詳細検索

検索条件を指定してください

600社以上の企業が出展!防災・防犯の実演、新商品の展示、自宅のDIY体験も!第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025

600社以上の企業が出展!防災・防犯の実演、新商品の展示、自宅のDIY体験も!第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025

@Press

2025.08.06
一般社団法人 日本DIY・ホームセンター協会(会長:稲葉 敏幸、所在地:東京都千代田区、略称:日本DIY・HC協会)は、この度、国内外のDIY・ホームセンター関連企業が一堂に会する国内最大級の住生活関連イベント「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」を、2025年8月21日(木)から23日(土)の3日間、千葉県・幕張メッセ 国際展示場にて開催いたします。


■本展示会は、住まいと暮らしに関係する小売業・卸売業・製造業が一堂に集まり、関連商品やサービスの展示・紹介を通じて、活発な商談や交流等が行われるトレードショウと一般消費者へのDIY(Do It Yourself)の普及・啓発を行うパブリックショウが一体となったホームセンター業界最大の総合展示会です。

本年は、ショウテーマを『いつでも頼れるホームセンター』といたしました。2021年から始まったショウテーマ「いつでも頼れるホームセンター」の集大成として本年のショウを開催します。生活インフラ機能を有するホームセンターは地域に寄り添う、いつでも頼れる存在となっております。誰にとっても必要で重要な存在であり、有事の際だけではなく生活に必要な物、仕事に必要な物、趣味に必要な物など、多様な商品を取り揃え、他小売業にはない特徴がホームセンターにはあります。本年のショウは、商品展示、体験イベントなどホームセンター業界全体を体感できるショウになっております。
▼公式HP: https://diy-show.com/


第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025 メインビジュアル

■2025年のおすすめイベントコンテンツ
主催者イベントでは、防犯・防災に特化した体験型コンテンツや展示、セミナーのほか、プロから学べる自宅リノベーション体験など、幅広いプログラムをご用意しています。今年のメインステージには、業界関係者向けに株式会社マネネ CEOであり経済アナリストの森永 康平 氏をお招きし、「日本経済の現状と展望」と題した講演を実施。また、一般来場者向けには、各種メディアで活躍中の歌手・タレントの藤本 美貴 さんによるトークショーや、サイエンスアーティストの市岡 元気 先生によるサイエンスライブなどを行います。業界関係者の皆様はもちろん、一般の来場者の方々にもお楽しみいただける内容が盛りだくさんの展示会となっております。


藤本 美貴 さん

市岡 元気 先生

森永 康平 氏

■防犯・防災エリアでは展示や体験、専門家によるセミナーも開催!
火災発生時の避難方法や初期消火を体験できるVRコンテンツ、さらに非常時に備えてマンションのベランダに設置されている「隔壁板(かくへきばん)」を実際に破壊する体験など、防災意識を高める実践的なプログラムをご用意しています。防犯・防災対策に役立つ商品展示では、凶悪犯罪や異常気象による自然災害に備えるための、防犯・防災グッズを多数取りそろえており、「予防」「対応」「事後対策」の各段階で活用いただける製品をご覧いただけます。セミナーでは、千葉市消防局をはじめ、一般社団法人 日本防犯学校 会長の梅本 正行 氏、同学長の桜井 礼子 氏、そして備え・防災アドバイザーの高荷 智也 氏を講師としてお招きし、講演を行っていただきます。


VRコンテンツ

隔壁板破壊体験

高荷 智也 氏

■メインステージは関係者から一般向けまで多様な講演内容
メインステージでは業界関係者に向けたビジネス講演として、株式会社リフォーム産業新聞社の福田 善紀 氏にご登壇いただき今後大きなビジネスチャンスとして期待されるリフォーム市場にスポットを当てた業界関係者注目の講演を行っていただきます。他にも実演販売士のタイガー尾藤 氏による講演を行います。一般来場者向けには気象予報士の天達 武史 氏や千葉県警察、お笑い芸人のマシンガンズ滝沢 秀一 氏をお迎えし講演を行っていただきます。


福田 善紀 氏

タイガー尾藤 氏
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/445361/LL_img_445361_10.jpg
天達 武史 氏
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/445361/LL_img_445361_11.jpg
千葉県警察
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/445361/LL_img_445361_12.jpg
滝沢 秀一 氏

■YouTuberとコラボしたDIYワークショップや親子で楽しめるコンテンツを複数展開!
道具の使い方、材料の選び方・使い方などDIYを正しく学べるコーナーでDIYリノベーションをプロから学ぶことができます。自宅DIYの様々なシーンに合わせたコンテンツを用意しました。クッションフロアの貼り方や、壁・床の補修方法、また親子で楽しみながら体験ができる簡単なワークショップも行います。このエリアではチャンネル登録者数20万人超のDIY系YouTuber『寿チャンネルDIY』とコラボしたイベントも同時開催!

画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/445361/LL_img_445361_13.jpg
クッションフロア貼り体験
画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/445361/LL_img_445361_14.jpg
壁紙貼り体験
画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/445361/LL_img_445361_15.jpg
寿チャンネルDIY

■夏休みの自由研究にも最適!親子で楽しめる「ものづくり体験ワークショップ」開催
夏休み期間中のお子さまにぴったりな、学びと体験が融合した「ものづくりイベント」を開催いたします。子どもたちが自由な発想で創作を楽しみながら、ものづくりの面白さや仕組みを学べるワークショップをご用意。夏休み自由研究の題材としても最適です。親子で一緒に参加できるワークショップを企画しており、家族で協力しながら取り組むことで、ものづくりを通じたコミュニケーションの機会としてもご活用いただけます。子どもたちだけでなく、保護者の方にも楽しんでいただける内容となっており、親子の思い出づくりにもぴったりです。


■ワークショップ内容
(1)自由工作

画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/445361/LL_img_445361_16.jpeg
自由工作

(2)木工キーホルダー

画像17: https://www.atpress.ne.jp/releases/445361/LL_img_445361_17.jpeg
木工キーホルダー

(3)モザイクタイルトレ

画像18: https://www.atpress.ne.jp/releases/445361/LL_img_445361_18.jpeg
モザイクタイルトレー

■初開催!DIY・ホームセンター業界のリクルートイベント!
第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025では、大学生(1・2・3年生)・専門学生・高校生(2025年度卒業見込み・2026年度卒業見込み)、第2新卒者・中途採用希望者・パート勤務希望者を対象に、ホームセンター業界の現状、業務、将来性などの情報を発信し、業界への理解を深めていただくとともに、ベンダー・メーカと就職希望者の双方をつなぐ「就職合同説明会」を会場内にて実施いたします。求職活動者である多くの方にDIY・ホームセンター業界を知っていただく機会として本イベントを初開催します。

画像19: https://www.atpress.ne.jp/releases/445361/LL_img_445361_19.jpg
DIY・ホームセンター業界の合同説明会

■その他イベントコンテンツも充実!
その他にも、例年好評のイベントも開催いたします。
一般の方からDIY作品を募集し表彰する『JAPAN DIY 大賞』、DIYアドバイザーの実技試験の挑戦できる『体験!DIYアドバイザー実技試験にチャレンジ』、業界バイヤ―も注目する『新商品コンテスト』など多くのイベント開催いたします。


■開催概要
【名称】 第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025
【ショウテーマ】 いつでも頼れるホームセンター
【ホームページ】 https://diy-show.com/
【会期】 2025年8月21日(木)~23日(土) 3日間
○バイヤーズ・デー(商談日)8月21日(木)・22日(金)
○一般PR・デー (一般公開日)8月22日(金)・23日(土)
【開催時間】 午前9時30分~午後5時00分
※最終日23日(土)は午後4時00分まで
【会場】 幕張メッセ国際展示場 5・6・7・8ホール
所在地 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
【主催】 一般社団法人 日本DIY・ホームセンター協会
(※略称:日本DIY・HC協会)
【後援】 経済産業省、林野庁、千葉県、千葉市、
日本貿易振興機構(ジェトロ)、
ghin(グローバル ホーム インプルーブメント ネットワーク)、
IHA(国際ハードウェア・ハウスウェア産業団体連合会)
【協力】 三条市・三条商工会議所、三木市・三木商工会議所、
在日各国大使館
【協賛】 一般社団法人 日本ホビー協会、
公益社団法人 日本家庭園芸普及協会、
一般社団法人 日本建材・住宅設備産業協会、
一般社団法人 全国スーパーマーケット協会、
一般社団法人 ペットフード協会
【入場料】 中学生以下、事前来場登録者 入場無料
※来場未登録者は入場料500円(税込)
事前登録はショウ公式ウェブサイトにて受付中
【出展社数】 600社 1,209小間(前回:598社・1,266小間)
【出展社数】 約7万人を予定(前回:60,225人)
【来場対象】 ○ホームセンター ○スーパーセンター ○百貨店 ○GMS
○ディスカウントショップ ○コンビニエンスストア
○ドラッグストア ○DIY店 ○金物店 ○ホビー店
○エクステリアショップ ○インテリアショップ
○アウトドア・レジャー用品店 ○ハウスウェアショップ
○文具・事務用品店 ○什器・ディスプレイ機器店
○塗料店 ○建材店 ○家具店 ○木材店 ○建具店 ○工務店
○プロユーザー 〇DIYアドバイザー 〇一般消費者 等


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部