詳細検索

検索条件を指定してください

東京・湯島にオープン!「焼肉げんぱち」で焼酎ビュッフェを開催 八丈島の名物料理を堪能できる創業40年・源八船頭の新事業

東京・湯島にオープン!「焼肉げんぱち」で焼酎ビュッフェを開催 八丈島の名物料理を堪能できる創業40年・源八船頭の新事業

@Press

2024.03.27
八丈島の郷土料理をはじめ、こだわりの食材をあてに希少な八丈島焼酎が楽しめる居酒屋を運営する株式会社源八船頭(東京都江戸川区西小岩)は、東京・湯島にて「焼肉げんぱち」をオープンしました。4月8日~4月18日の期間限定で、八丈島の焼酎を使った「焼酎ビュッフェ」を実施します。
焼肉げんぱちでは、肉と魚と炭をテーマに八丈島をはじめとする各地の畜産物や農産物の中で選りすぐりの逸品を提供し、ここでしか堪能できない味をお楽しみいただけます。


焼肉げんぱち

【焼肉げんぱちについて】
厳選した新鮮な食材。ひとつひとつ丁寧に魂を込めて。
焼肉げんぱちの兄弟店 源八船頭のDNAを受け継ぎ、新たに焼肉屋を湯島にオープンしました。
〈1980年に江戸川区で生まれた源八船頭。八丈島の郷土料理をはじめ、鮮魚等こだわりの食材をあてに希少な八丈島焼酎が楽しめる居酒屋です〉
お肉はもちろん、海鮮も織り交ぜた新しい焼肉をお楽しみください。


【「焼肉げんぱち」のこだわり・強み】
肉は老舗の卸業者さんから仕入れています。担当が実際に目利きし、自信があるお肉だけをお客様へご提供いたします。海鮮については40年近くお付き合いのある市場の卸業者さんから新鮮かつ状態の良いものを仕入れて提供いたします。
また、八丈島の特産品でもある明日葉を使ったナムルや入荷がなかなか難しい八丈島焼酎も数種類ご用意しております。


【焼酎ビュッフェとは】
八丈島の島焼酎を使った期間限定のイベント「焼酎ビュッフェ」では、オレンジ、レモン、グレープフルーツ、ライム、シークワーサーなどの生の柑橘系果実を使った本当に美味しい島焼酎ハイボールの飲み放題を888円で提供します。柑橘系果実は自由にお使いいただけます。(焼酎ビュッフェのみ888円の飲み放題)
焼酎ビュッフェ期間:2024年4月8日(月)~4月18日(木)


八丈島の各種焼酎

【おすすめメニューについて】
・ねぎ森シリーズ
ねぎ森には、タン、ハラミをご用意しております。お肉が隠れてしまうくらいのネギと一緒に召し上がってください。ネギ好きには堪らない逸品です。火を加えた甘いネギとシャキシャキの辛いネギをミックスし特製のタレで和えています。


ねぎ森タン塩

・りぶすき
ネギ中心部分の甘いネギだけを使用しています。サッと炭で焼いたリブロースにネギを巻いて割り下の入った卵の中へダイブ。やわらかいお肉とネギの甘みが口の中で合体したら『美味い』しか出てきません。

・溺れユッケ(馬肉)
馬肉の中でも希少部位であるササミのみを使用したユッケです。ササミ肉はきめが細かく程よいサシが入っているので、とてもやわらかいお肉です。このササミ肉が卵黄の上に浮いているように見える溺れユッケ。特製のユッケタレを上からかけてお召し上がりください。


溺れユッケ

・炭火鮪の一枚焼き
市場から直送している鮮度抜群の鮪を七輪の上へ。炭で焼くことによって、鮪の旨味が凝縮されます。焼き方のレア焼き、よく焼きはお好みでどうぞ。おすすめはレア焼きです。
醤油は3種類ご用意します。わさび醤油、にんにく醤油、島唐辛子醤油。それぞれの醤油でお召し上がりください。


【焼酎の銘柄と各焼酎の特徴】
八丈島焼酎は、昔お米が貴重な作物だったため代替として麦麹を使用した製法が根付き、“麦麹で仕込む芋焼酎”という全国的にも珍しいスタイルが定着しました。麦麹特有のさわやかな香りと芋の旨味のバランスに優れた味わいが八丈島焼酎の特徴となっています。

◆一本釣り
麦麹と麦で作られた25度の焼酎。麦本来の香ばしい味わいでとてもすっきりとしていて後味がさわやかです。
◆情け嶋
麦麹と麦で作られた25度の焼酎。フルーティーな香りに軽い飲み口でやや甘みが強いのが特徴です。
◆八重椿
麦麹と麦とさつまいもで作られた25度の焼酎。控えめなやさしい甘さが魅力で、麦とさつまいも両方の香りが楽しめる焼酎です。
◆島の華
麦麹と麦で作られた25度の焼酎。ふくよかな麦の香りを漂わせ、口に含むと香ばしくコクのある味わいが特徴です。
◆麦冠 情け嶋
麦麹と麦で作られた25度の焼酎。麦の甘みを強く感じることができ、香ばしい麦の香りがいつまでも続きます。
◆情け嶋芋
麦麹と麦と芋で作られた25度の焼酎。フルーティーさもありつつ、芋由来の厚みを感じるドライな仕上がりの焼酎です。
◆ジョナリー
麦麹と麦と芋を熟成させて作られた25度の焼酎。樫樽貯蔵独特の琥珀色、蓋を空けた瞬間の甘い香りと芋の甘みが特徴です。
◆江戸酎
麦麹とさつまいもを寝かせて古酒にした25度の焼酎。八丈島で収穫されたさつまいもだけを使用したフルーティーな焼酎です。
◆島流し
麦麹と麦とさつまいもで作られた35度の焼酎。さつまいもの香りの中にどこか麦の香りがする焼酎です。飲みすぎ注意。


【焼き肉げんぱちグルメサイト】
食べログ : https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13293445/
ホットペッパーグルメ: https://www.hotpepper.jp/strJ003736121/


【姉妹店 八丈島郷土料理 源八船頭 関連記事】
・せんべろ
https://1000bero.net/news20240307/
・号外NET
https://meguro.goguynet.jp/2024/03/01/genpachisendo_nakameguro/
・ナカメディア
https://nakamedia.jp/genpachi-nakameguro/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
おすすめ記事

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、

@Press

#ライフスタイル

アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表

 インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま

valuepress

#ライフスタイル

災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!

度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地

@Press

#ライフスタイル

結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務

株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支

@Press

#ライフスタイル

大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!

日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち

@Press

#ライフスタイル

広告
ライフスタイル人気ランキング
トレンドキーワード

SPECIAL

#ライフスタイル

投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~

@Press

#お知らせ

iOSアプリリリースのお知らせ

uniB編集部

#お知らせ

おためし新商品ナビ様RSS連携開始のお知らせ

uniB編集部