
@Press
2025.04.21麗澤瑞浪中学・高等学校(岐阜県瑞浪市、校長:藤田知則)は、2025年5月17日(土)に、「アントレプレナーシップを考える」と題した教育イベントを開催いたします。本イベントでは、起業家精神を育むことの重要性を探究し、次世代のリーダーに求められる能力をテーマに、多彩な講演やディスカッションを実施します。
日時:2025年5月17日(土) 14:00~16:45(受付開始 13:30~13:50)
場所:麗澤瑞浪中学・高等学校(岐阜県瑞浪市稲津町萩原1661)
参加方法:来校型・オンライン ※要予約
申込:麗澤瑞浪中学・高等学校HPトップバナーより
参加費:無料
対象:中高生、保護者、教育関係者、起業やキャリアに興味のある方
締切:5月11日(日)23:59
(1)基調講演
テーマ:「日本の未来を切り開くアントレプレナーシップ教育」
講師:伊藤羊一 氏(武蔵野大学アントレプレナーシップ学部長)
伊藤羊一 氏(武蔵野大学アントレプレナーシップ学部長)Musashino Valley代表 / 元Yahoo!アカデミア学長 / Voicyパーソナリティ (著書『1分で話せ』は67万部超のベストセラー)
(2)パネルディスカッション
テーマ:「AI時代のキャリア観とアントレプレナーシップ ~AI時代を生き抜く力を身につける~」
パネリスト:伊藤羊一 氏(武蔵野大学アントレプレナーシップ学部長)
小宮山利恵子 氏(株式会社リクルート スタディサプリ教育AI研究所所長)
藤田知則 氏(麗澤瑞浪中学・高等学校 校長)
モデレーター:赤土豪一 氏(株式会社リクルート「キャリアガイダンス」編集長 / 国立大学法人東京学芸大学客員准教授)
小宮山利恵子 氏(株式会社リクルート スタディサプリ教育AI研究所所長) 国立大学法人 東京学芸大学大学院教育学研究科教授 / ANA「旅と学びの協議会」代表理事 (著書『教育AIが変える21世紀の学び』共訳、北大路出版、2020年 等。)
藤田知則 氏(麗澤瑞浪中学・高等学校 校長) 2020年4月より校長に就任。土曜日に実施する探究活動講座「Discovery Saturday」をはじめとする探究・キャリア教育を推進し、東海地区で初めて「5 Round System」の英語メソッドを導入するなど、英語・国際理解教育の充実にも取り組む。確かな学力の定着、道徳教育の充実と合わせ、4つの柱を基に学校教育改革を推進している。
(3)体験授業
テーマ:「アントレプレナーシップを体感するワークショップ」(来校者のみ)
講師:赤土豪一 氏(株式会社リクルート「キャリアガイダンス」編集長 / 国立大学法人東京学芸大学客員准教授)
アントレプレナーシップは起業家精神と訳されるものの、起業家のみならず、これからの社会を生きていくための大切なスタンスになると考えられています。本ワークショップでは、座学だけではなかなか理解しづらいアントレプレナーシップだからこそ、体験型コンテンツをベースに、まずはその在り方について体感することをねらいとします。
赤土豪一 氏(株式会社リクルート「キャリアガイダンス」編集長 / 国立大学法人東京学芸大学客員准教授)
本コースは、単なる学力向上ではなく、実践的な課題解決能力を養い、グローバル社会で活躍する共創型リーダーを育成することを目的としています。
コースの特徴
1. アントレプレナーシップ教育の強化と実践的学び
デザイン思考・アート思考、プロジェクト型学習(PBL)を通じて、社会課題に挑戦する力を養成
2. リアルなつながりを育む寮生活の価値
多様な文化・価値観に触れながら、リーダーシップや適応力を磨く
3. 道徳教育×環境教育の融合による人間力の育成
倫理観や持続可能な社会への貢献意識を高める教育プログラムを提供
本イベントは取材可能です。取材を希望される方は、事前に広報担当者までご連絡ください。
【本件に関するお問合せ先】
麗澤瑞浪中学・高等学校 入試広報課 担当:鳥海
〒509-6102 岐阜県瑞浪市稲津町萩原1661
TEL: 0572-66-3173 FAX: 0572-66-3100 Email: mz-pr@mz.reitaku-u.ac.jp
【麗澤瑞浪中学・高等学校について】
麗澤瑞浪は昭和 10 年、創立者の廣池千九郎(法学博士)が「道徳科学専攻塾」を開塾したことから始まります。自立、感謝、思いやりの心を育む中高一貫の私立学校です。豊かな自然環境の中、寮生と通学生が切磋琢磨しながらともに過ごし、人としての成長と高い大学進学率の両立を実現しています。『私の未来は私が創る』をスローガンに掲げ、世界で活躍できる日本人を輩出する進学校として4つの教育の柱(探究・キャリア教育、英語・国際教育、道徳教育、確かな学力)を軸に教育活動を展開しています。本コースに関する説明会やイベントを今後開催予定です。
麗澤瑞浪中学・高等学校: https://www.mz.reitaku.jp/
【武蔵野大学について】
1924年に仏教精神を根幹にした人格教育を理想に掲げ、武蔵野女子学院を設立。武蔵野女子大学を前身とし、2003年に武蔵野大学に名称変更。2004年の男女共学化以降、大学改革を推進し13学部21学科、13大学院研究科、通信教育部など学生数13,000人超の総合大学に発展。2019年に国内私立大学初のデータサイエンス学部を開設。2021年に国内初のアントレプレナーシップ学部を開設し、「AI活用」「SDGs」を必修科目とした全学共通基礎課程「武蔵野INITIAL」をスタートさせる。2023年には国内初のサステナビリティ学科を開設。2024年には世界初のウェルビーイング学部を開設する。2024年の創立100周年とその先の2050年の未来に向けてクリエイティブな人材を育成するため、大学改革を進めている。
武蔵野大学HP:https://www.musashino-u.ac.jp/
大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売
学童文具・生活雑貨メーカーのクツワ株式会社(大阪府東大阪市)が長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売します。 大人の女性に大人気の「クツワ手帳」 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々です。 1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、
@Press
#ライフスタイル
アロマ調香デザイナー 齋藤智子さん直伝! 香りの楽しみ方&おすすめアロマアイテム Qoo10で人気の「ディフューザー」販売ランキングも発表
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、環境の変化が多いこの時期に、アロマ調香デザイナーの齋藤智子さんにお話を伺い、Qoo10で購入可能なおすすめのアロマアイテムや初心者でも始めやすいお部屋での香りの取り入れ方を紹介しま
valuepress
#ライフスタイル
結婚・出産・転勤帯同などでキャリア断絶した女性の再就職加速には「リターンシップ」実施環境整備が急務
株式会社ノヴィータ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:三好 怜子、以下 ノヴィータ、 https://www.novitanet.com/ )は、職歴にブランクがある女性人材を採用する「企業側」、採用される「個人(職歴にブランクがある女性)側」それぞれに調査を実施。調査の結果をもとに、リターンシッププログラムを活用したマッチング支
@Press
#ライフスタイル
災害大国日本の「女性のほんの少しの意識から、全国の意識を変えたい」 日本防災女子株式会社と美術学校の生徒による女性防災セット99販売開始!
度重なる震災や豪雨災害の備えとして、創形美術学校(東京都豊島区)と都内の中小企業向けにBCP関連事業を営む日本防災女子株式会社(東京都豊島区、代表取締役:堀口 富美子)が共同でデザインした防災グッズ収納袋に入った、女性目線で備える防災グッズの販売を2022年7月25日(月)に開始します。 女性防災3点セット 地
@Press
#ライフスタイル
大人向けのキャラクターマスク「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬に発売!
日本マスク(R)のブランドで、マスクを企画・製造・販売している横井定株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役:横井 昭)は、大人向けのキャラクターマスク。「miffyトーンアップマスク 30枚入りBOXマスク」を2022年7月上旬より販売を開始いたします。 外箱全体 カラーマスク×ミッフィーデザインが特徴のこち
@Press
#ライフスタイル
「Google Scholar」のトップページに書かれていることわざは……?
投稿プラットフォーム『LOVEIT(ラブイット)』に6月29日から「推し活レポ」や「推しの布教」を投稿できる新機能が登場! ~自分の推し活スタイルに合わせた記事を簡単に作成~
@Press
8月4日は一粒万倍日と天赦日が重なる大開運日!縁起のいい日がわかる『吉日カレンダー8月版』をziredが無料ダウンロード配布開始!
@Press
6月2日に注目!縁起のいい日がわかる『吉日カレンダー6月版』をziredが無料ダウンロード配布開始!
@Press
ライフ300店舗目となる「セントラルスクエアららぽーと門真店」がついにオープン!~対面販売やオリジナル商品が充実でお買い物の楽しさをお届け~
@Press
12星座で占う『6月運勢ランキング』を占いメディアのziredが発表
@Press