西原ふるさと祭り 代々木上原駅
11月2日(日)・3日(月)(予定) ふるさと渋谷フェスティバル 代々木公園

今後も続々とイベントが入る予定です。
下記の公式LINEにご登録いただくと、パンプキンジャーの出演イベント情報やタイムスケジュール等の詳細、動画等、随時最新情報が受け取れます。
また、定期的にパンプキンジャーから挨拶の大切さや友達とのかかわり方、交通ルールについてなど、子ども達への約束事やメッセージが届きます。

6月30日までに登録をすると、特典でパンプキンジャーのオリジナルメッセージ動画が届きます!
ぜひこの機会にご登録ください(友達登録をしても、アカウントは共有されませんのでご安心ください)

【URL】 https://lin.ee/jBQCckS


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部