“ 東京工芸大学 “ 該当記事:22件
東京工芸大学創立100周年記念「光が伝わる、光で伝える」を開催 ―光をとおして工芸大のルーツに迫る―
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:神奈川県厚木市、以下 本学)は、創立100周年を記念して、2022年6月27日(月)~2022年10月28日(金)まで、企画展「光が伝わる、光で伝える(以下 本企画展)」を開催します。本企画展は、写真教育をルーツに持つ本学にとって、その基となる「光」をテーマとした企画です。 「光が伝わる、
@Press
#ライフスタイル
東京工芸大学元学長 故・若尾真一郎の展覧会が開催 - WAKAO WORLD -
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区、以下、本学)の元学長でありイラストレーターの故・若尾真一郎(以下、氏)の展覧会「WAKAO WORLD」(以下、本展覧会)が2022年7月1日(金)から7月16日(土)まで、Gallery5610(東京都港区)で開催されます。 若尾真一郎「WAKAO WORLD」展 本展覧会は、氏が東京工芸大
@Press
#ライフスタイル
団地再生の新たな可能性―団地再生支援協会 最優秀賞 東京工芸大学大学院生らが受賞―
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:神奈川県厚木市、以下 本学)工学部工学科 田村裕希研究室のチーム(代表:大塚昴(修士1年))の作品「団地のコミュニティベンチ ―緑ヶ丘団地のオープン・ストリート構想―」が、第20回集合住宅再生・団地再生・地域再生学生賞(主催:ー般社団法人 団地再生支援協会)において
@Press
#ライフスタイル
東京工芸大学創立100周年記念CM第3弾 ファミリーマート店内で7月1日スタート - ナレーターには声優の草尾毅氏 -
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:神奈川県厚木市 以下、本学)は、ファミリーマートの店内放送CM(以下、本CM)第3弾を2023年7月1日より4ヶ月間半放送します。 ナレーターには、世代を超えて愛される数々の世界的な人気作品に出演する声優の草尾毅氏を起用しました。本CMは、本学が2023年に迎えた創立100周
@Press
#ライフスタイル
東京工芸大学創立100周年記念展「写真から100年」を開催 - 東京都写真美術館11月11日(土)から -
東京工芸大学(学長:吉野 弘章、所在地:東京都中野区、以下 本学)は、本学創立100年周年を記念して、創立100周年記念展「写真から100年」(以下、本記念展)を東京都写真美術館(恵比寿ガーデンプレイス内)で開催します。期間は2023年11月11日(土)から12月10日(日)まで、入場は無料です。 東京工芸大学創立100
@Press
#ファッション
東京工芸大学 令和6年能登半島地震の被災者に対する入学試験検定料の特別措置を決定
東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:神奈川県厚木市・東京都中野区、以下 本学)は、この度の令和6年能登半島地震により被災された方々への支援として、入学試験の検定料に関する特別措置を1月9日(火)に決定しました。この措置は、被災者の教育機会の確保と、被災地域の復興支援の一環として行われます。
@Press
#ライフスタイル
【東京工芸大学】平和運動家・阿波根昌鴻氏の未公開ネガを高精細デジタル化 -2月23日、丸木美術館企画展でデジタルプリントが初公開-
東京工芸大学芸術学部(東京都中野区、以下 本学部)は、教育研究のさらなる高度化と活性化を目指す重点的教育研究事業の一環として、平和運動家であり写真家の阿波根昌鴻氏のネガの高精細デジタル化を行いました。3,000枚以上のネガから選ばれた未公開を含む約350点のデジタルプリントが、原爆の図 丸木美術館(
@Press
#ファッション
東京工芸大学、東日本大震災時の津波事故を題材にした映像インスタレーションを公開 - 地震発生から津波襲来までの51分間 -
東京工芸大学芸術学部(学長:吉野 弘章、所在地:東京都中野区、以下 本学)は、東日本大震災時に宮城県石巻市大川小学校で起きた津波事故を題材にした映像作品を公開します。この作品は地震発生から津波襲来までの51分間の出来事と事故後の行政対応を多角的に探る作品で、本学中野キャンパス6号館地下1階ギャラ
@Press
#ライフスタイル
【北海道 東川町】第40回「写真の町」東川賞の受賞作家が決定
北海道東川町は第40回「写真の町」東川賞5賞の受賞者について5月1日に発表いたしました。授賞式をはじめとして様々な写真関連イベントが行われる「第40回東川町国際写真フェスティバル」は8月3・4日に開催します。 第40回「写真の町」東川賞受賞作家 海外作家賞 ヴァサンタ・ヨガナンタン 氏(Vasan
@Press
#ファッション
東京工芸大学 競技麻雀同好会学生が雀魂杯 学生麻雀選手権 2024-2025 東場で3位入賞
東京工芸大学(所在地:東京都中野区、以下 本学)競技麻雀同好会所属の芸術学部ゲーム学科4年、江籠 駿介さん(ハンドルネーム:マリー兵長)が、5月18日(土)に開催された「雀魂杯 学生麻雀選手権 2024-2025 東場」で3位に入賞しました。 江籠 駿介さん 本大会は、学生麻雀連盟が主催し、年4回で開催されていま
@Press
#ライフスタイル
メンズ革小物ブランド「キプリス」から「Limpid Calf(リンピッドカーフ)」シリーズが登場!
百貨店バイヤーズ賞を17年連続受賞のメンズ革小物ブランド「キプリス」が公式オンラインショップにてリンピッドカーフシリーズの販売を開始しています。 使用されている革は、イタリアで鞣されたアニリン仕上げのリンピッドカーフ。こちらのシリーズはキプリスの工房で製造する日本製です。 鞄、革小物製品の企画
valuepress
#ファッション
韓国の肌バリア専門ブランド「SKIN&LAB」(スキンアンドラブ)とインフルエンサーシンアンナがコラボ!
韓国の肌バリア専門ブランド「SKIN&LAB」インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」でインフルエンサーシンアンナとコラボし、ブランドの定番商品「バリアダームインテンシブクリーム」がセット販売で実施されます。シンアンナは韓国ソウルお住いのインフルエンサーで韓国スキンケアを中心に発信を続け注目を
@Press
#スキンケア
まつ毛・眉毛・目元のケアがこれ1本で! 目元ケアを叶えてくれる『マクセリーカーニバルアイケア』をおためし!
まつ毛にも眉毛にも使用できる、目元の総合美容液『マクセリーカーニバルアイケア』。これ1本で、目元のケアだけでなく育毛ケアにも活用できる魅力的なスキンケアコスメだ。今回はずぼらでスキンケアもできるだけ楽に済ませたい記者が、その使いやすさを実際におためししてみた! 1本でOKのオールインワン美容
おためし新商品ナビ
#メイクアップ
動物たちが、お鼻に抱きついちゃった?!可愛く、楽しく、ちょっと面白い鼻プチグッズ「ハグプチノーズ」
理想のお鼻に整える遊び心あるかわいい動物型鼻プチ。「ハグプチノーズ」7月20日発売。創業134年の化粧品メーカー 株式会社ビューティーワールド(本社 大阪市中央区/代表取締役 河合 良雅)は、人気のアニマルエクササイズシリーズより「ハグプチノーズ」を発売いたします。 コンプレックスを隠さない姿が共感を呼ぶ
valuepress
#スキンケア
韓国発のレディースバッグ&ファッションブランド「FOLNUA(フォルニュア)」がいよいよ日本オンラインショップOPEN!
SNSを中心に韓国で人気を得ている韓国発レディースバッグ&ファッションブランドFOLNUA(フォルニュア)が日本公式オンラインショップをオープン。 「あなただけのもの(FOR YOU ALONE)」という意味のデザイナーブランドFOLNUA(フォルニュア)。リーズナブルな価格とシンプルな中に繊細な感覚を溶かしたFOLNUAならではのデザ
@Press
#ファッション
ネコ型とおてて型のビューラーセットやネコ型ブラシ&耳付きへアターバンセットなどを5月19日(木)~新発売! 人気で品切れしていた肉球メイクブラシも再販売♪
雑貨店を運営するブルーブルーエジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区宇田川町、代表取締役社長:神山邦雄)は、ネコをモチーフにしたコスメグッズ「MOFU MOFU(モフモフ)」シリーズを、全国176店舗ある「Bleu Bleuet(ブルーブルーエ)」のショップとオンラインストアで5/19(木)より販売いたします。ネコの耳やおててをモ
valuepress
#メイクアップ
北海道で12月オープン予定の複合商業施設「GRANDIR ICHII」(グランディール イチイ)、北海道初出店「coca」や道南初出店「サイゼリヤ」等を含む全23店舗が出店決定!
@Press
「GEEKOM BIZシリーズ」4機種を順次販売を開始 Intel及びAMDの高性能プロセッサーを搭載 ~より手軽にGEEKOMの高機能ミニPCを~
@Press
訪日外国人が日本の旅行で最も困ったことTOP5を発表!半数近くは「言語の問題」、リアルな体験談も大公開
@Press
10月9日(水)は一粒万倍日など4つも吉日が重なる超ラッキーデー!縁起のいい日がわかる『吉日カレンダー2024年10月版』をziredが無料ダウンロード配布開始!
@Press
韓国発の毛穴洗浄!LHALA JET(ララジェット)のお取り扱い開始
@Press
【人気ヘアサロンとの共同開発】使いやすさを追求した『ギャツビー メタラバー ワックス エアドライブ/エアデザイン』で束感ヘアやパーマスタイルを楽しもう!
おためし新商品ナビ