詳細検索

検索条件を指定してください

MIKIMOTO 新ブライダルムービー「First Dance(ファーストダンス)」公開“ふたりで始める、新しい物語のはじまりに”1月4日(日)までブライダルフェアも開催

MIKIMOTO 新ブライダルムービー「First Dance(ファーストダンス)」公開“ふたりで始める、新しい物語のはじまりに”1月4日(日)までブライダルフェアも開催

@Press

2025.11.21
株式会社ミキモト(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中西伸一)は、2025年11月21日(金)より、ふたりだけの軌跡と未来への予感を映し出した新ブライダルムービー「First Dance(ファーストダンス)」を公開いたします。
結婚式での「ファーストダンス」をテーマに、光と影の織りなす優雅な空間で、MIKIMOTOのブライダルジュエリーがふたりの未来を優しく照らしています。
また、このムービーの公開に合わせ、1月4日(日)までの期間、ミキモト直営店およびオンラインショップでは「MIKIMOTO Bridal Fair」を開催いたします。ぜひこの機会に、MIKIMOTOのブライダルジュエリーの魅力をご体感ください。

https://youtu.be/OpZfkoolOXk


『First Dance』

結婚式での「ファーストダンス」。
それは、ただの儀式ではなく、
ふたりで歩み出す「最初の一歩」を象徴する大切な瞬間。

初めて手を繋いだ日、初めて心が動いた瞬間、
そして、人生を共にすると決めた今日。
その記憶が、指先やまなざしにそっと宿る時間。

完璧ではなくてもいい。
支えあいながら同じリズムで進むことに、確かな「未来」が宿る。

その柔らかさと輝きこそ、時代に寄り添いながら美を追求しつづけてきた
MIKIMOTOのブライダルジュエリーが象徴するものです。


MIKIMOTO Bridal Fair


MIKIMOTO Bridal Fair

【MIKIMOTOのブライダルジュエリーについて】
リングを指に通した瞬間に分かる滑らかさ。それは、日本のジュエラーならではの細やかな気配り。一世紀以上も受け継がれるMIKIMOTOのクラフツマンシップは、ブライダルジュエリーにも。

【着用商品】
Mikimoto Mellia(ミキモト メリア)
リング 20万円台後半~ ダイアモンド・Pt製
https://www.mikimoto.com/jp_jp/dgr-1500r


リング

Mikimoto Lumière Trois(ミキモト リュミエール トロワ)
リング 30万円台~ ダイアモンド・Pt製
https://www.mikimoto.com/jp_jp/dgr-1052r


リング

Mikimoto Lumière Perle(ミキモト リュミエール ペルル)
リング 70万円台~ アコヤ真珠・ダイアモンド・Pt製
https://www.mikimoto.com/jp_jp/pr-1530r


リング

Mikimoto Lumière(ミキモト リュミエール)
リング ¥214,500(税込) Pt製
https://www.mikimoto.com/jp_jp/fr-285r


リング

Bow Charm(ボウ チャーム)
ネックレス ¥1,540,000(税込)
アコヤ真珠・ダイアモンド・WGK18製
https://www.mikimoto.com/jp_jp/kz-1757gz


ネックレス

Bow Charm(ボウ チャーム)
ピアス ¥1,760,000(税込) ダイアモンド・WGK18製
https://www.mikimoto.com/jp_jp/ge-400pu


ピアス

ピアス
¥1,548,800(税込) アコヤ真珠(約9.50mm)・WGK18製
https://www.mikimoto.com/jp_jp/pe-2u


ピアス

カフスは参考商品(ミキモト製)

【監督コメント】
今回、MIKIMOTOのブライダル広告を手がけたことは、監督として大変光栄であり喜びを感じます。静かでロマンチックなだけではない、“今”を生きるふたりのリアルな空気を映したいと考えました。完璧ではなく、少しぎこちなくても、視線を交わせば次のステップがわかる。その呼吸の重なりに、これからの人生をともにする者だけが持つ「黙契(暗黙の理解)」が宿っています。どうか、この映像を通してふたりがこれからも同じリズムで歩んでいく未来を感じていただけますように。

【監督プロフィール】
監督:Gabrielle Yu(ガブリエル・ユー)

監督・映像作家。上海および東京を拠点に活動。
2016年に映像スタジオ Gabrielle Filmを設立。前衛的で若々しく、多様性に富んだビジュアル表現を特徴とし、国内外のブランド、媒体、アーティストと共に幅広いジャンルの作品を手がけている。


【モデルプロフィール】
花嫁役:立花恵理(ERI TACHIBANA)

ファッションモデル・女優。
繊細な感性と確かな存在感で、数々のメディアやブランドキャンペーンに出演。2021年より活動拠点を韓国に移し、国境を越えて人々を惹きつける表現力で日本・韓国をはじめアジア全域で活躍している。


花婿役:高鴨輝 (HIKARU TAKAKAMO)

兵庫県出身。モデル・俳優として国内外で活動中。
カジュアルからハイエンドなスーツスタイルまで幅広いジャンルのモデルを務めている。最近ではウェディング、パパ役なども増え表現の幅を広げている。


【MIKIMOTO Bridal Fair】
ブライダルリングのプロフェッショナルが、理想のリングと出会うお手伝いをいたします。エンゲージリングまたはマリッジリングをペアでご成約のお客様には特別なプレゼントも。

開催期間: 2025年11月21日(金)~ 2026年1月4日(日)
開催店舗: ミキモト直営店(銀座4丁目本店・銀座2丁目店・横浜ランドマーク店・名古屋店・大阪梅田店・大阪心斎橋店)およびオンラインショップ
詳細URL : https://www.mikimoto.com/jp_jp/news-bridalnews-jp


【MIKIMOTOについて】
1893年、MIKIMOTOの創業者 御木本幸吉は、世界で初めて真珠の養殖に成功。以来、世界で唯一ともいえる、生産から販売までの一貫体制により、確かな品質、優れたデザイン、 卓越した技術によるハイクオリティなジュエリーを一世紀以上にわたり提供しています。「世界中の女性を真珠で飾りたい」と願い続けた創業者の思いを受け継ぎ、日本を代表するトップジュエラーとして、東京・銀座4丁目の本店をはじめ、パリ・ヴァンドーム広場、ニューヨーク・五番街、ロンドン・ニューボンドストリートなど各地に出店。中国、シンガポール、タイなどアジアにおいても広く店舗を展開しています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事
広告
恋愛人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部