
@Press
2025.07.17コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」の開発・販売を行う株式会社シンカ(本社:東京都千代田区、代表取締役社⻑CEO 江尻 高宏、以下、「シンカ」)は、2025年5月21日 (水)~ 6月4日(水) に実施された「SUNTORY+(サントリープラス)」(以下、「サントリープラス」)のウォーキングイベント「第2回歩こうフェス」に参加いたしました。
期間中、シンカ社内では新卒メンバーを中心に活発な競争が繰り広げられ、部署を超えた交流や健康意識の高まりが生まれました。最終的には8割以上の社員が参加し、合計で54万歩以上を記録するなど、楽しみながら健康と社内コミュニケーションを促進する機会となりました。
サントリープラスは、従業員の健康習慣を支援する企業向けサービスです。
https://www.suntory.co.jp/softdrink/suntoryplus/ : https://www.suntory.co.jp/softdrink/suntoryplus/
「体脂肪・血圧・コレステロール・血糖」の4つの健康リスクに対して、日常生活の中でできる手軽な健康行動を提案するタスク機能や自販機連動の特典で、無理なく継続的な健康行動を促します。
「歩こうフェス」はサントリープラス上で展開するウォーキングイベント機能で、複数チームに分かれ歩数を競い合い、飲料クーポンなどの特典付きで健康とコミュニケーションを促進します。
部署を超えて盛り上がった社内ランキング。
今回の「歩こうフェス」では、新卒メンバーが上位を独占する快挙を達成。開発チームのベテラン勢も奮闘し、日々変動するランキングに一喜一憂する光景が社内に広がりました。
「あとちょっとで抜ける!」「抜かされたくない!」といった熱量のあるやり取りが日常会話の中に自然と溶け込み、健康への関心だけでなく、部署や役職を超えたコミュニケーションの活性化にもつながりました。
この度は「歩こうフェス」をご実施いただき、心より御礼申し上げます。
今回は特に若手メンバーの皆様を中心に大変な盛り上がりを見せたと伺い、私たちも大変嬉しく思っております。本イベントを通じて、これまで健康に対してなかなか一歩を踏み出せなかった方々が、仲間との一体感や達成感をきっかけに、「健康って意外と楽しいかも」と感じていただけたのであれば、これ以上に嬉しいことはありません。そうした小さな気づきが、今後の健康行動を変えていく第一歩となり、貴社の健康経営においても、サントリープラスが欠かせない存在となれることを願っております。
今後も皆様の健康づくりをしっかりとサポートしてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
「歩こうフェスを通じて実感した、健康とつながりの大切さ」
今回の「歩こうフェス」への参加を通じて、社員一人ひとりの健康意識が高まると同時に、部署や役職を超えた自然なコミュニケーションが生まれました。また、前回は参加していなかった社員にも興味を持ってもらい、社内での認知拡大にもつながりました。
今回は衛生委員会のメンバーから各部署への参加促進を呼びかけたことで、全社一斉の告知に加え、よりきめ細やかな働きかけが実現できました。こうした“部単位での周知”が、参加者増加の一因になったと感じています。
このような取り組みは、働く人の心と体のウェルビーイングを支えるだけでなく、職場全体の活性化にも寄与すると実感しています。今後もシンカでは、健康経営の推進とともに、社員同士がつながり、前向きに働ける環境づくりに取り組んでまいります。
第一位 がくくん
1位を目指す中で、歩く習慣によって心身の健康が向上する以外にも2つの大きな気づきがありました。
1つは、多くの人と繋がれる喜びと「負けられない」プレッシャーを同時に味わい、社内で1位になることの意義と大変さを学んだことです。もう1つは、歩く時間を意識的に作る工夫から「時間は創り出せる」と気づき、SNSを見ていた時間を読書や友人との交流にあてた結果、日常がより豊かになったことです。
なにより、無事に1位になることができて良かったです。
第三位 あっちゃん
この2週間は、人生で最もよく歩いた期間となり、大きな達成感を得ることができました。特に参加者の皆様との僅差の競り合いが、最後まで諦めずに歩き続ける大きな原動力となりました。その結果、新卒チームで1位という素晴らしい成果を収めることができ、大変嬉しく思っています。チーム一丸で目標を達成できた喜びは格別で、この経験を今後の活動の大きな力、支えとして、さらに頑張っていきたいと思います。
第六位 しゅうちゃん
歩こうフェスに参加したことで、いつも以上に健康を意識して楽しく歩くことができました。今まで行ったことのなかった場所にも足を運び、景色や自然に癒されながら歩き、様々な発見をすることができました。運動不足解消にもなり、社員同士の会話も増え、このようなイベントを企画してくださった労務に感謝しています。歩こうフェス開催期間以外も、健康を意識して歩くことを続けていこうと思います。
第九位 りんじー
歩こうフェスへの参加が、ジム通い習慣化の大きなきっかけとなりました。イベントでの上位入賞を目指し、ランニングマシンで毎回10kmを目標に設定。これを達成する中で、これまで滞りがちだったジム通いが苦なく続けられるようになりました。さらに、日常生活でも積極的に動くことを意識し、エレベーターではなく階段を使うなど、小さな積み重ねが確かな成果へと繋がりました。
「カイクラ」は、電話/メール/ビデオ通話/SMS/LINE/LINEWORKSなど、様々なコミュニケーションアプリのやりとりを一元管理できる、コミュニケーションプラットフォームです。異なるコミュニケーション手段を用いても、顧客ごとにコミュニケーション履歴情報が整理された状態で閲覧できるため、担当者以外でもこれまでの経緯を把握した上で、顧客対応することが可能になります。
「カイクラ」は2014年8⽉のサービス開始以来、2,900社、5,700拠点以上で利⽤されています。2015年12⽉にNTT東⽇本正式受託商品として認定され、2016年2⽉第8回千代⽥ビジネス⼤賞特別賞、2018年11⽉世界発信コンペティション2018においてサービス部⾨特別賞、2020年11⽉ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2020のASP・SaaS部⾨⽀援業務系分野にてベストイノベーション賞を受賞。
2023年1月「ITreview Grid Award」においてCTI部門「2023 Winter Leader」を受賞し、2023年3月にはBOXIL SaaS AWARD Winter 2023 コールセンターシステム(インバウンド)部門で「Good Service」「カスタマイズ性No.1」に選出されました。
カイクラ | すべてのコミュニケーションを一元管理 : https://kaiwa.cloud/
社名 :株式会社シンカ(東証グロース:149A)
代表者 : 代表取締役社長CEO 江尻 高宏
所在地(本社) :〒101-0054 東京都千代⽥区神⽥錦町3-17 廣瀬ビル10階
設立:2014年1月8日
事業内容:ITを活⽤したシステム企画・開発及び運⽤、クラウドサービス商品の企画・開発及び販売運⽤、ITサービス利⽤のコンサルティング
資本金:390百万円
従業員数:65名(2025年3月31日時点)
URL:https://www.thinca.co.jp/
【関連サイト】
次世代型コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」公式サイト:https://kaiwa.cloud/
会話に関わるお役⽴ち情報メディア「カイクラ.mag」: https://kaiwa.cloud/media/
自動車業界の総合情報プラットフォーム「Car Connect」:https://carconnect.jp/
【カイクラSNS】
note:https://note.com/thinca_2014/
X(旧Twitter):https://twitter.com/KaiwaCloud
結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務
株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支
@Press
#ライフスタイル
アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま
valuepress
#ライフスタイル
大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、
@Press
#ライフスタイル
災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!
度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地
@Press
#ライフスタイル
大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!
日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち
@Press
#ライフスタイル
沖縄「JAPAN NO.1 HIP HOP NIGHT CLUB EPICA」にて『BAD HOP』元メンバーが8月11日開催『Vacance』出演決定! T-Pablow・YZERR・Benjazzy・Yellow Pato・G-k.i.d
@Press
北海道で12月オープン予定の複合商業施設「GRANDIR ICHII」(グランディール イチイ)、北海道初出店「coca」や道南初出店「サイゼリヤ」等を含む全23店舗が出店決定!
@Press
JR大阪駅西口改札直結の新駅ビル「イノゲート大阪」1F 漫画家 荒木 飛呂彦氏ステンドグラス作品「THE FOUNTAIN BOY」制作に協力
@Press
「GEEKOM BIZシリーズ」4機種を順次販売を開始 Intel及びAMDの高性能プロセッサーを搭載 ~より手軽にGEEKOMの高機能ミニPCを~
@Press
訪日外国人が日本の旅行で最も困ったことTOP5を発表!半数近くは「言語の問題」、リアルな体験談も大公開
@Press
『台湾祭in横浜赤レンガ2024』8月3日(土)~8月12日(祝)開催!~夏の横浜赤レンガ倉庫 に台湾グルメ・カルチャーが大集合~
@Press