
@Press
2025.04.16東京水辺ラインでは、水上バスによる周遊と様々な企画を組み合わせたイベント便を運航しています。この度、令和7年6月に開催するイベントが決まりましたのでお知らせいたします。
クルーズイメージ
清濁併せ呑みながら歴史を刻んできた吉原は、幕府公認の遊郭として、ファッションや文化の発信地としても注目されました。そんな華やかな顔を持つ反面、多くの悲劇を生んだ場所でもあります。また近年、江戸のメディア王こと蔦屋重三郎が大河ドラマなどで脚光を浴びるとともに、吉原で花開いた芸術文化を継承する動きも出てきています。
いつの時代もなぜか人を惹きつけてやまない吉原、その歴史を郷土史研究者の久染健夫氏の案内による街歩きと解説で学びます。
昼食は、吉原大門前に店舗を構えて百有余年の「桜なべ 中江」で、明治のハイカラグルメ桜鍋をいただきます。
吉原弁財天本宮①
吉原弁財天本宮②
「桜なべ 中江」の中江昼膳(イメージ)
久染 健夫(ひさぞめ たけお)
江戸・東京郷土史研究者。
荒川区・江東区の文化財専門員を経て、江東区深川江戸資料館・同中川船番所資料館で長く勤務し、両館次長を経て、現在は歴史講座や都内23区周辺の史跡巡りの講師を行っている。中世から近代まで幅広い知識をもとに、歯切れよく語る久染流解説が人気。各メディア出演多数。
著書「久染さんと歩く そめ散歩」
「江戸百景を歩く 隅田川向島編・北十間川編」(監修)
「江東区史」「日本歴史地名大系 東京都の地名」(共著)
令和7年6月1日(日)9時15分~14時
両国リバーセンター受付集合(9時15分)
(墨田区横網1-2-13 JR総武線「両国駅」徒歩3分・都営大江戸線「両国駅」徒歩6分)
⇒水上バス乗船・両国リバーセンター発着場発(9時30分)
~築地大橋越えてUターン~桜橋越えてUターン~
浅草二天門着・水上バス下船(10時30分)
⇒久染流解説を聴きながら吉原弁財天本宮などを散策開始(10時30分~)
⇒山谷堀から吉原まで約2時間の歴史散策(~12時30分)
⇒「桜なべ 中江」にて桜鍋の昼食(12時40分~)
=昼食後、各自自由解散(14時頃)
乗船コース
30名
※添乗員同行・最少催行人数22名
大人(中学生以上):7,500円(昼食代含む)
※イベントの性質上、中学生以上を対象としております。
※桜鍋は1鍋が二人前となりますため、偶数人数でのご参加をおすすめしております。
※奇数人数でご参加の場合は、1名の場合は2人分、3名の場合は4人分など、偶数人数分の昼食代を頂戴します。
奇数人数での参加をご希望の場合は、お手数ですが、お申込前に下記問い合わせ先まで事前にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
東京水辺ライン公式HPからインターネット申込
【東京水辺ライン公式HP】https://www.tokyo-park.or.jp/water/waterbus/
【締切日】5月15日(木)17時まで
※応募多数の場合抽選とし、当落をメールしてお知らせします。
※詳しくは東京水辺ライン公式HPをご覧ください。
東京水辺ライン 問い合わせ専用ダイヤル
TEL:03-5608-8869(9時~17時・月曜日を除く)
お客様の個人情報につきましては、当イベントの運営に関わる事項(ご案内等)のみに使用します。また、お預かりした個人情報は、その保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに第三者に開示・提供することはございません。ただし、法令等により開示を求められた場合を除きます。
天候や潮位の影響、船舶の故障及び河川の工事等により安全にイベントを催行できない恐れがある場合は、移動手段の変更を含め、行程の変更、またはイベントを中止する場合があります。イベント中止の際は、決定し次第、参加者にメールにてご連絡いたします。
東京都公園協会が運営する水上バス。東京港、隅田川、荒川という東京の水辺を航行しています。今回のようなイベント便のほかに定期便やナイトクルーズなども行っております。
東京水辺ライン公式HP : https://www.tokyo-park.or.jp/water/waterbus/
東京水辺ライン公式X(旧Twitter) : https://x.com/Tokyomizubeline
大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、
@Press
#ライフスタイル
大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!
日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち
@Press
#ライフスタイル
結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務
株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支
@Press
#ライフスタイル
災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!
度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地
@Press
#ライフスタイル
アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま
valuepress
#ライフスタイル
沖縄「JAPAN NO.1 HIP HOP NIGHT CLUB EPICA」にて『BAD HOP』元メンバーが8月11日開催『Vacance』出演決定! T-Pablow・YZERR・Benjazzy・Yellow Pato・G-k.i.d
@Press
北海道で12月オープン予定の複合商業施設「GRANDIR ICHII」(グランディール イチイ)、北海道初出店「coca」や道南初出店「サイゼリヤ」等を含む全23店舗が出店決定!
@Press
JR大阪駅西口改札直結の新駅ビル「イノゲート大阪」1F 漫画家 荒木 飛呂彦氏ステンドグラス作品「THE FOUNTAIN BOY」制作に協力
@Press
「GEEKOM BIZシリーズ」4機種を順次販売を開始 Intel及びAMDの高性能プロセッサーを搭載 ~より手軽にGEEKOMの高機能ミニPCを~
@Press
訪日外国人が日本の旅行で最も困ったことTOP5を発表!半数近くは「言語の問題」、リアルな体験談も大公開
@Press
『台湾祭in横浜赤レンガ2024』8月3日(土)~8月12日(祝)開催!~夏の横浜赤レンガ倉庫 に台湾グルメ・カルチャーが大集合~
@Press