
@Press
2023.12.21
高崎だるま市
全国で最も早いだるま市!縁を起こして福を呼ぶ、高崎だるまが勢ぞろい!毎年恒例・大好評の「高崎だるま市」!
2024年1月1日(祝)、2日(火)の2日間、高崎駅西口駅前通りで開催します!
高崎だるま販売、開運たかさき食堂、ステージイベントなど盛りだくさんで、皆様のご来場をお待ちしています
高崎だるまは、群馬県高崎市で200年以上の歴史を重ねる伝統工芸品です。縁を起こし、福を呼びます。日本の吉祥・鶴と亀がお顔にあしらわれているところが、高崎だるまの特徴です。
群馬県高崎市における「だるま市」の歴史は古く、江戸時代に、高崎市内(田町)で行われていた「六斎市」の初市で、だるまが売られていたことが確認されています。
平成29年より開催されている「高崎だるま市」は、歴史に立ち返り高崎駅西口駅前通りにて行われます。「一年の恵は高崎にあり」をキャッチフレーズに、「高崎だるま市」を広く発信し、高崎市の伝統工芸品である高崎だるまの販売と、観光誘客の促進につなげています。
令和6年1月1日(祝・月) 午前10時~午後4時
1月2日(火) 午前10時~午後4時
※交通規制時間:午前9時~午後5時(両日)
高崎駅西口駅前通り(ワシントンホテルプラザ前~あら町交差点)
伝統的な高崎だるまの他、干支だるまやカラーだるまなど、大小様々なだるまを販売します。
だるま職人の威勢のいい掛け声が響く賑やかな雰囲気の中、自分にぴったりのだるまをお選びいただけます。
プレミアムだるまの販売も行われます。
高崎だるまの販売①
高崎だるまの販売②
今回は、だるまの購入だけを希望する人のために、車から降りずに購入できるドライブスルー方式の販売も実施します。
・受取時間:両日とも午前10時~午後4時まで
・受取場所:高崎市立南小学校(高崎市八島町70-2)
だるまへの名入れの事前申込は、12月24日(日)まで受付中。
申込書は、以下のURLからダウンロードいただけます。
http://takasaki-darumaichi.com/news/328/
開運たかさき食堂
高崎市が全国に誇る「うまいもん」を集めた、開運たかさき食堂。
高崎の食の魅力を多くの人に知ってもらえるよう、今回も高崎だるま市に出店します。
高崎名物焼きまんじゅうの他、もつ煮などポカポカ美味しい高崎グルメ屋台が勢ぞろい!
飲食スペース、物販コーナーもご用意しています。
ダンスに太鼓、三味線や阿波踊りなど、2日間とも様々なステージイベントが盛りだくさん!
計20団体のパフォーマンスをお楽しみください。
タイムテーブルは、以下のURLからご確認いただけます。
http://takasaki-darumaichi.com/event/
高崎だるま市の会場(高崎駅西口駅前通り)から、初詣スポットへの無料シャトルバスを運行します。
巡回コースは2コースご用意。一日に20回以上巡回します。
昔から愛されている初詣スポットへのアクセス、または近隣停留所から高崎だるま市会場への移動などにご利用いただけます。
・西コース:高崎神社、八幡八幡宮・大聖護国寺、清水寺、洞窟観音、観音山、護国神社ほか
・東コース:小祝神社、山名八幡宮、倉賀野神社、進雄神社
時刻表などの詳細は、以下のURLからご確認いただけます。
http://takasaki-darumaichi.com/bus/
他にも、高崎だるま市ならではのイベント盛りだくさん!
だるま店で2,000円以上の買い物と、開運たかさき食堂で500円以上の買い物で参加できます。
フォトスポットとしても大人気!高さ2.8mの特大だるまが今回も展示されます。高崎駅西口の会場入口で、イベントの顔としてご来場の皆様をお出迎えします。
一年の抱負や願い事を、赤色・金色の巨大だるまに書き込めます。
絵馬を無料で配布します。自由に願い事をお書きください。
特大高崎だるまと市の様子
巨大だるま
【公式】高崎だるま市2024 : http://takasaki-darumaichi.com/
一般社団法人高崎観光協会
【所在地】〒370-0849
群馬県高崎市八島町222 高崎モントレー2階
【電 話】027-330-5333
【FAX】027-330-5334
【メール】info@takakan.org
【H P】http://takasaki-darumaichi.com/
アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま
valuepress
#ライフスタイル
結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務
株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支
@Press
#ライフスタイル
大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!
日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち
@Press
#ライフスタイル
大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、
@Press
#ライフスタイル
災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!
度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地
@Press
#ライフスタイル
「Google Scholar」のトップページに書かれていることわざは……?
投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~
@Press
8月4日は一粒万倍日と天赦日が重なる大開運日!縁起のいい日がわかる『吉日カレンダー8月版』をziredが無料ダウンロード配布開始!
@Press
6月2日に注目!縁起のいい日がわかる『吉日カレンダー6月版』をziredが無料ダウンロード配布開始!
@Press
ライフ300店舗目となる「セントラルスクエアららぽーと門真店」がついにオープン!~対面販売やオリジナル商品が充実でお買い物の楽しさをお届け~
@Press
12星座で占う『6月運勢ランキング』を占いメディアのziredが発表
@Press