詳細検索

検索条件を指定してください

―アトレで味わう茨城の秋― 『いばらき、いただき!アトレとつながる実りの彩り』10月17日(金)から開催!

―アトレで味わう茨城の秋― 『いばらき、いただき!アトレとつながる実りの彩り』10月17日(金)から開催!

@Press

2025.10.02
株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 弘行※)は、アトレ恵比寿、アトレ上野、アトレ浦和、アトレ松戸の計4館にて、2025年10月17日(金)から11月13日(木)までの28日間、「いばらき、いただき!アトレとつながる実りの彩り」フェアを合同で開催いたします。


【「いばらき、いただき!アトレとつながる実りの彩り」】
茨城県内で駅直結型の商業施設として「プレイアトレ土浦」(JR 土浦駅)と「アトレ取手」(JR取手駅)を運営するアトレは、その繋がりから2022年から2024年にかけて、「茨城デスティネーションキャンペーン」と連動し、茨城の魅力を首都圏に発信してきました。その精神を引き継ぐ本フェアでは、首都圏のアトレ4館にて彩り豊かな茨城の食の魅力をお届けします。
期間中、各館のレストラン・カフェでは、茨城の旬の食材を使用した限定メニューの開発・販売をするほか、茨城県の文化に触れることができるワークショップやイベントも企画しています。


メインビジュアル

『いばらき、いただき!アトレとつながる実りの彩り』
■期間 : 2025年10月17日(金)~11月13日(木)
■開催店舗 : アトレ恵比寿、アトレ松戸、アトレ上野、アトレ浦和
■特設サイト: https://www.atre.co.jp/campaign/ibarakifair


【各館限定!茨城の恵みを味わう限定メニュー】
アトレ恵比寿・アトレ松戸・アトレ上野・アトレ浦和のレストラン・カフェが茨城の生産者と連携し、本フェアのために特別に開発した限定メニューを展開します。
行方市産の「さつまいも」や「しらうお」、笠間市産の「栗」、那珂市産の「かぼちゃ」、土浦市産の「れんこん」といった、茨城が誇る旬の食材を使った、この期間だけの特別な味わいです。


<アトレ恵比寿>


茨城膳
■こめらく(本館6F)
「茨城膳」
1,760円(税込)
茨城県産のサツマイモ・レンコンを唐揚げとあわせて黒酢あんかけで味つけ。黒酢の酸味が食欲をそそり、サツマイモの甘さと、シャキシャキとしたレンコン、ジューシーな唐揚げが絶妙にマッチした一品です。汁物のけんちん汁にもサツマイモとレンコンが入っており、具沢山のスープとなっています。



クロワッサン マロン
■ル・グルニエ・ア・パン(西館4F)
「クロワッサン マロン」
680円(税込)
茨城県笠間の栗ペーストを使用したル・グルニエ・ア・パンのオリジナルクロワッサンマロンです。ペーストを絞り、クロワッサンでモンブラン風に仕上げた一品です。


<アトレ松戸>


茨城産ふくむらさきのクリームパスタ はちみつバターのせ
■鎌倉パスタ(7F)
「茨城産ふくむらさきのクリームパスタ はちみつバターのせ」
1,419円(税込)
さつまいもの甘さに、相性の良いはちみつとバターをトッピング♪紫いもの特徴を活かし見た目にも楽しめる一品です!



笠間のマロンシュー
■コロンパン(1F)
「笠間のマロンシュー」
702円(税込)
「笠間の栗」を堪能するために考案した、シュークリームとモンブランのハイブリッドスイーツ。マロンクリームは、栗ペーストに生クリームとバター、ほんのりラム酒を加え、まろやかに仕上げました。シンプルだからこそ素材の美味しさが際立つ逸品です。 ※1日限定10個


<アトレ上野>


秋日のミルフィーユパフェ
■京橋 千疋屋(上野 WEST 1F)
「秋日のミルフィーユパフェ」
2,750円(税込)
サクサク香ばしいパイ生地に、濃厚なかぼちゃプリンを重ねました。中には素材の風味を生かした紫芋とさつまいものアイスを忍ばせ、ジューシーなぶどう、みずみずしい梨、甘みあふれる柿を組み合わせて秋の果実を贅沢に。トップには自家製のさつまいもチップスを添え、香ばしさと遊び心をプラスしました。一口ごとに移り変わる食感と彩りを楽しめる、秋ならではのごちそうパフェです。



茨城野菜の和風ハンブルグステーキ
■GRILL1930 つばめグリル(上野 EAST 2F)
「茨城野菜の和風ハンブルグステーキ」
1,518円(税込)
茨城県産の甘くてなめらかな「紅はるか」とホクホク食感が特徴の「那珂かぼちゃ」を焼きたての和風ハンブルグステーキにのせたアトレ上野店限定メニューです。


<アトレ浦和>


茨城県産れんこんステーキのキッシュ
■神戸屋キッチン デリ&カフェ(South Area1F)
「茨城県産れんこんステーキのキッシュ」
421円(税込)
茨城県産のれんこんを使用したキッシュです。めんつゆとバターで味付けをした“れんこんステーキ”を1枚のせて焼き上げました。


サツマイモとホワイトチョコのスイートケーキ
■メルカート ストリート カフェ トリッパイオ
(North Area2F)
「サツマイモとホワイトチョコのスイートケーキ」
700円(税込)
茨城県行方市産のさつまいもとまろやかな甘さのホワイトチョコレートを合わせました。砂糖や香料に頼らず、素材そのものの自然な甘みとコクを引き出したスイーツです。しっとりとした口あたりとやさしい甘さでお子様から大人まで幅広くお楽しみいただけます。
※1日限定10個

※掲載メニューは一例です。全メニューは特設サイトをご確認ください。
特設サイト:https://www.atre.co.jp/campaign/ibarakifair


【アトレ恵比寿 水戸ステーション開発株式会社 連携イベント情報】
水戸ステーション開発株式会社(所在地:茨城県水戸市)は、アトレグループとして水戸エクセル・エクセルみなみを運営しています。このたび、同社と繋がりのある茨城県内の事業者がアトレ恵比寿に集い、茨城の文化に触れられるワークショップやイベントを開催します。

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/547755/LL_img_547755_10.jpg
幸田商店

●幸田商店直伝!ほしいもができるまで
さつまいもが「ほしいも」になるまでの流れを展示方式にてご紹介。
おすすめのほしいも診断を体験された方にほしいもを使った菓子をプレゼントいたします。
※数に限りがございます。

開催日:2025年10月25日(土)
事業者:株式会社幸田商店


画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/547755/LL_img_547755_11.jpg
moymo

●moymo収穫祭
茨城県を代表する秋の味覚・さつまいもを通じて、茨城県の魅力をお伝え。今年採れたての小ぶりなさつまいもの片手掴み取り体験やさつまいもレシピカードのプレゼントも。

開催日:2025年10月31日(金)~11月1日(土)
事業者:株式会社フクダ

上記ほか、天保元年創業 吉田屋による『梅シロップづくりワークショップ』も予定しています。( 開催日:2025年11月7日(金)~9日(日) )

・開催場所はいずれもアトレ恵比寿本館4F フォンテーヌ広場です。
・開催時間や詳細はアトレ恵比寿公式HPにてご案内します。


【茨城県内の2つのアトレ】

画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/547755/LL_img_547755_12.jpg
プレイアトレ土浦

●プレイアトレ土浦【HP】 https://playatre.com/
東京から電車で最短49分。JR土浦駅直結という好アクセスな立地に、2018年3月29 日オープン。霞ヶ浦 や筑波山など恵まれた自然環境を有する日本有数のサイクリングコース「つくば霞ヶ浦りんりんロード」の首都圏からの玄関口となっています。従来のリゾート体験とは異なる、現代の生活価値に即したアクティブなリゾートライフをご提案しています。館内は自転車の持込みが可能であり、メンテナンスから宿泊機能まで、あらゆるサイクリストのニーズを充たす、国内最大級・日本初の駅直結サイクリング特化施設となります。

画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/547755/LL_img_547755_13.jpg
アトレ取手

●アトレ取手【HP】 https://www.atre.co.jp/toride/
茨城県の玄関口、取手市の入口にある「商業」と「アートを通じたコミュニティハブ」が融合する駅ビルです。東京藝術大学・JR東日本・取手市との四者連携による“サステナブルなまちづくり” の拠点として「 たいけん美じゅつ 場 VIVA」の運営を行っています。多様な価値観を持つ様々な世代の人々が利用する駅ビル内にある「VIVA 」は、アートを介したコミュニケーションやコミュニティ形成の取り組みを通じ、自分とは違う考えを楽しみながら、人々が共にいられる、しなやかで自由な空間です。


【運営会社概要】
名称 :株式会社アトレ
所在地 :東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号 恵比寿ネオナート6F
会社設立:1990年4月2日
資本金 :16億3千万円
代表者 :高橋 弘行
事業内容:駅ビルの管理及び運営等
運営施設:アトレ恵比寿、アトレ上野、アトレ浦和、アトレ松戸 他

株式会社アトレは国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)に賛同しています。

画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/547755/LL_img_547755_14.jpg
アトレ サステナマーク
画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/547755/LL_img_547755_15.jpg
SDGs
画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/547755/LL_img_547755_16.png
SDGs11

※高は、正式には「はしごだか」


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部